- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part10
-
151
匿名さん
>>149
ところで、まだ寝ないんですか?
人間は怒ると眠気を忘れると言います。
身体に悪いですよ。
-
152
匿名さん
>といことは、6000万以下のガス併用物件はカスなんだね。そんな物件に住んでいる人が可哀想になってきたよ(悲)
そんな物件に住んでいるあなた自身は自分のことを可哀想におもえないのかな(笑)
要はあなたがよく言っている準オール電化マンションの売れ残り物件のようなことを言ってるの?
そのような人たちは掲示板でオール電化程度のことで比較しようなんて考えは毛頭持っていないよ。
本当にかわいそうなのは、それら売れ残り物件と同等のマンションで
採用しているオール電化を比較して優劣を味わいたがっているチマチマした思考が可哀想だね。
-
153
匿名さん
>>148
別に、高級輸入システムキッチンに、パロマであろうが下位機種のガスコンロ付けても良いんじゃないか?
それとも、上位機種のガスコンロ付けないと、一流のガスとは言えないのか?
パロマ以外が、リンナイ、ハーマンだけかよ。
高級とか言ってんだったら、輸入物の
Miele、Gaggenau、Rosieres、ILVE、ALPES INOX、ASKO とか言って欲しいね。
まぁ今段階、無理なんだろうけど。
-
154
匿名さん
>>152
まぁそんな数億のマンションに住んでる様な人が
こんな夜中に必死にオール電化批判なんてしないだろうけどね。
-
155
119
>匿1
>だから~、その億ションに対して、セレブと言って何が悪いのかさっぱり分からん!
ほ~、挙げている物件に対していっていると?
>で、君どんだけセレブなの?(笑)
匿名1は物件のことを『君』というわけかい?
検索で出ている億ションに対してではなく、
それを貼った人に対してでないとかんな書き方しないけど、普通。。。。。(大爆笑
さて、今度はどんな大嘘こいてくれるのかな?
-
156
匿名はん1
>>150 ガス物件は一流があるって言ったり、ないって言ったりして、忙しいの~
>そういう観点で「一流物件」を抽出した時、その中にはオール電化物件は 殆ど含まれていない、と。皆さんずーっと前からそういう話をしているんです。
ということは、一流物件とガスは全く関係ないということなんだね。ナーンだ、早くそういってくればいいのに(笑)
>聞こえないフリをし続けるのはさぞかし骨が折れるでしょうが、引き続き頑張って下さい。
君もこれから他の奴みたいに、ガスなら一流なんて聞こえないフリをし続けるのはさぞかし心が折れるでしょうが、
引き続き頑張って下さい。 で、コンロと風呂が電気になると都合が悪い自称;ガス派のためにもね!
>>151 うん、ウトウトしてるからそろそろ寝るよ。 怒ってるかもしれない君は寝ないの?(笑)
>>152
>そんな物件に住んでいるあなた自身は自分のことを可哀想におもえないのかな(笑)
君はどうかしらんが、今までの恥ずかしい大自爆の自称;ガス派だけに対して自分のことを可哀想なんて思えん!
へー、準オール電化っていうレスを使うんだ。最近、使うのを忘れてた(笑)
>採用しているオール電化を比較して優劣を味わいたがっているチマチマした思考が可哀想だね。
エ、やっぱりここの自称;ガス派って、劣等感の塊なんだね。可哀想(シクシク)
>>155=119 君、オール電化よりよっぽど私に興味があるんだね。 私、その気ないからね(大笑)
で、物件を語ってる人に「キミ」って言って何がおかしいのか、さっぱり分からん。 何回、自爆するのー(笑)
で、>>150以外、風呂がガスならなんで一流なんだっけ? 忘れたからもう一度、理由を語ってね。
まあ、月曜までの宿題にしといてあげるよ。50字以内でよろしくね。 もうだめ、眠い!
自称;ガス派って夜な夜なもお仕事のように大変なんだね。 マネしてみたが、さすがに必死さが違う(笑)
じゃあ、私は関係ないが、ガス栓がある人は寝る前に締めてね。安全のために! オヤスミ。いい夢を見なよ。
-
157
119
>だから~、その億ションに対して、セレブと言って何が悪いのかさっぱり分からん!
↓
>で、物件を語ってる人に「キミ」って言って何がおかしいのか、さっぱり分からん。
いってることがよ~かわるね~
検索に乗っていた『その億ション』に対して言っていたんじゃないの?
都合が悪くなったら『物件を語ってる人』に変わっちゃうわけ?
相変わらず匿名1の大嘘には笑えるね~
-
158
匿名さん
しかし、休みの日に夜中まで必死な書き込み…
オール電化って、嫌われてるんですね。
皆さん、よっぽどひどい目にあったんでしょうか?
使いづらいとか、停電で困ったとか、火事になったとか、体を悪くした…とかですか?
オール電化の何が嫌われるのでしょう?
世の中で、ここまで嫌われている商品って、あまり無いですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
エンジン屋
>>141
はあ…。
1960年代の俗語を引き合いにして、なに威張っているんだ…。マジレスに何も返せずに、そんな反応かい。しかも言うことに進展がないし。あんたのレベルはよくわかった。
あんたは今後、一切相手にしない。じゃあね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>>158
仕事を奪われた、ガス屋の恨みでしょ。
スレが始まった当初も、ガス屋のネガティブキャンペーンの請負いのレスばかりでしたからね。
-
-
161
匿名さん
-
162
148
>>153
>別に、高級輸入システムキッチンに、パロマであろうが下位機種のガスコンロ付けても良いんじゃないか?
もちろんだけど?
高級マンションは現使用のコンロがダメになったらどうするの?と言ってるやつがいたから
普通にその時点で販売されてる機種を選択すれば問題なかろうと言っただけだ。
敢えて「上位機種」と書いたのは、輸入品みたいなデザインにこだわってるなら
国産だと自ずとグレードの高い機種にせざるを得なくなる場合が多いからさ。
下位機種でも満足できる人なら無理に高いカネ出す事もなかろうよ。
>パロマ以外が、リンナイ、ハーマンだけかよ。
>高級とか言ってんだったら、輸入物の
>Miele、Gaggenau、Rosieres、ILVE、ALPES INOX、ASKO とか言って欲しいね。
よく調べたね。
俺は「輸入品の互換性に不安があると思うなら国産品を選べばいい」という話をしてるので
輸入品なら高級だろう、という話にはあまり興味がない。
個人的にはMieleなんて有りがち過ぎて逆にあざといと思う。やめといた方が無難。
>上位機種のガスコンロ付けないと、一流のガスとは言えないのか?
「一流のガス」ってのが何なのか良く解らんけど
ガスコンロってのは比較的、価格と性能が比例してる設備機器だから
高級物件を謳うなら機器としてのグレードも下位って訳にはいかなくなるだろうね。
少なくとも販売段階では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
ガスに仕事を奪われた電化屋の、悲痛な叫びが響き渡ってますね。
電磁波の恐怖におびえる生活を強いる電化の生活が、簡単に普及すると思うのが甘過ぎ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>162
あらら、嫌味のつもりなんだけどね。
話題の当初が
>ガスならそれに相応しいブランドのキッチンも大きな改良をせずにそのまま採用できるし。
そのふさわしいブランドが、パロマ、リンナイ、ハーマンかよって思っただけ。
-
166
匿名さん
>>164
その悲痛の叫びはシェアを奪われているガス屋の方から聞こえてくるのだが…
-
167
匿名さん
-
168
141
>>159
>1960年代の俗語を引き合いにして、なに威張っているんだ…。
>マジレスに何も返せずに、そんな反応かい。
君の発言の一体どの辺がマジレスだったのかは知らんが、引き下がるならそうしてくれ。
煽りの相手を長く続ける気はないし、皮肉も通じない相手では流石につまらん。
てか「マッチポンプ」は本当に知らなかったみたいだね。
国語辞典に載っている言葉だと言うのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>97
>リビングぐらいしか設置していない床暖房が主暖房になるの?
>それこそ金かかってしゃ~ないしね。
普通に床暖房が主暖房ですね。
室温が15度を割ってるようなときは、初めの1時間はエアコンも併用します。
とっても気持ちいいです。
これは譲れないですね。
リビング22畳で給湯も当然ガスですが、
真冬でもガス代は1.5万円ぐらいで済んでますよ。
月に1~2回ぐらいしか乗らない車の駐車場代が3万2千円だったり、
携帯電話の通話料が家族で毎月3~4万円のほうが気になります。
-
170
匿名さん
オール電化とガス併用の違いは、基本的に給湯とコンロの違いだと思うのですが、
コンロは好きなほうを選択すれば良いですし、給湯もひねればどちらもお湯がでるので、
どっちでもたいして変わらないのではないでしょうか。
よほど光熱費に違いがあれば別ですが、設備投資を含めると今のところその差は
はっきりしないようですし、各家庭の経済事情によるとは思いますが、
生活費に占める光熱費の割合はそれほど大きいものではないと思います。
環境負荷もはっきりしないようですし、
本気で考えるなら排気量の大きい自動車などに厳しい環境税を
かけたほうが手っ取り早い気がします。
-
171
匿名さん
まあ、気持ちの悪い電磁波を浴び続ける事を考えると、オール電化はありえない
ってのが結論ですね。
-
172
匿名さん
なんかまた電磁波ネタで煽ろうとする奴が出てきたな。
-
173
匿名さん
>>167
プロパンやガス機器業界はどんな感じなのでしょう? やっぱ余裕ですか?
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
-
-
176
匿名さん
>>170
最後の2行くらいは抜きにしても、投稿内容は同意。
とっくに語りつくされた話題だし、ガキの喧嘩に成り下がってるよね。
-
177
匿名さん
そのガキの喧嘩に匿1ってじいさんが参加してるから みんなでからかってあげてんよ。
-
178
匿名はん1
オソヨー、名指しされたからかわれ上手の匿1です。 宿題はできてないようだけど、「ガス一流大作戦」はもう終わったの? それともまた自爆?
まあ、余裕のガス業界なら、そんな大作戦をしてオドオドしなくてもいいとは思うが...(笑)
>>169
>リビング22畳で給湯も当然ガスですが、真冬でもガス代は1.5万円ぐらいで済んでますよ。
ほんまに金額言ってる。 駐車代や通話料以上にガス代を気にして、床暖房をたいして使ってないのがバレバレなんだが...
>>170 最初の3行は同意!
ただ、光熱費はガス屋さんも相当、気にしてるよ。
でね、光熱費だけの理由でオール電化にしたわけでもないと思うよ。建設ラッシュが終わって、今やリフォームでオール電化にする人も多いからね。
ガス給湯マンションは、原則、諦めるしかないが...(まあ、今や家の中はオール電気だから、コンロ以外、君の言うとおり使い方は何ら変わらないけど・・・)
ある人は電磁波発生機器のガスコージェネにリフォームしたらいいかもね(大笑)
で、君の言うようにコンロと給湯を、たまたま電気にしたらオール電化になっちゃった人もいるかもね(笑)
ところで、話は変わって、昔の記事を思い出したんだが、ガスの事なら何でも知ってる自称;ガス派に教えてもらいたいことがある。
「東京ガスが電化阻止へスペシャリスト400人養成(2008/06/16)」って、養成できたの?(笑)
http://kinyuu.kuchikomyu.com/navi/data_1209.html
まあ、いまだにガスの利点さえ言えず、電磁波ネタ・ガスなら一流ネタ・エネファームの足を引っ張るタンクネタなどを披露する君らが養成者だったら、まことに面白いかも知れないが...(大笑)
-
179
匿名さん
>「東京ガスが電化阻止へスペシャリスト400人養成(2008/06/16)」
聞いたことあるな、その話。
その後でしょ、デベがことごとくオール電化から転換したのは。
まさか400人程度で個人を口説くとでも?
まぁ、人数は別にして、もくろみは当たったんじゃないの?
-
180
匿名さん
しかし、マジでオール電化の一流マンションって無いね。
匿1はいつまでも宿題やらないし… あきらめて「降参」って言えばいいのに・・・
ガスだから一流じゃないけど、一流マンションはガス併用だよね。
二流や三流は電化もガス併用も有るけど、一流はガス併用のみ。
これが理解できない人はこのスレでは匿1だけみたいだね。
おかげで、このスレから電化派が減った・・・
匿1の仲間になるのも嫌だし、あきれたんだろうね。
-
181
匿名さん
私としてはガス派のネチネチぶりにドンビキです。
ガス業界のねっとりした陰湿な感じ悪さはバッチリ伝わっています。
特1?それは個人の問題なのでオール電化とは別問題。
-
182
匿名さん
>特1?それは個人の問題なのでオール電化とは別問題。
ここだけは共通見解だね。
-
183
匿名さん
>私としてはガス派のネチネチぶりにドンビキです。
私としては電化派のあきらめの悪さと理解力の無さにドンビキです。
-
184
匿名はん1
>>179
>まぁ、人数は別にして、もくろみは当たったんじゃないの?
うん、必ず使われる電気は別にして、タダ同然でガス機器をばらまいて、死活問題のマンションの風呂だけはなんとか死守しろっていうもくろみだけどね(笑)
>>180 お、イチリュウ君の登場だ。
>しかし、マジでオール電化の一流マンションって無いね。
しかし、マジでガス一流マンションなんてものも無いですが...(笑)
なんか、二流以下とやらに決め付けられたガス併用者がどんどん可哀想になる。
>ガスだから一流じゃないけど、一流マンションはガス併用だよね。
いまだにガスのお陰で、一流マンションだと思ってる。
まあ、君には元々買えないから関係ないのだろうが、一流マンションに住んでる人って「我家はガスを使ってるから一流なんです」なんて言うの?(大笑)
しかし、「併用」とつけないと一流と言えないマンションって、かっこワル~!
基本、生活必需で、コンロと風呂しかガスが使われてないくせに! 一流物件はガス炊飯器も使うの?(笑)
これが理解できない人はこのスレでは匿1だけみたいだね。
それが理解できたら全人類、一流になれるのかな~!?(大笑)
>匿1の仲間になるのも嫌だし、あきれたんだろうね。
お互い様でしょう。電気を散々使ってる自称;ガス派がドンビキと言ってもなぜか説得力がない(笑)
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
-
187
匿名はん1
>>186
エ、ガス併用者って、6000万以上の物件しか語ってはいけないの? 君すら、怪しいもんだが(大笑)
ここに出てるマンションサイトも売れない6000万以下のガス併用物件が山盛りだけど...
で、6000万円以下のガス併用物件って何流?(笑)
-
188
匿名さん
狭い都心"一流"物件ネタをもう蒸し返さないで下さい。
いくらなんでもいつまでも引っ張りすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
オール電化なんて、コンロも風呂も電気しか選べないんですよ。
この「しか」が重要。
世の中には良い機器がたくさんあるのに・・・
好き好んで選択肢を狭めるリスクを背負うなんて・・・
まぁ、ガス器具全否定の匿名はん1さんには分からないでしょうけどね。
-
190
匿名さん
>狭い都心"一流"物件ネタをもう蒸し返さないで下さい。
>いくらなんでもいつまでも引っ張りすぎです。
そういうことは、ちゃんと反論をするか、又は、
「オール電化には一流の物件は全くありません。私の書き込みは間違いでした。申し訳ありません。」
と謝罪するか、どちらかを実行してから言いましょう。
-
191
匿名さん
>>188
どうやらそれ”しか”話を優位にもっていけないので
どうしても一流ネタに頼るしかないんです。
都合の悪い質問には見事なまでにスルーですから。
逆に全部の話に食いついちゃってるのは特1。
-
192
匿名はん1
>>189
>オール電化なんて、コンロも風呂も電気しか選べないんですよ。
では、私も同じ屁理屈で言うと、同じ電化製品のTVや冷蔵庫も電気しか選べないだろ(大笑)
>好き好んで選択肢を狭めるリスクを背負うなんて・・・
私は生活でリスクなんてものを微塵にも感じたことないが、君はガスでどんなリスクを背負ってるの?
>まぁ、ガス器具全否定の匿名はん1さんには分からないでしょうけどね。
ちょっと違う。ガス自体は好きではないけど(好きな人もいないだろうけど)、ガス器具自体は好きなものもあるよ。
ただ、中には売り言葉に買い言葉をしてしまうこともあるが...
コンロと風呂が電気になると都合が悪い人が必ず最初に電化批判して、結果、ガス自爆してるだけ(笑)
-
193
匿名さん
-
194
匿名さん
>ちょっと違う。ガス自体は好きではないけど(好きな人もいないだろうけど)、ガス器具自体は好きなものもあるよ。
例えば?
-
195
匿名さん
オール電化には一流の物件は全くありません。私の書き込みは間違いでした。申し訳ありません。w
-
-
196
匿名はん1
>>190
>「オール電化には一流の物件は全くありません。私の書き込みは間違いでした。申し訳ありません。」
ちょっと違う。
君自身が「ガスという理由での一流物件は全くありません。挙句には、同じガス併用者に、二流以下まで持ち出してきての差別発言は私の書き込み間違いでした。申し訳ありません。」 と心から言うべきだね(笑)
>>194 教えてほしいなら、きちんとお願いしなさい。タダで教えるんだから(笑)
(ちょっと、昼ごはん、食べてくるね)
-
197
匿名さん
>教えてほしいなら、きちんとお願いしなさい。タダで教えるんだから(笑)
どーせ ガス器具全否定&電化サイコーなんだろ?
-
198
匿名さん
>>192
>では、私も同じ屁理屈で言うと、同じ電化製品のTVや冷蔵庫も電気しか選べないだろ(大笑)
屁理屈にすらなってないんだが・・・・・
-
199
匿名さん
オール電化には一流の物件は全くありません。私の書き込みは間違いでした。申し訳ありません。ww
-
200
匿名はん1
>>197 そんな事ないよ、私のファン?なら知ってるけどね。(笑)
で、自称;ガス派と同じように電化生活してるから、煽られない限り電化サイコーなんか私は言わないよ(笑)
そもそもガス派の君はガス機器に好きなものはないの?
>>198 エ、面白くなかった? 屁理屈同士ネタでウケルと思ったのにな~(笑)
>>199 私も君の代わりに真実を言っといてあげるね。
「ガスという理由での一流物件は全くありません。挙句には、同じガス併用者に、二流以下まで持ち出してきての差別発言は私の書き込み間違いでした。申し訳ありません」
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)