- 掲示板
検討中のマンションの部屋ににシューズインクローゼットがあったり
納戸があったりします。
MRの部屋にはないので、イメージが湧かないのですが便利な物ですか?
納戸の場合、中に棚などは付いているんでしょうか、
壁紙は貼ってあるんでしょうか、床はフローリングなのですか。
[スレ作成日時]2006-05-12 10:25:00
検討中のマンションの部屋ににシューズインクローゼットがあったり
納戸があったりします。
MRの部屋にはないので、イメージが湧かないのですが便利な物ですか?
納戸の場合、中に棚などは付いているんでしょうか、
壁紙は貼ってあるんでしょうか、床はフローリングなのですか。
[スレ作成日時]2006-05-12 10:25:00
うちにはシューズインクローク(玄関から土足で入れるクローク。
奥の方で寝室のウォークインクローゼットとつながっている)と、
シューズインクローゼット(玄関から土足で入れるクローゼット。
どこにもつながっていない)の両方があります。
以前に住んでいたところでは玄関周りにもリビングにもモノがあふれていてストレスになっていたので
この二つがあることが引っ越し先を決めるにあたっての絶対条件でした。
帰宅したら靴のままシューズインクロークに入ってコートやジャケット、手袋、帽子などをしまい、
鞄から携帯や手帳などを取り出して玄関に戻り、
靴を脱いでシューズインクローゼットにしまい、スリッパを履いてリビングに行きます。
引っ越す前は帰宅するとみんなそのままリビングに直行して、
とりあえずそのへんにコートや上着をてきとうにかけてソファに座ってしまい、
鞄も長時間、リビングにおいたままでした。
疲れて帰ってきてくつろいでいる家族に片付けろ片付けろというのもいやで、
乱雑なリビングを見ても文句を飲み込んでいましたが、
今はそれぞれの携帯ぐらいしかリビングに持ち込まないので、
努力しなくてもキレイが保てるようになりました。
快適です。