- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2021-01-20 09:48:06
良くも悪くも盛り上がっているようなので、part2立てました。
もうちょっと続けましょう。
[スレ作成日時]2009-09-28 16:35:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
NHKの集金 part2
-
161
匿名さん
BY160
訂正。
>日本国内約9400万世帯から徴収すれば98億円集まる
日本国内約4900万世帯、98億円でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
キリンの話は本当だとすれば良くない事ですね。
配慮が足りなかったと言わざるを得ないのではないのでしょうか。
しかし、受信料の問題とこの問題は話が別で、法で定められている以上は
支払うべきだと思います。
「おれはそんな法律認めないよ」と言うのは良くある話ですが、私も法律
をいちいち認めるなんて事はしていませんし、ほとんどの人が知らないう
ちに法律なんてあるもんです。
しかし、悪法もまた法で、その法律が良くないと多くの人が口をそろえて
言えばそんな法律は無くなるはずです。
知っていながら、払うべきものを払わないで批判だけするのは、選挙に行
かないのに政治の事を悪く言うに等しく、権利を行使するにはまず義務の
遂行からだと思いますよ。
他の人から全部取ったら最後には払うなんて、自己を無理に正当化する為
の方便でしかありませんよ。
信号が赤でも無関係、電車が混んでいてお年寄りや妊婦さんがいても知ら
んぷり、タバコはプカプカ吸い終わったらポイ捨て、なんてしてませんか?
これは法律ではないですけど、自分の事しか考えないで自己を正当化しよ
うとする姿勢は、こういう人たちと同等だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>162
私は未契約者だ。
他の未払い者も含めて法律で決められていればそりゃ例外なく皆が支払うだろう。
あなたは法律で決められていると言うが、無線放送法にNHKの月額受信料金や
契約条件が出てくるか?
法律ではNHKに受信料を支払うことなど決まっていないぞ。
法律が未整備であいまいなのを良いことにしたい放題のNHKがある。
だから契約しない。
あなたの意見は部分として賛同はできる。
しかし率直に言うが不勉強で視野が狭いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
NHK受信料収入は6,550億円です、
NO160さんの 98億円収入では
やっていけません。
職員給与である 年間総人件費だけでも1800億円にもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
163さんは契約者ではないと言う事はいわゆる「テレビ」を所有していないと言う事で
間違いないですね?
この受信料については意思を持って契約をするかどうかという話で無いんですよ。
無線放送法と言う法律は聞いたことが無いので、私の知らない法律がまた一つあったと
言うだけの事ですが、放送法と言う法律にはNHKの受信料について色々と明文化され
ています。
不勉強な部分は誰にでもある事、しかし視野が狭いかどうかはどうでしょうか?
仮に「気にいらないから」「認めないから」払わないと言う事になると、給食は食べさ
せるけどまずいから給食費を払わないと言うのと同じ考えに思えてしょうがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
158,159,160
こう言うのを意見と言うのだと思います。
批判もあって良し、肯定もあって良し。
しかし義務を果たさずに批判だけする、社会人のする事ではありません。
払えなくて払えないのと、払いたく無くて払わないのは意味が違いますから。
しかし、職員の給与や待遇については見直されても良いと思いますね。
あまりにも厚遇すぎれば、払う立場の者からすると「払おう」と言う気に
なりにくい事は確かでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>無線放送法にNHKの月額受信料金や契約条件が出てくるか?
法律に何でも書いてあるなんて言い始めたら、施行令や細則なんて意味が無いよね。
法律に書いていない事だから守らない、施行令や細則は意味が無いなんて言わないよね?
総務大臣と決めるって事なんだから、いちいち法律に月額基本料金とか書かないでしょう。
やっぱり給食費なんかは法律に書いてなさそうだから払わないって事でOK?
それと飲食店のチャージはお金払うまでほとんど見えるところに書いてないから、
「こんなの私は認めん!!!払うもんか」ってもめるのかしら?
デートが台無しですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>法律が未整備であいまいなのを良いことにしたい放題のNHKがある。
>だから契約しない。
標識が見にくいのを良いことにしたい放題でネズミ捕りがいる。
だから反則金は払わない。
あなたの言いたいのは、これと同じ論拠で問題無いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
賃貸住まいさん
166さんとか169さんとか例えが飛躍していて分かりにくくなっている部分もあるけど、
払わない人って法律が云々とか不祥事がどうこうは関係無いんじゃないかなー?
NHKに問題があるかどうかなんてほとんど関係無いはずだよね。
不祥事クローズアップされたの数年前だし、それよりもここに出てくる受信料を払って
いない人たちは自分で世帯を構えるのが早かっただろうから、法律を無視し続ける理由
を正当化するために後から後からもっともらしい要因を提示しているだけのように思う。
それとも常にNHKの問題点を監視しているオンブズマンだったりして。
だとしたらしこたまNHK見てるんだから払った方がいいと思うけど。
私は法律無視しますよって公の場で宣言しているんだから、大したもんだね。
普通は隠れてコソコソするんだろうけど、世の中変わりましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
ここはNHK集金人と精神的貧乏人のバトルスレでOKですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
賃貸住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
賃貸住まいさん
受信料払っていないからって貧乏って事は無いと思います。
給食費を払わない家庭は、意外にも所得が安定していてしかも結構沢山もらっている方が
多いみたいですから。
義務を果たさず権利っぽい事を主張する方の特長でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
賃貸住まいさん
ちなみに勘違いの無きように。
私はNHKの肩を持つ気はありませんし、受信料がより安価になったり受信料自体が
無くなってもNHKの採算が合えばそれに越した事は無いと思っています。
不祥事や間違い自己はNHKに限った事ではなく、民放でも起こるときには起こる事
なので、NHKだけを非難する事は出来ないとは思っています。
問題点は色々とあると思うのですが、法律を無視する事を正当化しようとする社会は
やはり無視できません。
悪法と思ったら変えるように働き掛けるべきで、どちらが次の世代に対して意味のあ
るバトンを渡せるかを考えても良いと思うんです。
大手を振って法律を無視するバトンは渡すべきじゃないですよね?
そう思わないのならば、どうしようもないのでこれ以上何か言っても意味が無いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名
法律であるならば守らなけれぱならない。
憲法尊重擁護義務って勉強しませんでしたか?
放送法はまもるけど憲法は無視するんですね。
ナチスに利用された法実証主義と同じ考え方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
ちなみに、NHKに受信料をはらっている方は、NHKのやり方でおかしいところを是正できていますか?
おかしなお金の使途を調査できていますか?
税金と同じようにしようとするとこれらもできて当然のはず。
NHKが出来てから何年たてばこれらができるようになりますか?
選挙?国会で放送法についてやりとりや議員が調査権を行使しようとすると外務省より強固ですし、ジャーナリズムに対する…って言われるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
178さんの紹介する「手紙」とやらを見ましたが、不服申し立ては「訴訟」でお願いしますって言いたい。
義務を履行した上で提案していくのと、義務を放棄して訴訟で解決するのと、どっちが手間とお金を必要とするか、やってみるといい。
そういう安易な方法で支払い義務を放棄して逃げ回す輩に限って、投票にも行かない。「どうせ行っても行かなくても同じ」という理由で。
変な小理屈並べても、やってることは「金がないから払いません!」って奴と一緒!
どうせ一緒だったら、金がないって認めればいい。そうしたら救済の道も出てくるだろうに。
変に理屈こねる奴って、損な奴だと思う。
可愛げのない奴って、どこへ行っても弾かれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)