マンションなんでも質問「マンションのモデルルームにて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションのモデルルームにて
  • 掲示板
ぺこりん [更新日時] 2023-02-26 18:51:44

モアコーポレーションの担当のマンションの購入検討中なんですが、手付はまだ入れていません、な
んだかあおるような感じが強く、はなしを聞きに行くたびに大切なことが書いてある資料ですと帰り
に渡され、いっつも資料のの説明をしてもらえません、資料には難しい法律用語がとても多く契約の
ことについての細かい大切な部分が必ず説明してもらえません、いえでよくわからないけど読んでい
ると一度払ったら手付は返ってこないとかいてありました、まだへやのまどりや細かい使い勝手の検
討もあり悩んでいるところなんですが、何日までに手付を入れてくださいといわれていて、どうして
もあおる感じがあって不信感があります、マンションはどこの会社に行っても急がせるような進め方
をするのですか??なんか心配になってきました

[スレ作成日時]2006-04-20 01:23:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションのモデルルームにて

  1. 2 匿名さん

    >>資料には難しい法律用語がとても多く

    でも、それを読んで貴方自身が理解できなきゃマンション買えないっしょ。

    それより「煽る感じ」と言うけれど、文章を読む限りでは
    契約を急かされている=煽られているというより
    単につっけんどんな対応でしかないような気がするんですが・・・。

    基本的には貴方自身が資料を熟読して契約内容を理解すべきだし
    自分なりに気になる事は整理しなければならない筈。
    それでも、物件特有の決め事について質問しても答えてくれない様な売主なら
    正直言って検討するに値しないマンションなんだ、という事になると思います。

  2. 3 匿名さん

    うむ、ありがとうございました

  3. 4 匿名さん

    とても家を購入するような年齢の方が書いた文章に見えないのですが…

    デベに急かされて、焦って契約する必要はありません。
    自分のペースで進めたらいいと思いますよ。一生の買い物なんですがら。

  4. 5 匿名さん

    すんでから法律用語が分からないと区分所有法を守らない人にならないでね。

  5. 6 匿名さん

    ↑ご自分の妄想で、話しを飛躍させないで下さい。

  6. 7 匿名さん

    どこが飛躍?

  7. 8 匿名さん

    でもこういう方が入居後、管理規約の内容が理解できないこと多いような気も・・・

    流されていつのまにか契約・・・とならないように気をつけてくださいよ。
    せっかくもらった重要書類はじっくり読み、分からない部分は必ず聞いて。
    営業はあなたを焦らせるためにはあらゆる話術を使いますよ。
    けれど、購入するのはあなた自身なんだからどんな時でも冷静に。
    少しでも納得いかなければたとえ希望の部屋が買えなくなったとしても
    それはそれでその部屋とは縁が無かったんだと思うくらいで。
    とにかく、しっかり納得の上でマイペースを貫き頑張ってください。

  8. 9 06です。

    >05=07
    どこから「区分所有法を守らない」なんて話に展開するのですか?
    あなたは、文章資料(規約等も)を熟読していない人は、法を守らないと決めて掛かっていますね。
    スレ主さんは、細かい部分の説明をしてくれないので、困惑していると言う内容です。
    素人に対して説明しないのは、デベ(管理会社)の怠慢です。
    スレ主さんを筋違いの忠告で煽るのは間違っていますよ、自省してください。

  9. 10 06です。

    >05=07
    08さんを見習いなさい。
    この方の様にアドバイスするものですよ。

  10. 11 匿名さん

    >何日までに手付を入れてくださいといわれていて、
    >どうしてもあおる感じがあって不信感があります、
    >マンションはどこの会社に行っても急がせるような進め方をするのですか??

    どこのマンションでも早く契約させたいのは当たり前です。
    優柔不断であったり「なんかよくわからな〜い」と理解しようと努力しないかぎり
    あなたはどこのモデルルームに行ってもそのような対応されるでしょう。

    >なんか心配になってきました・・・
    納得いかない個所があるので手付は待ってくださいときっぱり言うべきです。

  11. 12 匿名さん

    手付入れる前に重要事項説明って聞きますよね。
    それ以外は、管理規約案を自分で読むぐらいだと思うのですが。
    重要事項説明していないのなら、問題だと思うのですけど。

  12. 13 匿名さん

    >01
    ネットが使えるんだから、法律用語は調べればわかります、調べて話せば
    「このお客はよく知っているからあなどれない」と営業も一目置きますよ。

    この程度の内容を理解できないと、管理規約も理解できませんから
    分譲マンションに住むのは、トラブルの可能性もありますよ。

    どんな法律家だって最初は初心者ですから、やる気さえあれば
    誰でも出来ますよ。
    人生に何回もない機会ですから、頑張ってみたらと思います。

  13. 14 匿名さん

    こんな風に流されてなんとなく契約してしまった人・・
    たくさんいるような気がします。とくに若年層。
    知人にもいますよ、契約してから諸費用が足らず実家から出してもらった人。
    いろいろなことを想定してハンコついてくださいね!
    でも一応・・・頑張れ〜

  14. 15 匿名さん

    「○日までに決めて下さい」というのは煽っている、急がせているというより
    「考えさせている」という意味合いの方が強いです。

    「明日までに決めて下さい」とお願いすれば、今日集中して考えるしかありません。
    「1週間後までに決めて下さい」とお願いしても、2,3日でほぼ意思は決まります。
    「1ヶ月後までに決めて下さい」と言えば、最後の1週間ぐらいまで何も考えないでしょう。
    「1年後までに決めて下さい」と言う時点でお客とは見ていません。

    上記の話をして、「その期間では決められない」という人は、
    第三者的な理由(親の相談)でなければ、考える事から逃げているだけです。
    期限が無ければ「良かったね」で終わってしまう事がほとんどなのです。

  15. 16 匿名さん

    …誰か意味解るヒト〜

  16. 17 匿名さん

    >16
    15に対して言ってる? 俺言ってる意味分かったよ。

  17. 18 匿名さん

    >>16
    オレもわかるけど、3番目と4番目はマンション購入では聞いた事は無いな。

    >>01
    ネットも良いけどわかんない事は全部直接営業に確認するのが第一だと思います。
    ネットの場合は間違った情報等も多いので。。
    曖昧なまま進めず、わかんない事は些細な事でも直接確認しましょう!
    不動産のプロじゃないんだから教えてもらわないとわかんないのは当然。
    かくいう私は偽装事件の時期に、検討中の物件が免震構造にもかかわらず「Qu/Qunを出せ!」って
    営業に言った愚か者です。
    ネットでの情報は自分の検討してる物件に着目した情報ではない為適切じゃない事も多々
    あります。。。。

    ちなみに竣工後に営業開始するマンションは急かしてた経験はあります。
    青田でも棟内MRとかの時期以降は結構急かすんじゃないんですかね?

  18. 19 匿名さん

    わかんないじゃすまされないでしょ。
    勉強からはじめないとね。

  19. 20 匿名さん

    >>15
    言ってる意味は解らんでもないが
    売り手と買い手、どちらを主体にした文章なのか
    全く統一されていないから読んでいて疲れた。
    最終行だけはマジで謎。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸