住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-27 00:58:12
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オール電化を批判する目的で立てられた「ちょっと待った」シリーズのスレッドは予想通りの展開でした。
当たり前です。
公平な筈のバトル板で、片方のことを「ちょっと待った!」とは、ひど過ぎます。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49024/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5874/

片方を否定する偏ったスレッドではなく、本来の、ガスVSオール電化 に戻りましょう。

お互いの、長所と短所をぶつけ合って、バトル板らしい活発なスレッドにしましょう。


[スレ作成日時]2009-09-30 23:40:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part10

  1. 221 匿名さん

    GaggenauのIHにするよ。
    これで、団地仕様にならなくて済むよ。

    団地仕様になるから、もうガス要らね~。

  2. 222 匿名さん

    >>221

    >これで、団地仕様にならなくて済むよ。
    >団地仕様になるから、もうガス要らね~。

    ???????
    この支離滅裂さは匿名はん1の成りすましか?
    キッチン入れ替えて団地仕様でなくなる・・・・団地仕様になるからもうガスいらね・・・って
    どういう意味?

  3. 223 匿名さん

    >>222
    オーダーメイドキッチンに
    〇ロマ、〇ンナイ、〇ーマンなんて付けたらかっこ悪くて団地仕様になるだろ。

  4. 224 匿名さん

    >>223
    だったらちゃんと書かなきゃ分かるかよ。
    自分で221の文章読み直して意味が通じるのか?

    GaggenauのIHにするよ。
    これで、団地仕様にならなくて済むよ。
    〇ロマ、〇ンナイ、〇ーマンなんて付けたら
    団地仕様になるから、もうガス要らね~。

    とでも書くんだな。

  5. 225 匿名さん

    >>224
    219で団地仕様のキッチンになるじゃね~かよ~ って言ってんだろ。
    流れをちゃんと読めよ。読解力無いのか?

    だから、匿1にバカにされるんだよ。


  6. 228 匿名さん

    デザイン性が良い輸入ガスコンロが買えなきゃ、ガスにしてる意味が無いな。

  7. 229 匿名さん

    >>221=223
    「ガスはいらねー」と言うのなら、そのオサレコンロが壊れた時は
    給湯器も一緒に交換するのも忘れない様にね…。
    現時点で温水式床暖房を使ってるならパネルの仕様も要確認。

    あ、あとね。
    別に高級オサレ物件でなくても、マンションに使われてるシステムキッチンは
    大概「オーダーメイド」だから(笑)
    もしも本当に自分で製作図チェックも含めたオーダーをしたんであれば
    更新性の無い器具を選んでしまった貴方自身のミスを呪うしかないな。


    …つまり只の煽りなんだろ? バレバレだよ。
    やるならもっと上手にやらなきゃな。

  8. 230

    あらあら朝からマイナス思考。

    have a good day!

  9. 231 匿名さん

    今日のあなたのラッキーアイテムは

    「ばれん」。

  10. 232 匿名はん1

    オソヨー、私のレスを楽しみにしてるファンとストーカーさん。 今日もたくさん健康的な電磁波を浴びようね~!
    なんか他はキッチンネタをしてるんだね。 まあ、キッチンはフラットで使いやすいのが一番だよ!

    >>215
    >どのような理論でこのような結果になるのかがまったく分からないが?
    エッ、君でも私を分からない事があるんだ。私のストーカーなのに(笑) マダマダだね!
    >こんなことを書いている時点であせりまくっているのがミエミエだね。
    意外にも見えてない「顔が青い」ネタに食い付くとは。  で、自分でまいた種の必死の言い訳はもういいのかい?

    >オマケにこのクラスでプラウドはオール電化は採用しない。
    ヘー、では、オール電化を採用してないそのプラウドやパークハウスや松濤は、このサイトにもウジャウジャある安物ガス併用物件やガス併用団地と同レベルなんだ~(大笑) それともそれらの物件のガスに何か違いでもあるの?

    >それじゃオール電化物件の一流物件、そろそろ挙げてもらおうか。
    オール電化を採用してないガス併用の一流物件とやらはどれも安物や団地レベルと同レベルしかないのに、ガスや電気での一流物件がこの世にあるわけないじゃん。 一流ガス併用物件なんて、ないものねだりしたらダメだよ(笑)

    具体的な答えを書いたが、いかがかな?

  11. 233 匿名はん1

    >>217 君、最近、いつも私のストーカーみたいな人のあとを金魚の糞のようにレスしてるよね。
    マジレス?  一体、この醜いガス大自爆バトルのどこにマジがあるんだ?(大笑)
    カナデベや団地居住者に限らず、このスレのガス併用者の頭の中なんて一流には、ほど遠いようですね!

    >>218
    >オール電化をいじめるの、そろそろ止めませんか?
    どうやって、IHとエコキュートをいじめるの?  ★新手の変態!???(爆笑)
    で、そろそろ自分で種をまいて、突然消えたり、結果、必死に言い訳するガス自爆するレスを止めませんか?
    まあ、災害時では、プロパンより劣る都市ガスシステムなので、何を言っても説得力はないですが...

    >>220 6000万以下のガス併用団地は、このサイトにもウジャウジャあるので私が紹介するまでもないでしょう(笑)

  12. 234 匿名さん

    >>232
    >具体的な答えを書いたが、いかがかな?

    とりあえずナナメ読みした感想。

    「ガス併用」というだけで高級物件でさえも団地レベルだと強引に決めつける。なんとも末期的ですね・・・。

    誰も貴方の大事な電化マンションを取り上げたりはしないので、安心して下さい。
    モノを選ぶ目を持つ者にとって、もはやオール電化は興味外の存在になりつつあります。
    実際、タマ数が少なければそれも致し方ないでしょう。
    我々の目にももっと多くの素晴らしい電化物件が触れる様に、デベや電力会社への働きかけを
    今後も頑張って下さいね。

  13. 235 匿名はん1

    >>234 
    >とりあえずナナメ読みした感想。
    なんともメンドクサイ読み方してるんだね~、でも、しっかり読んで頂きまして蟻が十匹(オジギ)

    >「ガス併用」というだけで高級物件でさえも団地レベルだと強引に決めつける。なんとも末期的ですね・・・。
    いえいえ、事実しか話してませんよ。 そもそもガスなら一流なんて決め付ける末期的な強引さには負けますよ(笑)

    で、それとちょっと違うな~
    誰も君の大事なガス併用マンションを無理やりでもオール電化にしなさいなんて言ってないので安心して下さい。
    モノを選ぶ目を持つ者にとって、もはやライフラインではないガスは興味外の存在になりつつあります。
    実際、魅力がなくタマ数が多すぎて不良在庫のガス併用物件も致し方ないでしょう。
    もはや生活必需でガスは風呂ぐらいしか使われないですが、私の目にももっと多くの素晴らしいガス併用物件が現れる様に、デベやガス機器をタダ同然でばらまくガス会社へ働きかけて下さい。
    今後もくじけないで頑張って下さいね。

  14. 236 匿名さん

    オール電化マンションで、「ここに住めたらいいなぁ」なんて夢を与えてくれるような高級物件は全く無いですね。
    どうして、高級物件ではオール電化が採用されないのでしょう???

    オール電化って、集合住宅においては火災のリスクが下がる良いシステムだと思うのですが・・・

  15. 237 匿名はん1

    >>236 今度は夢の話ですか? もう、現実逃避ですね(笑)

    >オール電化マンションで「ここに住めたらいいなぁ」なんて夢を与えてくれるような高級物件は全く無いですね。
    はい、建設ラッシュも終わり、多大な不良在庫なるようなガス併用物件と違って、別に私はいちいち高級とは思ってませんが、全部『売れちゃった』 からです(大笑)
    で、夢を与えてくれる高級物件のガスってどんな夢? (それ、ガスの吸いすぎですよ)

    使用度が少ないガス併用って、集合住宅にかかわらず、もっといいガス機器を使えばいいものだと思いますよ。
    例えば、ガス炊飯器を使わなければいけない集合住宅とか・・・(ジョークですよ・笑)

    では、君は、たかがコンロと風呂が夢のようなガス併用物件を手に入れてください。 
    そんなものがこの世に本当にあって、さらに君が6000万以上で買えるなら(笑)

  16. 238 匿名さん

    >「ここに住めたらいいなぁ」なんて夢を与えてくれるような高級物件

    オール電化が条件なら、諦めなさい。

  17. 239 匿名はん1

    >>238の言うとおり、ガスで我慢しなさい。 基本、コンロと風呂以外は電気だから、我慢できるでしょう(笑)

    今やガス機器も電化製品で、コンロ以外はオール電化と同じ生活だから、ね! ガマンガマン!

  18. 240 匿名さん

    >>239
    >238の言うとおり

    君もわかってるじゃない。
    オール電化じゃない高級物件がこれからもできるって。
    オール電化の一流物件が二度とできないってなぜ知ってるの?

  19. 241 匿名はん1

    >>240 
    そもそも、私はよもやこれからもこの世に電気やガスだけのお陰で、高級・一流物件とやらができるなんて思ってないからです。

    では、オール電化じゃないガス併用という理由での高級物件が、この世に初めてどこにできるのか教えてください。
    それと、ウジャウジャある「安物ガス併用物件やガス併用団地」と君の言う「一流・高級ガス併用物件」のガス併用での違いを教えてください。
    私のストーカー君でさえ、いまだにまともに答えてくれません(哀)

    君にこのスレにいる自称;ガス派たちの夢を全て託します!  期待して待ってます。ワクワク!

    (お昼ごはんを呼ばれたから、ちょっと離れる間、頑張ってね)

  20. 242 匿名さん

    >>241
    >オール電化じゃないガス併用という理由での高級物件が、この世に初めてどこにできるのか教えてください。

    期待されちゃって嬉しい。
    これからできる高級物件を探してごらん。
    ガス併用だよ。
    初めてじゃないけどね。
    期待通りでしょ。

  21. 243 匿名はん1

    >>242
    >これからできる高級物件を探してごらん。
    アレ? 今度はこれから探せレスになってる。
    ということは、今現在、この世に一流ガス併用物件なんて、やっぱりどこにもないんだ!
    ストーカー君らを始め、あれだけ「アルアル」って騒いでたのに、「ない」って君が証明しちゃった(笑)

    で、これから探すとして、どこをどう探したらガス併用という理由での高級物件って分かるの?
    初めてでない詳しい君さえも知らないのなんて、少し期待はずれ(シュン)

    あと、ウジャウジャある「安物ガス併用物件やガス併用団地」と君の言う「一流・高級ガス併用物件」のガス併用での違いを教えてください。、という問いの答えはまだ~?

    そもそもこの「オール電化でないガス一流ネタ」は自称;ガス派からふってきたものなので、君を勝手にガス大臣に任命して、再度、君にこのスレにいる自称;ガス派たちの夢を全て託します!  期待して待ってます。ウキウキ!

  22. 244 匿名さん

    >これから探すとして、どこをどう探したらガス併用という理由での高級物件って分かるの?
    君の聞きたいことを要約すると(質問がわかりずらい)
    「一流マンションや高級マンションになぜオール電化はないのか?」
    ということだな。
    だから回答は
    「これからできる高級物件を探してごらん。」
    ってなっちゃう。

    ガス併用のマンションを見学してごらん。
    高級マンションが見つかるから。
    間違ってもオール電化マンションはだめだよ。
    見つからないから。

    要約までしてあげるってとても親切。

  23. 245 匿名はん1

    >>244 なんかまた、都合の言いように解釈してる(笑)  君もストーカー君と同レベルだね。
    じゃあ、分かりやすく言うよ。
    「君の言う一流・高級マンションとやらが、ウジャウジャある安物ガス併用物件やガス併用団地と同じレベルのガス併用なのに、なぜ一流・高級物件になるのか?」 って聞いてるの?

    >ガス併用のマンションを見学してごらん。
    安物物件から高級マンションとやらを昔も今もたまーにどんな機器が付いてるか見に行くことがあるけど、「このマンションはオール電化でなくてガスを使ってますから一流なんです」っていう説明さえ聞いたことがない(大笑)

    君の言う高級マンションって、そんなガスネタを売りにしてるの?(笑) 変わったデベだね!
    そもそも、どの億ションのサイトを見てもガスを売りにしてる物件なんか一つも見つからないけど
    (まあ、ガスコージェネマンションぐらいかな~、クスッ)

    で、君の話を聞いてると、ガス併用って、みんな一流・高級マンションとやらを買わないといけないトークみたいだね。
    ★普通にガス併用物件をこれから買う人や買った人が、可哀想にも差別されてるように感じるよ(哀)

    ねえ、ねえ、あと、ウジャウジャある「安物ガス併用物件やガス併用団地」と君の言う「一流・高級ガス併用物件」のガス併用での違いを教えてください。、という問いの答えはまだのまだ~?  
    ガス大臣なんだから、しっかりなさい(笑)

  24. 246 匿名さん

    >「君の言う一流・高級マンションとやらが、ウジャウジャ。。。。。。。。。。。。
    日本語が下手糞だなぁ。長けりゃいいってもんじゃないよ、全く(プリプリ)

    だから君が聞いてるのは、
    「一流マンションや高級マンションになぜオール電化はないのか?」
    ということで、何回も答えてるでしょ。

    これが最後だよ。
    いろんな人が言っている高級マンションをいっぱい見学しましょう。
    そうすると、だんだん目が肥えてきます。
    自信がついたら、これはというマンションの設備を確認してみましょう。
    そうするとガス併用だってことがわかります。
    もしそれがオール電化だったら、まだまだ修行が足りないかセンスがないと諦めましょう。
    事前予約しないと入れてくれないから、注意してね。

    今度は添削かよ。
    明日またくるかも知れないから、それまでに日本語勉強しておいて。

  25. 247 匿名さん

    >「安物ガス併用物件やガス併用団地」と君の言う「一流・高級ガス併用物件」
    値段と立地とブランド、そしてガスを使っているということ。

    もういいんじゃない?
    匿1に何をいっても始まらないから
    3つの条件にガスを使っているということでさ。
    つまり、オール電化という要因で一流物件にはならない。
    3つの条件にガス併用であることで一流物件になれる。

    結果『オール電化マンションに一流物件はない』つ~ことでどないでしょ。
    これでガス併用でなければ一流ではなくなるということになるし。
    現実、こんな状況だし・・・・・

  26. 248 匿1ストーカー

    >>247
    なかなかいい案じゃないか。
    価格は最低億以上(これでも都心では買えなくなってきたが)
    ブランドは財閥デベのトップブランド、
    立地は都心。

    いい例が地所なんだろうね。
    都心でもオール電化かぶれが挙げたオール電化マンションあるし
    トップブランドでも南青山がある。
    しかし、いずれの物件もなぜか定期借地権、
    オール電化が採用されるのはここいらが限界でしょう。

    この4つの条件すべて揃って一流物件に1票。

  27. 249 匿名さん

    結論でたって感じ?

  28. 250 匿名さん


     「ガス併用」を謳う事で一流と評価されている物件

    誰もそんな話はしていない。
    立地・設計・仕様・施工・管理等のあらゆる要素を総合して「優良である」と評価される
    物件の中に、オール電化物件は殆ど含まれていないという現実。
    そして逆に「オール電化」を謳う事で特別なステイタスを得ている物件もまた無いという現実。
    そうした現実を打ち消すのに必死で、強引に藁人形を仕立て上げている彼が憐れでならない。

    もう「詰み」でしょコレ。 退場だな匿1。

  29. 251 匿名はん1

    >>246 自分の都合のいいようにしか解釈できない君に、今度は日本語で誤魔化されてもねー(笑)

    君の言う高級マンションとやらの見学の仕方を教えてくれなんて、だれもお願いしてないが...(大笑)
    君、もう話をそらすのに、精一杯だね~! 
    可哀想にも差別されてるガス併用者と君もちょっとだけ可哀想になってきた(哀)

    >事前予約しないと入れてくれないから、注意してね。
    高級って分からないようなガス併用物件なんて、なんかやってたら事前予約しなくても入れてくれるよ。

    >もしそれがオール電化だったら、まだまだ修行が足りないかセンスがないと諦めましょう。
    もしそれがガス併用だから、あらゆる所で多大な不良在庫になってるんじゃない!?(笑)

    そもそもデベ自体が、「オール電化でなくガス併用ですから一流・高級です」なんて君のような恥ずかしい事を言って販売してるのかね!?
    で、センス? 一流・高級が「ガス併用(ヘイヨウ)」という文字を使うだけで価値が下がりそうなセンスだが(大笑)

    >>247
    >値段と立地とブランド、そしてガスを使っているということ。
    ちょっと違う! 値段と立地とブランド、そして「ガス併用(ヘイヨウ)」って大きな声で言わなきゃダメよ! (大笑)

    >3つの条件にガス併用であることで一流物件になれる。
    せめて3つの条件だけでもいいんじゃない?  売れるものまで売れなくなって、また不良在庫にする気?
    そもそも、どのデベに聞いても「ガス併用」と含めて一流物件なんて恥ずかしい現実状況を言わないよ(笑)

    >>248 なーんだ、ストーカー君 いたんだ! 必死に出番を我慢してたんだね(笑)
    でね、定期借地権のガス併用物件の方がウジャウジャあるんだよ!

    >この4つの条件すべて揃って一流物件に1票。
    「オール電化を採用してないそのプラウドやパークハウスや松濤は、このサイトにもウジャウジャある安物ガス併用物件やガス併用団地と同レベルなんだ~(大笑) それともそれらの物件のガスに何か違いでもあるの?」
    >>232での問いに答えて欲しいのが1票。

  30. 252 匿名さん

    高級マンションのガス設備費用と一般マンションのガス設備費用って同じじゃないかい。
    違いがないなら、コストダウンの為のガス設備(タダだから)だと思いますよ。
    同じ仕様のマンションをオール電化にしたら、金額上がるので、もっと高級になりますよ。

  31. 253 匿名さん

    はい、オール電化万損のランクは『団地』に決定!


    解散!

  32. 254 匿名はん1

    >>250
    一流・高級物件を謳う事で、なぜかガスまで含めて一流と評価されている物件(笑)

    立地・設計・仕様・施工・管理等のあらゆる要素を総合して「優良である」と評価される
    物件の中に、ガスは生活必需で今や風呂ぐらいにしか使われず電源がないと動かないという現実。
    そして逆にガス屋のタダバラマキであたかも「高級=ガス併用」を謳う事で特別なステイタスを得ている物件だと勘違いさせようとしてる現実。
    しかも、ガス併用だから高級としか訴えられない現実(笑)
    そうしたガス死活問題を何とか食い止めるのに必死で、戸建では敵わないからマンションだけでも強引に藁人形を仕立て上げている自称;ガス派が憐れでならない。

    >>253 違うよ、ガス併用マンションは高級だろうが低級だろうがランクはいつまでたってもガス給湯ぐらいしか使われない『ヘイヨウ』に決定!  で、解散できるの~?(大笑)

    ♪キーンコーンカーンコーン♪ アー、今日も指のリハビリ?をたくさん出来た。一応、自称;ガス派に蟻が十匹!
    では、お酒タイムなので、明後日! バイナラ!

  33. 255 トクメイ産

    ラジャー!

  34. 256 匿名さん

    一流物件にしかガスが使用されていないのだったらガス使用物件は一流だって事になるけど、
    そうではないね。
    安い物件から高い物件まで同じガスが使われている。
    一流物件を形成する要素の中にガスもオール電化も含まれてないでしょ。

    一部のガス信者はなぜ一流物件でしか話をしないのか不思議?
    一流以外のガス物件を貶しまくってるって事に気がつかないのかな?



  35. 257 匿1ストーカー

    一流・高級物件を語る中で、なぜか具体名がでてこないオール電化物件(笑)

    立地・設計・仕様・施工・管理等のあらゆる要素を総合して「優良である」と評価される
    物件の中で、オール電化マンションはガスがないという欠陥団地であるという現実。
    そして逆に電力会社の物件建設のためになりふりかまわず斡旋した土地の数々と、その営業も400人の対オール電化専門家にことごとく潰されたという現実。
    しかも、オール電化のため高級とすら訴えられない現実(笑)
    そうしたオール電化マンション死活問題を何とか食い止めるのに必死で、戸建でも敵わないのにマンションでも完全に玉砕しているオール電化かぶれが憐れでならない。

  36. 258 匿名さん

    >>256

    >一流物件にしかガスが使用されていないのだったらガス使用物件は一流だって事になるけど、
    そうではないね。
    3つの要素+ガスでは? ちゃんと読んだら?

    >一流物件を形成する要素の中にガスもオール電化も含まれてないでしょ。
    オール電化で実際にないんでしょ? だったらガス併用も用のの一つでいいんじゃない?

    >一部のガス信者はなぜ一流物件でしか話をしないのか不思議?
    不思議?ときかれてもねぇ・・・・・

    >一流以外のガス物件を貶しまくってるって事に気がつかないのかな?
    前から書かれているけど、いやならそんな物件買わなけりゃいい話。
    選択肢のないオール電化マンションでは選びようがないけど。

  37. 259 匿名さん

    オール電化押されっぱなし・・・
    Part10まで来て、ようやく勝負が付きそうですね。

  38. 260 匿名さん

    ようするに、オール電化は止めておけって事だな。

  39. 261 匿名さん

    >3つの要素+ガス

    値段と立地とブランドは分かるよ。
    そこに+ガスの意味が分からん。
    一流物件の判断材料にガスは関係ないよ。
    だってあなたの言う安物団地物件にもガス使われてるんだから。

    >前から書かれているけど、いやならそんな物件買わなけりゃいい話。

    安物ガス物件は否定するわけですか。
    それだったらガス関係ないじゃん。
    あなたの考えでは一流物件のガスだけが特別なんだね。

  40. 262 匿名さん

    >値段と立地とブランドは分かるよ。
    >そこに+ガスの意味が分からん。
    現実に高級な物件は4つの要素満たしているからいいんだよ。
    そうではないと反論するなら覆すような実例でも挙げれば済むぜ。

  41. 263 匿名さん

    ようするに、オール電化は止めておけって事だな。

  42. 264 匿名さん

    祝! オール電化絶滅!

    やっと世界に平和がおとずれた。

  43. 265 匿名さん

    ようするに、オール電化は止めておけって事だな。

  44. 266 匿名さん

    >>178

    >ほんまに金額言ってる。 駐車代や通話料以上にガス代を気にして、床暖房をたいして使ってないのがバレバレなんだが...

    22度をキープするように床暖房を使ってますよ。

    ただ、断熱性には気を使っているので、その違いはあるかもしれません。

    標準のサッシは全てT-3ペアガラスで、リビング以外の南西と北西の窓には、
    追加でソノグラスの内窓を付けているのがよいのかもしれません、
    浴槽も、魔法瓶浴槽なので良いのかもしれません。

    リビングと寝室の壁にはエコカラットを施工しています。


  45. 267 匿名さん

    ここのオール電化派のレスにマジレスしても労力の無駄ですよ。
    もしかしたら匿1さんだけしかいないからかもしれませんが
    具体的な理由や固有名詞、まともな数値は一切出てこないので。

  46. 268 匿名さん

    オール電化

    百害あって一利無し。

  47. 269 そこで一句

    匿1が
    消えて閑散
    この駄スレ
    オール電化派
    孤独人

  48. 270 匿名さん

    オール電化もガスも大して変わらないですね。

    設置場所の問題、タンクの水が飲用不可ってことが引っかかるだけかな。

    コンロは好きなほうを使えばよいと思います。200V工事はすぐ終わりますよ。
    そもそもガスの場合、ガスのコンロ、給湯器、床暖房入れて、暖らんプランとか
    割安プラン使っても、10%も割り引かれないですからね。。。(東京ガスの場合)

    もしかして光熱費はトータルで安いのかもしれないけど、
    初期に設備投資してまでって感じはありますね。

    ひとつ言えることはプロパン地域はオール電化にしたほうが良いと思います。
    設置場所の問題が解決できるかどうかですが。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸