- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part10
-
423
匿名さん
この3ケ月間下がり続けている東電買ってど〜すんの?
まだガスの方がいいだろ。
-
424
匿名さん
東電は2000円切ったら買い。
東ガスは買えない。
まぁ、東電は買わなくても良いけど、東ガスを買うのはやめておきな。
どうしても買いたいなら止めないけどね。
-
425
匿名さん
東電で空売りでもすっか?
また事故&隠ぺい工作なんてのをやらかしてくれるかもよ。
株式のなかで存続度というならガスの方が上だなぁ。
っていうか、指数的には日本企業のなかでもっとも高かったんじゃなかったっけ?
-
426
匿名はん1
オソヨー、ヘイヨー(併用)! ワッ、なんでこのスレ、突然、株レスになってるの?
「トンチンカンなあんたのせいだろ」(笑)って言われそうだが、もうネタギレ?
私が興味をもったのは、このスレに関連する「電化需要の追い風」と「トシングループ」という名前だけ(笑)
>>421
>>393でも前置きしてたが、私はカブとシャブには興味がないので、君をカブ大臣に任命します!
で、この「ガスVSオール電化」スレで話題にして、ガス会社の株がどんどん上がるといいですね。
ここのヘイヨウ諸君が電力会社の株を売り買いして、損得してたら少しは面白いかもしれないが...
で、ガス派にも株ネタにレスする知識ない人が多いかも知れませんが、話題は変えなくてもいいですよ。
レスはコージェネ世界大会の時よりは意外と面白いですから。 遠慮なく、株ネタを引き続きどうぞ!
株ネタをしてる間も、IHとエコキュートは売れていくでしょうし(笑)
もし、話題を変えたくなったら「ある」とか「ない」とか一人で訳分からんようになってる国語力の>>396みたいな
ガス一流ガセネタなどにいつでもお戻り下さい(笑)
でも、いつまでもガス一流ガセネタなんかやってるとガス会社の株価、下がっちゃうかもよ(大笑)
では、引き続き、株話題でファイト!!
-
427
匿名さん
>この3ケ月間下がり続けている東電買ってど〜すんの?
3ヶ月・・・ まぁそういうスタンスの人はそれでも良いけど・・・
エネルギー関係は2007年春をピークに下がり基調だけど、2007年から下がる一方の東京ガスと多少の凸凹があって上がり局面もある東京電力。
配当が多いのも東京電力。
普通の人はどっちを買うと思う?
あっちなみに私はガス併用派ね。オール電化派だから言ってるんじゃないよ。
投資とガス併用が好きっていうのとは別の話ね。
-
428
匿名さん
>株式のなかで存続度というならガスの方が上だなぁ。
>っていうか、指数的には日本企業のなかでもっとも高かったんじゃなかったっけ?
高い事は確かだよ。
でも、東ガスは買えないな~
-
429
匿名さん
CO2削減25%の追い風もガス会社には来なさそうだし。
民主政権になって、Low-carbonは国策になったから、電力側は多少の追い風になるね。
-
430
匿名さん
>民主政権になって、Low-carbonは国策になったから、電力側は多少の追い風になるね
燃料電池とかあるからガス関連にも追い風なのでは?
あっ、燃料電池は石油会社の方が先行しているか!
ガス会社は遅れを取って、エネゴリ君にウホウホ言われちゃうかも。(笑)
-
431
匿名さん
いずれにせよ。
低炭素社会を目指すんなら燃料関係は買いだろ?
>でも、東ガスは買えないな~
東京ガスも買えないって事は無いと思う。言いすぎ。
他にもっといいのが有るっていうのはわかるけどね。
-
432
匿名さん
CO2の削減をいうなら、古いガス給湯器を使っている家は、さっさとエコジョーズとかエコキュートとかに買い換えて欲しいね。
これらに政府のエコポイントが付かないのはなんでだろう?
すでに補助金が出てるからか???
-
-
433
匿名さん
>東電で空売りでもすっか?
出来高でかすぎて個人投資家では動かせねーよw
-
434
匿名さん
株に興味のある人が多いんですね・・・
このスレが昼間に書き込みが多いのは皆さんプロのデイトレーダー?
-
435
匿名さん
低炭素というなら中国をなんとかしないとね。
彼らは2週間に1ヶ所のペースで火力発電所を建設しているそうだ。
日本の火力発電所のようにCO2を回収をしていればいいけど、そこまでお金をかけないらしい・・・
今時、黒煙もくもくの発電所は勘弁してほしいなぁ~
-
436
匿名さん
>あっ、燃料電池は石油会社の方が先行しているか!
>ガス会社は遅れを取って、エネゴリ君にウホウホ言われちゃうかも。(笑)
ガス会社と共同開発では?
-
437
匿名さん
鳩山イニシアチブが発令されたからといって補助金を引いても現実200万オーバーの支払いが 必要なエネファームは売れないだろう。
エネファームは現行のままでマンション設置にも向いているが、デベが全く採用しないわけはやっぱりやたら高い機器代のせい。
その割にたいした光熱費の削減も見込めず、完全にモトがとれない代物の上に、燃焼電池の媒体寿命が短く、その交換に軽く100万以上の経費が必要であるから。
ゆえにエネファームを採用する計画があったマンションもいくつかあったが、それはみな頓挫した。
しかし高級仕様をうたうマンションなら設置してもよさそうなものだが、やはり建築コストに見合うメリットはないと判断されている。
一戸建てで今までにエネファームを採用している家は、本体機器を無償で設置してもらい、
そのかわりデータ提供や、HMの宣伝などに協力する必要があるモニターハウスであることがほとんど。
そのような募集も今年の上半期でどこもほぼ終了している。
不景気が冬のボーナスに最高に響くらしいこのご時世に、たいしてメリットがないエネファームをプロパーで買ったり、好き好んで採用する人はほぼいない。
機器を多少コンパクトにして機器本体の値段も何分の一かに抑えようとする試みや開発がされようとしていたが、
世の中の流れや政府方式をうけて暗礁に乗り上げた形になっている。
-
438
匿名さん
>>437
エネファームより、ガスなら今のところエコジョーズがベストでしょう。
(マンションだとこれしかないけど。)
カタログスペック的にはCO2削減量は少ないけど、お湯の使用量の多少に左右されないのが強み。
エコウィルの様なタンク式だと、いくら保温するとはいえ余った分のお湯を再度沸かすというロスが有るからね。
-
439
匿名さん
株・・・
日経平均が1万6千円以上になればなぁ・・・
-
440
匿名さん
-
441
匿名さん
>不景気が冬のボーナスに最高に響くらしいこのご時世に、たいしてメリットがない
>エネファームをプロパーで買ったり、好き好んで採用する人はほぼいない。
エネゴリ君や、多部ちゃん&毛利さんのCMが頻繁に流れるので、それなりに普及が進んでいるようなイメージでしたが・・・
-
442
匿名さん
エネファームはモニターさん以外で採用したケースは聞かないです。これからの予想出荷台数も微々たるものですよ。
ディスカウントされても150万位かかるなら普通・オール電化を採用しつつ
建物の坪数を広くしたり・屋根裏収納やロフトをつけたり・庭を豪華にしたり・いろんな箇所の設備をアップグレードにしたりしますね。
私は一戸建ての2軒目を建築したので様々なエネルギーシステムについてかなり調べましたが
一戸建ては都市ガス地域でもやっぱりオール電化が主流です。
注文住宅でもオール電化でエコキュートか併用でエコウィルかを選べるプラン設定をどっちが希望かどのHMでもほぼ提示されるんですが
みなさんオール電化採用が圧倒的に優勢ですね。
プランニング時に電力会社とガス会社の社員からそれぞれの特徴の説明も詳しく受けました。が満足度や光熱費削減効果を検索したりしてもオール電化圧勝でした。
-
443
匿名さん
>ディスカウントされても150万位かかるなら普通・オール電化を採用しつつ
>建物の坪数を広くしたり・屋根裏収納やロフトをつけたり・庭を豪華にしたり・いろんな箇所の設備をアップグレードにしたりしますね。
オール電化採用の場合のコストをどの様に想定しているのかは知らんけど
仮に150万が全て「差額」だとしても、坪200万のマンションなら面積に還元できるのは
精々2平米かそこら。
マンションの場合、そんな僅かな面積差でタイプを選択する事は事実上できないよ。
このあたりにも、マンションと戸建との「電化率の差」の理由があるのかもね。
予算の使い方は人それぞれ。ガス発電の価値を評価できる人なら、
貴方が僅かな専有面積やグレードアップに費やすのと全く同じ感覚で
エネファーム導入を選ぶという事。
エコキュートだって、ほんの10年前は一般家庭がおいそれと手を出せるものではなかった。
私はそう遠くない将来、戸建住宅を建てて移り済む予定だけど、その時には
エネファームも選択肢のひとつにするよ。
-
444
匿名さん
エネファームは現状では経済的に元が取れないシステムで、マンションには採用すらできないから、ここであまり語っても。。。
-
445
匿名さん
環境負荷低減に貢献するシステムに関しては
「経済的に元をとる」という発想そのものが馴染まないんだよな。
随分と昔から言われている事だ。
資源ごみの分別回収や再利用も、結局はカネがかかるという理由で長続きしない。
多くの人にとって環境意識なんてそんなもんなんだよ。
オール電化が選ばれているのだとしたら、その理由は「エコノミーだから」でしかないのさ。
-
446
匿名さん
>>445
性悪説ならね。
でも、多くの人はエコキュートやエコジョーズを導入するのに、経済性に加えて環境にも優しいという事も考えると思うよ。
そして、良いことしたと、ちょっと誇らしく思う。
-
447
匿名さん
>>446
まさか「性善説」のつもりでそんな事を言ってる訳じゃないよな?
只の自己満足ならまだ微笑ましさも残るが、「やったつもり」の勘違いエコロジーはむしろ害だよ。
実質的な効果を伴わないエコロジーなんて何の意味も無い。
-
-
448
442
>>443
戸建ては例えば50坪の土地を買った上で、その上に建てる家を30坪にするのか50坪にするのかプランニングするんですよ。
坪数を増やすとは建物について床面積を広げるということ。
ウチだと土地が坪200の75坪角地。建物は1Fワンフロア大理石床・ジャグジーマンタ風呂・etc・・・2軒目だからやりたいことはほとんど採用してます。
施工面積でなく登記上150㎡オーバー。
貴方もいずれと言わずマンションを早く築浅で売却して土地を買ったらどうでしょう。
高天井・広い庭・マンションにはない開放感を味わってゆっくり過ごすと人生観変わりますよ。
-
449
↑
-
450
匿名さん
-
451
匿名さん
電力株とガス株では予想PERの割安感や地球温暖化問題の長期的追い風(石油系燃料→天然ガス転換需要)などを勘案し、相対的にはガス株に強気のスタンスを継続。
ガス株の中では関東圏内の潜在需要のポテンシャルが大きく、積極的な株主還元姿勢が評価できる東京ガス(9531)がトップピックでレーティング「2」継続(=5段階評価の第2位)。
電力大手3社の投資順位は(1)関西電力(9503)、(2)中部電力(9502)、(3)東京電力(9501)。
東京電力は柏崎刈羽7号機が5月9日に原子炉を起動し、営業運転再開に向けた機能試験を実施中なので、先行き不透明感がやや低下しており、「4」→「3」に引き上げ。ただし、同1~6号機を含めた全面正常化は、早くても2011年3月期末頃になると予想。
(以上、大和総研)
大和総研の投資判断でも、東ガス>東電。
-
452
匿名さん
451サン 東ガス株早速大口買いなよ!
損しないと思うんでしょ?
ネットで他人に勧めるなら
まずは自らだよね。
私は損しまくりとしか考えられないから絶対ムリ。
連休明けにガス株買ったら教えてね。
-
453
匿名さん
すでにホルダーだが何か。340円台で買っている。
再度そこまで落ちてくれば買い増してもいいと思っているが。
そもそも過去10年間の東電と東ガスの値動きを見れば、
市場がどっちを有力と見ているかは分かりそうなもの。
2000年ごろ:東電2200円台、東ガス220円台
つまり東電が100株単位、東ガスが1000株単位であることを考えれば
東電と東ガスの株価はほぼ同じだった。
それが今は、東電2200円台、東ガス360円台。
10年間で株価に1.5倍以上も差がついた。
これが株式市場の長期的評価と見るべき。
-
454
匿名さん
リフォームでも株式でもそうだが、オール電化派の人ってなんで認識が一般的なものとズレてるんだろうな?
ホルダーではないが、リーマン破綻後のエネルギー関連では俺も東ガスで儲けさせてもらったよ。
東電?
買ってたら落ち着いてボートみてられないんじゃない?
でも本気でガス売るとなったら少しは上向くかな?
-
455
匿名さん
株式なら短期でみても大してかわらないよ。
逆に東電でどうやって儲けるのか聞いてみたいものだが。
-
456
匿名さん
-
457
匿名さん
ここで東電の株持ってるって言ってる人っていた??
東ガスは買わないって人なら沢山いたけど。
自分が10年前の220円台に買ってたわけでもないのに
10年前と比べると値上がりしたと自慢げな東ガスホルダーさんはいるようだけど。
なら20年でも50年でも持ち続けたらいかが。
株話はいつまで引っ張るの~?
ここで株式講座でも開くのかしら。
-
-
458
匿名さん
東ガスホルダーによる《株式運用講座》
あー お腹イタ~~~
それではどーぞ↓↓↓
-
459
匿名さん
-
460
匿名はん1
オソヨー、ヘイヨー、 電力・ガス会社専用株レスは終わったのかナ~と思ったら、まだ続いてたのね(笑)
>>449 ご指名、蟻が十匹ございます。 エ~、私ってタチが悪いの? 色んな意味のファンが多いのに~
そんな私の、すぐ逝っちゃった「併用ストーカー君」のタチって、さらにどんなものなんだろう!?(笑)
まあ、もしも仮にエネファームのマンションが増えれば、少しはガス会社の株価も上がるかもね。
(いまだに2003年からあるエコウィルでのマンションもまともにないが...)
このあたりに、同じガス併用でのマンションと戸建の「ガス機器の格差」の理由があるのかもね。
>>454
>オール電化派の人ってなんで認識が一般的なものとズレてるんだろうな?
株の中身には興味はないが、株を買う認識にオール電化派とか関係あるの?(笑)
まあ、株に限らず、人っていう奴は何でも得したときは偉そうに言うが、損した時の事は言わないからね。
(特にガス大自爆したあとなんか、ね!・笑)
東ガスだろうがなんだろうが、同じもので、儲けた人がいるってことは損した人もいるってことだもんね。
>>456 オモロイ!
>もはやグウの音も出んな。
一体、何のグウだ?(大笑) じゃあ、私はジャンケンのパー出すよ!(笑)
では、意外と面白い、電力・ガス会社専用株レス、ファイト!!
-
461
匿名さん
-
462
匿名さん
-
463
匿名さん
株を買う認識にオール電化派とか併用派は関係ないでしょうね。
最近のレスで、オール電化が普及すると困るのがガス屋以外に、ガス株ホルダーも困るんだと認識出来たよ。
そりゃ必死になるわな。
-
464
匿名さん
やれやれ・・・
最初のうちはシッカリ話題に乗っておきながら
旗色が悪くなると「株の話はスレ違い」ですか。
株価も配当性向も、東電の方が上なんじゃなかったっけ?
それが企業としての存続性を示しているんじゃなかったの?
学生さんからもそこを評価されて大人気なのでは?
いきあたりバッタリの御都合主義じゃあ、そのうちすぐに行き詰るよ。
あんたらの快適生活も、オール電化の販促活動もね。
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
そうね。だいたい学生なんかが企業の将来性について何も分かっているわけないよ。
例えばJALの就職人気企業ランキング(文系)は常時ベストテン上位。
2003年4位、2004年3位、2005年3位、2006年4位、
http://rank.in.coocan.jp/shu.html
学生に人気あるのと“企業としての存続性”は全然無関係という証明だな。
-
467
匿名さん
成長性(上場全3750対比)ロイター
東京電力
600位 / 3750社中
東京ガス
2552位 / 3750社中
-
-
468
匿名さん
東電株は配当狙いのディフェンシング株。
景気が良いときに周りに比べて割安になった時には買いたい。
東ガスは買う理由が見当たらない。
逆に買う理由が有ったら知りたいが…
-
469
匿名さん
赤字配当企業を配当がいいと喜ぶのはナンセンスだろう。
さらなる減配リスクは当然ある。
-
470
匿名さん
>>469
だから、今じゃなくて景気の良いときに周りに比べて割安な時になら買いたいっていう話ですよ。
逆に質問です。
469さんが東電ではなく、東ガスを買う理由は何か有りますか?
-
471
匿名さん
確かに今は株が面白いよね。
底値買いのチャンス!
でも、ディフェンス株のエネルギー&インフラ系は出番が無いですがね(笑)
もちろん東電も東ガスもね。
-
472
匿名さん
確かにディフェンシングとして東電株を買うと言うのはありだね。
東ガス…
難しいね…
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)