住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-27 00:58:12
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オール電化を批判する目的で立てられた「ちょっと待った」シリーズのスレッドは予想通りの展開でした。
当たり前です。
公平な筈のバトル板で、片方のことを「ちょっと待った!」とは、ひど過ぎます。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49024/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5874/

片方を否定する偏ったスレッドではなく、本来の、ガスVSオール電化 に戻りましょう。

お互いの、長所と短所をぶつけ合って、バトル板らしい活発なスレッドにしましょう。


[スレ作成日時]2009-09-30 23:40:52

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part10

  1. 403 匿名さん

    株の評価を上げ下げの金額だけで見るのがいるとは驚いた!

  2. 404 匿名さん

    >>402
    たしかにプロパストやフージャースは株価1万円以上だからね。
    1株単位で買える銘柄から野村は100、地所や住友みたいに1000で買うところまでさまざま。
    ボードに出ている金額より率でみるのはたしかにその通りだ。

  3. 405 匿名さん

    誰だよ、トンチンカンな赤字企業の株価ニュース貼った奴は!

  4. 406 匿名さん

    株とオール電化って何か関係が有るのか?

  5. 407 匿名さん

    アハハ、野村はピーク時からどれだけ墜落してるか考えたほうがいいですよ。

    とある一日にパーセンテージで株価が多少上がったところで、会社の取引信用度や格付けも簡単に回復するならいいですけどね。


    ここでのはなしは株のようにすぐに右から左に売ったり買ったりできない
    「不動産」が対象でしょう。
    しかも今時不動産(マンションの区分所有ごときで)を投資目的で取得し、運用してることでべらぼうに儲けてるヤツなんて皆無。しかもとくにこのサイトに出没する人らは。

    ならマイホームを取得するのに、たった一日の株の動きだけをみてる人なんていないよ。それで持ち上げるのは無理がありすぎ~。

    ガス×オール電化に託けて
    何か操作したい人がいるらしいね。

    でこういうと何か噛み付いたレスをしてくる人がその当事者なわけです。

  6. 408 匿名さん

    文句あるなら無意味な株価ニュース挙げてきっかけ作った匿名1に言うんだな。

  7. 409 匿名さん

    財閥系デベのトップブランドこそ
    必ずしも一流物件だとは言いきれない。

    ってコトでございます。

    土地柄や立地がよくても。

  8. 410 匿名さん

    株価の上げ下げや評価の数字をボート上の円だけで比較していたヤツがいまさら何を書いても説得力ないと思うな。

  9. 411 匿名さん

    まあ東電株と東ガス株のどっちかを買えと言われたら、
    東ガス株を選ぶけどな。

  10. 412 匿名さん

    みんな匿1に踊らされすぎ。
    匿1みたいのは無視すんのが一番効くんだけど。

  11. 413 匿名さん

    411さん マァー
    キトクな方ですね。
    就職活動中の学生に
    将来性を見据えて
    電力会社かガス会社のどちらに就職したいか?
    聞いてみることもオススメいたします。

    両者の差は歴然としています。
    ネットでお調べになってもすぐに答えは出できます。

  12. 414 匿名さん

    はあ?
    東ガスと東電の財務指標の差は歴然としているが。
    しかも電力には小口電力自由化が控えているわけで
    将来的リスクは大きい。

  13. 415 匿名さん

    >>413
    企業の評価を学生さんの人気で量るたぁ、なかなか頼りになる御人だな。
    少なくとも私はそういう基準で投資はしない。

  14. 416 匿名さん

    415 投資家なんですね。しかしこれは単なる投資話じゃないんじゃない?

    それとも併用派はみなガス会社に投資してるわけ?
    あー投資して人気のないガス会社を助けましょうっていうキャンペーンかなぁ。
    それとも自分がホルダーだから他人にも買いを煽ってるのかな。

  15. 417 匿名さん

    昨日の株価

    東京電力=2,285
    東京ガス=368

    昨年度の配当(1株当たり)

    東京電力=70(70/2285=0.03)
    東京ガス=8(8/368=0.02)

    何を指標に東京ガス>東京電力なのかな?

    ていうか、他の指標無理矢理持ってくんなよww

    企業の存続性と配当性向で東京電力>東京ガスだろ。大口ならな。
    デイトレですか?知りませ~んww

  16. 418 匿名さん

    >>416
    投資の話をしてる411に413が入れたツッコミに意見したまで。
    あんたも投資の話を続けてるじゃないかw

  17. 419 匿名さん

    現時点での株価や配当で比較するなら
    東電よりも上の企業はいくらでもある。
    そうした企業が東電よりも存続性が高いかといえば
    そうとも限らんだろ…。
    デイトレとまでは言わんけど、配当だけを
    投資目的としてる投資家ばかりではないのだしな。

  18. 420 匿名さん

    なんか、オール電化でもガスでもどうでも良くなったな。
    で、どこの株を買えば上がるのさ。

    東電株なんてディフェンシング株の代表だから、景気が良くなって周りに比べて割安なときに、積立預金みたいに少しずつ買っていく株なので、景気の悪い今は出番は無いね。
    まぁ不景気でも2000円切ったら間違いなく買いだけどね。

    東ガスは・・・今もこの先も買えないと思うけど・・・
    何か買えるネタが有る?

    個人投資家にとって、東ガスは投資対象としては魅力ないよ。東電の方がマシ。

  19. 421 匿名さん

    いくら匿1でも、さすがに、この流れで株ネタにレスする知識はないだろう。
    間違いなく話題を変えてくるぜ。

  20. 422 匿名さん

    電力会社は大規模な原発事故が発生したら経営に大きな影響が出る。無論、公共的要素が強いから政府もバックアップし、つぶれる事は無いが。ガス会社も大規模な事故は想定できるが、原発事故の比じゃないからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸