- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part10
-
841
匿名さん
>>839
燃料電池&太陽光発電、それがエネルギーの主流になると思っているのかな。
そのW発電の売り文句が
太陽光で発電した電気は売電し、家庭の消費される電力はガス発電で賄うだってさ。
おいおい、化石燃料は有限じゃないのか?
自然エネルギーを使わず、積極的に有限エネルギー使えだってさ。
これってエコなのか?
-
842
匿名さん
-
843
匿名さん
>>842
ガス器具が選べる事って言っていたよね。
でも、それもマンション購入と言う絶対条件の中
自分の条件に合うオール電化があれば、ガスには拘らないって言っていたね。
そんなもんだろ、ガスの拘りなんて。
自分はなにも、電気に拘っているんじゃないよ。
ガスで出来る事が電気が出来る。電気で出来る事がガスでは出来ない。
なら、別にガスに拘る必要は無いと言うだけ。
-
844
匿名さん
なんだ?
>>834は結局逃げたのか?
バトル板なのにだらしねー奴だな。
-
845
匿名さん
>ガスで出来る事が電気が出来る。
ガスで出来る事と似たようなことが電気でも出来るの間違いでしょ。
-
846
匿名さん
>>831
>ここ、2、3日のレスでもる有利性は無いって論破されているはずでは?
>君の言う、利便性とは、何?
どこを読めばアドバンテージが無いと取れるのでしょうか?
給湯はいつどれだけ使っても同じ料金でお湯切れの心配が無く、床暖房は一番使用感が良い
温水式をマンションで使用時間の制限や給湯量との関係を考えずに安いランニングコストで
使用可能。浴室乾燥機は高出力で低ランニングコスト。
オール電化にした場合のデメリットの解消方法としてタンクの大型タイプを選ぶ、床暖房用
に別熱源を用意する、200V用の乾燥機にするなどがありますが、マンションの場合設置スペース
や契約可能なアンペア数の関係で前の二つは困難。200V乾燥機は能力もガスに劣る上に
ランニングコストが高い。
結局、オール電化は戸建てにはデメリットを補ってメリットを享受できるシステムであると
思いますが、マンションではガス併用の方がメリットが多くなります。
-
847
匿名さん
>>841
>太陽光で発電した電気は売電し、家庭の消費される電力はガス発電で賄うだってさ。
>自然エネルギーを使わず、積極的に有限エネルギー使えだってさ。
太陽光で発電した電力を電力を買うより高く買ってくれるなら、売電する方が
オール電化派が大好きなコスト削減になる。当然だろう。
その売った電力がどこかへ消えてしまうなら批判ももっともだが、どこかで使用
される訳だからムダにはならない。
安く仕入れて高く売り、それを安く買い戻すって感じ。
売った方が損するような料金体系になれば、売らずに自分で使えばいいだけの話。
理想は太陽光など自然エネルギーで発電して夜間や十分な発電量が得られない時期
に蓄電した電力を使えるくらいにバッテリーの性能が向上することだが、まだまだ
その領域に達するまでは時間がかかる。
-
848
匿名さん
>>846
マンションと戸建てで違ってくるという意見に賛成。
-
849
匿名はん1
ヘイヨー、最近は長いレスが多いね。
送電線の電気を語る人はその前に、自分の多くの電気の使用量を考えた方がいいんじゃないかな?(笑)
>>829
>あんたの出る幕ないから。 へんなレス付けないように。
アレ? 私がお酒タイムに入るとワンワンと強気になるのね(笑)
で、へんなレスってどんなレス? ガス一流ガセネタの事?
>>846 ウワー、オール電化で生活したこともない人が吠えてる吠えてる(笑)
>給湯はいつどれだけ使っても同じ料金でお湯切れの心配が無く、床暖房は一番使用感が良い温水式をマンションで使用時間の制限や給湯量との関係を考えずに安いランニングコストで使用可能。
その君の勝手な「使用感」や「使用可能」って、湯を一日中使ってる生活みたい(笑)
それでどこが安いランニングコストなんだよ。 どんだけ~!
まあ、それも送電線から送られてくる電気のお陰で動いてるのだがね。
で、オール電化は一戸建ては良くて、マンションなら併用がメリットがあるってどんなメリット?
まあ、併用より高価とか設置の問題はあるとしても、どっちかというと火(ガス)の使用や断熱効果や光熱費などを
考慮しても上下横とくっついてるマンションのほうがオール電化メリットは断然大きいよ。(経験者より・笑)
で、君、200V機器を使ったことないだろー(笑)
-
850
846
>>849
>ウワー、オール電化で生活したこともない人が吠えてる吠えてる(笑)
今の住居の前はオール電化の分譲賃貸マンションでしたが・・・。
>その君の勝手な「使用感」や「使用可能」って、湯を一日中使ってる生活みたい(笑)
いつも同じ生活パターンであれば使用量も読めるでしょうけど、来客があったり帰宅時間が
違ったりすると変動はあります。ひとり暮らしとか誰も家に来ない方でしょうか?
>それでどこが安いランニングコストなんだよ。 どんだけ~!
よく読んで下さい。私がランニングコストが安いと書いているのは「温水式床暖房」について
ですが・・・。
>で、オール電化は一戸建ては良くて、マンションなら併用がメリットがあるってどんなメリット?
ちゃんと書いてますが?
デメリットを打ち消す方法もちゃんと書いてますけど、それが実施しにくいのがマンションです。
>どっちかというと火(ガス)の使用や断熱効果や光熱費などを
>考慮しても上下横とくっついてるマンションのほうがオール電化メリットは断然大きいよ。
>(経験者より・笑)
「断熱効果」って何ですか?
光熱費もちょっと前の書き込みにあったようなレベルでの削減量なんですよね?
初期費用を加味するとほとんど削減できませんが、 その程度で不便な点をガマンできるならば
それでもいいと思います。人それぞれですから。
>で、君、200V機器を使ったことないだろー(笑)
前のマンションでは200Vの浴室乾燥機を使っていましたし、今の家でも食洗機とエアコンは200V
ですが・・・。
貴方こそ、温水式床暖房やガス式乾燥機を使った事がないのでしょうね。
-
-
851
匿名さん
オール電化派の人達から見て匿名はん1の書き込みってどうなんだろうか?
-
852
匿名さん
>>847
>太陽光で発電した電力を電力を買うより高く買ってくれるなら、売電する方が
その高く売ったつけが、全然関係の無い人に料金として上乗せされるんだよ。
>その売った電力がどこかへ消えてしまうなら批判ももっともだが、どこかで使用
当然、低圧から高圧に、送電線のロスが出てくるのだが
散々、送電線のロスがって批判してたんじゃないのか?
-
853
匿名さん
>>852
>その高く売ったつけが、全然関係の無い人に料金として上乗せされるんだよ。
関係ない?温暖化を防ぐ必要コストでしょう。
それを言うなら深夜電力で安くする分、昼間で回収しないといけませんよね?
深夜電力をあまり利用しない人がその分払っているのですが。
太陽光だろうが原子力だろうが、電気は電気です。
オール電化派にとっては普及は歓迎すべきものだと思いますが、まさか太陽光
発電で発電された電力を高く買い取る事によって自分達の電気料金が上がるのが
イヤなのでしょうか?
自分達だけ安けりゃいいって考え方もあるのかもしれませんが、寂しいですね。
>当然、低圧から高圧に、送電線のロスが出てくるのだが
>散々、送電線のロスがって批判してたんじゃないのか?
送電ロスは当然ゼロではありませんが、太陽光発電で発電された電力は化石燃料や
ウランを使って作られたものではありません。
ロスが多少大きくても元はゼロなのですから、トータルではたくさんの電気をより
クリーンに作ることができます。
-
854
匿名さん
オール電化は徒歩5分で着くスーパーで200円で売っている同じ商品をクルマで15分の
スーパーへ150円で売っているからと片道20円のガソリン代を使って買いに行くようなもの。
確かに安くはなるかもしれないが、得られた差額と使った労力を比べると微妙。
金額よりトータル20分の時間の方が良いと考える人がいてもおかしくはない。
-
855
匿名はん1
>>850 ウワッ、逆切れしてる。
>来客があったり帰宅時間が 違ったりすると変動はあります。
君の家は、来客や帰宅時間ぐらいのせいでそんなに湯を使う量が大量に変わるのかね!?
「いつもの生活」が出来ないくらい、どんだけ来客が来るんだよ(笑)
ガスの床暖房のランニングコストが安い? 冗談はよしてくれ!
まあ、全員とは言わないが、寒冷地以外、現実はたいした割引もない高いガス代を気にして、よっぽど寒い日とか来客とかにしか使わない人が多いというのに。
ガス床暖房をひと月初めて使った人はガスの請求書を見ていつもビックリしてるよね(大笑)
冬にしか使わないものを君はリッチだから毎日使ってるんだろうが... で、君のマンション、そんなに寒いの?
>デメリットを打ち消す方法もちゃんと書いてますけど、それが実施しにくいのがマンションです。
君はオール電化マンションにどんなデメリットを感じてるんだ?
光熱費とかは除いても、コンロの使い方が違うぐらいで、あとはスイッチポンで同じ生活だぞ(笑)
>「断熱効果」って何ですか?
最近の戸建を除いて、昔の戸建よりは寒くないという意味だよ。
機器を語る前に君のマンション自体に問題があるような気がするぞ。
浴室乾燥機をよく使うみたいなレスだが、君のマンションは日が当たらないのかい?(笑)
>光熱費もちょっと前の書き込みにあったようなレベルでの削減量なんですよね?
だれのレベルにあわせてるのかは知らないが、光熱費を毎年よく使う人ほど差は大きいという事実があるからね。
>初期費用を加味するとほとんど削減できませんが、 その程度で不便な点をガマンできるならば それでもいいと思います。人それぞれですから。
何が不便でガマンしなければいけないのか全く分からないが、、、そうですね。人それぞれですね(大笑)
で、ガスなら初期費用を削減できるのかい?
>貴方こそ、温水式床暖房やガス式乾燥機を使った事がないのでしょうね。
使ったこともあるし、私は昔の仕事柄、君よりは詳しいよ。今も機器マニアだし(笑)
>前のマンションでは200Vの浴室乾燥機を使っていましたし、今の家でも食洗機とエアコンは200Vですが・・・。
フーン、なんか言えば言うほど怪しいよ(笑)
>>851
うん、私の事は慣れてもうあまり気にしてないみたいだよ。 ファン?もいるし(ストーカーは消えたけど・笑)
それよりも、電磁波ネタやガス一流ガセネタなどの数々のガス大自爆した人達を君はどう思うの?
>>854 なんていう分かりにくい大雑把な例えなんだ!(爆笑) とうとう、スーパーの買い物かね!
-
856
匿名さん
>>854
いい感じに例えてみたフリはしているが、意味不明。
オール電化のメリット
・安全性
・経済性(イニシャル+ランニングのトータルコストと保険等)
・省エネ性(一般ガス給湯にくらべ)
・防災性
・事実上のオール電化専用器具(エコキュートなど)が使える ・・・に対して
ガス併用のメリット
・ガス器具が使える
以外に何かあったっけ?
分譲に一生住むと考えると数百万は違うであろう経済性を「微妙」(使った労力ってなんだ?)って
言うくらいだから、そこには何か画期的なものがあると思うのだが?
最近のガス派の書き込みは完全に理論負けしていて、立場が悪くなるとすぐに居なくなる(別人のフリして
もどってきているのだろうけど)から、追求してもムダかな?
-
857
匿名さん
>>854
例えが全然ちがだろ。
オール電化にする事で労力は発生しないし、逆にガス機器よりメンテナンスは楽。
普通に生活をしていれば普通にランニングコストは下がる人がほとんど。
ちなみに全員とは言ってないから履き違えないようにね。
例えるなら価格は安いけど燃費の悪い車と、価格は高いけど燃費のいい車ってとこでしょ。
おおまかには5~8年程度でトータルコストはトントンになる場合が多い。
それ以上使えば燃費のいい車の方がコストは安くなる。
安い車=ガス給湯器
高い車=エコキュート
-
858
匿名さん
>>856
確かに昨日は>>816みたいに威勢の良いアンチ電化派もいたけど、理論でトドメを刺されたのか、気が付くといなくなるパターンが多いな。
自分で売ったバトルはきちんと最後までしないと。
-
859
匿名さん
>>855
>ガスの床暖房のランニングコストが安い? 冗談はよしてくれ!
床暖房はガス式が安いのは事実。これは認めないと。
エコキュートを使った温水式もあるが、マンションでは特にタンク容量増大に
伴う設置スペースの問題や連続使用時間の制限があるので、ガス式より不便な
のは間違いない。
寒いから床暖房を使うという考え方もおかしい。逆にまともな断熱性能を
持った建物であれば、マンション・戸建て共に床暖房オンリーで冬の暖房は
賄える。輻射熱で足元から暖める・乾燥しない快適さというメリットを使えば
理解できる。
これはオール電化で温水式を使っている人にも共感してもらえるはず。
>>856
>分譲に一生住むと考えると数百万は違うであろう経済性
これは画期的な書き込みです。
どういう条件でこうなるのでしょうか?一生を何年と考えているかによっても
違って来ると思いますが・・・。
まるでやっちゃったどこかの電力会社のパンフレットです。
-
860
匿名さん
電磁波が恐いのでIHは嫌い。
IHしか選択肢の無いオール電化はムリです。
タンク内どろどろ雑菌だらけのエコキュートも心配。
しかも、エコキュートって5~6年で壊れるとか・・・
さらに2年目以降は給湯の効率も悪化して電気代も年々高くなるとか・・・
これでは投資額は回収できないですね。
わずかなメリットは有るみたいだけど、オール電化ってデメリット多すぎでは?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)