- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション購入を検討し始めたばかりの初心者ですが、「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」
あるのと、ないのとでは、違いはありますか?皆さんは、購入または検討の際に気にされましたか?
[スレ作成日時]2005-11-08 21:23:00
マンション購入を検討し始めたばかりの初心者ですが、「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」
あるのと、ないのとでは、違いはありますか?皆さんは、購入または検討の際に気にされましたか?
[スレ作成日時]2005-11-08 21:23:00
いくら大手だって、不良施工物件が大量にあったら
やっぱまずいでしょう。
>民間の検査機関なんてのはそんなものはあってもなくても一緒。
これも極端な意見ですよね。
何もないより、あった方がいいに決まってるし、
ましてや、あってはいけない、というもんでもないし。
まぁいずれにしろ、消去法で考えると、(デベ板見てると分かるように)
不動産業界にはまともなのは1つも残らない、というのが問題だよな。
で結局、程度問題になるわけだが(どこがより、まともかという問題)、
そうすると、検査機関による検査や、性能評価書はあった方がいいという結論になると思う。
いらないなんていうのは、性能評価書を取れない/取らないデベの言い訳にしか思えない。