住宅なんでも質問「NHKの集金 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. NHKの集金 part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-01-20 09:48:06
【一般スレ】NHKの集金| 全画像 関連スレ まとめ RSS

良くも悪くも盛り上がっているようなので、part2立てました。
もうちょっと続けましょう。

[スレ作成日時]2009-09-28 16:35:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの集金 part2

  1. 302 匿名さん

    >>292
    で、あなたはどうしたいの?
    NHKを批判する人を批判しているだけでしょ。

    ちょうど公益法人や独立行政法人の仕分けが行われていますが、
    ああいった無駄な組織を正攻法で一市民が行動を起こして何か変わるとでもお思いかな?
    何十年も国民から搾取し続けてきた腐った組織は何も変わらないのですよ。たまたま、政権交代が起って
    ようやく一部が変わりかけているに過ぎません。
    根本的な改革はドラスティックな改革を必要とします。

  2. 303 203

    >>298
    害虫は忘れた頃に湧いてくるねぇ〜
    正論と極論の違いは理解出来たかい?(笑)

    相も変わらず上っ面ばかりで具体的なお話が出来ない子ですね〜
    キミ本当はな〜んも理解してないだろ?
    『札幌判決』とか『表現の自由』って言葉だけで
    全部説得出来ると思ってたのかな(失笑)
    言葉の中身をちゃんと理解してない子は使っちゃダメよ。

    しかも>>300から>>302はどうみても洗濯屋の連投(爆笑)
    >以下、暇なニートの妄想が続くよ~
    おいおい自虐的過ぎるでしょ〜(大笑)

  3. 305 304

    203さんは除外。
    いかにも洗濯屋の連投ですね!!!

  4. 306 匿名さん

    >>203
    そうか、お前のスキルじゃなり済ましかどうか見極められないんだね。
    ネットしている場合じゃないぞ。セキュリティー大丈夫か?

  5. 307 匿名さん

    放送法

    第2条 この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。
    1.「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。

  6. 308 NH○を洗濯するぜよ!

    賛同者は全てなりすましとか騒ぐしか出来ないんだね~
    世の中には様々な意見があり、>>203のような聖人君主のつもりをしている欠陥人物には誰も耳を傾けないよ~

    で、ブラック企業の仕事は楽しいのかい?
    労基法を犯して、詐欺業務で生活している気分はどうなのかな~

  7. 309 203

    >>306
    キミすごいね〜。わざわざソースとか探っちゃうんだ。
    やっぱ引きこもってるニートは違うね!(笑)
    でもその台詞はキミの好きな洗濯屋にでも言ってあげなさい。
    彼、自分を批判してる人達を同一人物だ!!って言ってたぞ(大笑)

    >>308
    >賛同者は全てなりすましとか騒ぐしか出来ないんだね~
    ひゃ〜もう笑わすのは勘弁して(笑)
    キミ以前に自分の言った言葉も覚えてないの?(爆笑)
    上の彼に色々と教えてもらったら?

    >で、ブラック企業の仕事は楽しいのかい?
    あ、ちなみにキミがブラック企業勤め扱いしてるのは
    >>291さんだね。私では無いね〜。
    ちゃんと流れ整理出来てるか?イライラして頭に血が上っちゃった?(笑)
    しかし>>291さんもニートに言われたくは無いよね。

  8. 310 匿名さん

    契約しなくてよかった。
    以上。

  9. 311 匿名

    >>309
    相手にしている時点であなたも洗濯屋も同レベルだと思います。

    さて、スクランブルはどう思われますか?

    隙間だらけの現放送法は、契約者・未契約者・不払い者を生み出し、またすべての立場の人にとって最良ではないはずです。
    そして、現放送法のままでは、未契約・不払いが無くならないのも明白だと思います。
    ならば、スクランブルしかないと思いますが、いかがですか?

  10. 312 前略nhkさM

    スクランブルでいいと思うよ。
    有料チャンネルの正しい在り方だよ。

    それなのに、受信装置があるだけで金払えなんて
    国民をバカにしている!

  11. 313 匿名さん

    笑ってばかりですが、貴方の意見は無いんでしょうか?
    他人を批判することしか行っていないようですが、代替案を出して下さい。

  12. 314 賃貸住まいさん

    放送法を作ったのはNHKか?
    違うだろ。
    だったら法律の隙間を埋めるか、時代に合わせて変革させるか、
    そうする為に選挙に行くとか何かするんじゃないかなー

    NHKは自分たちの存在意義でもある放送法があるから、それに
    従ってるに過ぎないんじゃないの。

    自分たちの都合の良いように放送法を使ってる感も否めないみ
    たいだけど、スクランブルしてつぶれたら嫌だろうから、自分
    たちからスクランブル化しますって普通言わないよね。

    居酒屋に全面禁煙持ち込むようなもんで、世間の流れも首を絞
    めるなら乗らないでしょ。

    放送法を非難する洗濯屋たちホーソーカイの面々は、司法と立
    法は別ですって言いきったけど、それじゃ何も変わらないから
    NHK批難して終わり。

    長文書けば迷惑って言って終わり。

    だからずっと独り者で終わり。

  13. 315 203

    さてさて、肝心の洗濯屋はまだ湧いてないようですが。

    >>311さん
    >相手にしている時点であなたも洗濯屋も同レベルだと思います。
    そりゃそうですよ。だって洗濯屋に合わせてますから(苦笑)

    さて、スクランブルですけど
    紆余曲折を経て最終的な着地点がスクランブルとなるならば
    別に私はそれで良いと思います。

    ただ、過去に>>295さんも言っているし、
    >>314さんも言っているけれど、
    今スクランブルなんぞしたら確実に維持出来なくなります。
    こう書くと一部アフォな連中は『潰れればいい』とか言いますが
    NHK程の巨大な組織が潰れたら、
    どれだけの弊害が出るかわかってるんですかね?

    それでも『NHKに少しでも関わった人間は悪だ!みんな潰れろ!』とか
    言っちゃうならば、それはもう人としてどうかと思いますね。

  14. 316 匿名

    反対側も潰れろなんていってないでしょ?
    規模縮小は多数意見では?

    擁護側の皆さんは規模についてはどうなんですか?

  15. 317 匿名

    どんな大きな組織でも、潰れる時は潰れるし、必要ないものにエネルギー費やすなんて非生産的。
    放送局がひとつぐらいつぶれても、取って代わる局がでてくる。
    違うところに、雇用が生まれるだけで、世の中、トータルではバランス取れるよ。
    大事な公共性のある話題は、当番性でも、共同取材でも、何とでもして民放連がカバーしそうだし。
    だいたいユーチューブの投稿を流してる放送局って、インターネット以下の存在価値しかない。

  16. 318 匿名

    >>314
    放送法はNHKが作ったものではありません。分かりきったことですし、おっしゃるとおり。
    従ってるだけといわれますが、それは通用しません。
    運用する側として、現契約者の利益を守るため、積極的に国会に提案するべきです。
    現無線放送法では限界があるのは周知の事実ですから。
    たくさんの不払い・未契約が存在し、訴訟問題となっているのがその証拠です。
    私は今のNHKの姿勢は問題だと思います。

    >>315
    なるほど。レベルを合わせていたと。

    さて、スクランブルに着地するならばそれで良いということですね。
    分かりました。
    潰れても構わないとは思いませんが、どちらにしろ今のままでは時間の問題でしょう。
    民意や、視聴形態が現無線放送法の想定を超えています。

  17. 319 匿名

    スクランブル化しても収入は残るわけで、身の丈に合った経営が求められてるだけですよね。
    民放でできることは不要。
    相撲をはじめとするスポーツ中継、韓流ドラマ、音楽番組、朝の連ドラに大河。
    NHKがやる必要はないですよね。
    求められてるのは迅速で公平な報道と教育番組ぐらいかな?

  18. 320 匿名さん

    否定派は少なくとも未払い(未契約)でNHKにアクションを起こしている。
    で、肯定派はNHKを良くするために何のアクションをしているの?
    何のアクションを起こしてなく、支払い続けているのであればNHKの現体制を肯定して
    否定派をやたらめったら批判しているようにしか見えません。
    ぜひ>>203さん、答えてください。 具体的に何のアクションをしていますか?

  19. 321 203

    >>316さん
    早くスクランブル化しろ。と言うのは
    潰れろ。と言っているようなものかと思うのです。

    >>317
    どの局も軒並み視聴率低下で制作費抑えて黒字出してる現状で
    一体どこの局が行き場を無くした人達を拾うのかな?
    確かに視聴率とれる番組は取って変わる局は出てくる。でも雇用は生まれない。
    制作の下請け企業なんてもうどうしようも無くなるでしょ。

    >>318さん>>319さん
    おっしゃる通りです。
    私も決して現状のままでいいと言うつもりはありません。
    身の丈に合った、ニーズに合わせた変化は必要でしょう。
    ただそれを早急にやれ。というのは厳しいのでは?と思うのです。

  20. 322 賃貸住まいさん

    未払いがアクションなら、給食費の未払いもアクションなのか?
    アクションじゃなくって、払いたくない事の正当化だろ?

    ちなみに勝手に肯定派と否定派とか言って括ってるけど、誰がいつ
    完全に肯定した?

    あと否定派なら何でNHKの放送している内容知ってる?
    未払いで否定までするなら見ないのが当然だろ?

    ホーソーカイの面々なら「憲法で保障された自由です」とかのたま
    うんだろうが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸