- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
高いのと掃除が大変じゃないかと思い、購入をためらっています。
やはりタイルを敷いた方が良いでしょうか?それともそのままの方が・・。
どんなタイルが良いでしょうか?ちなみにフローリングは白っぽい色です。
[スレ作成日時]2006-03-28 22:49:00
高いのと掃除が大変じゃないかと思い、購入をためらっています。
やはりタイルを敷いた方が良いでしょうか?それともそのままの方が・・。
どんなタイルが良いでしょうか?ちなみにフローリングは白っぽい色です。
[スレ作成日時]2006-03-28 22:49:00
バーセアとか高くないですか?
私も憧れて値段調べて驚きました。
バルコニーやテラスにタイルを敷き詰めるのって
20万とか軽くかかりますよね?
広さにもよるとは思いますが。
もっと安くで出来るよってご意見あればお伺いしたいです。
DIYも見たのですが、1枚800円位だったかな?
自分が気に入った中で一番安いのが。
テラス自体17平米しかないのでさして広くないけど、
それでも結構なお値段ですよね?
私は5、6万程度でどうにかしたいなーと思ってるケチ子です。
今日ホムセンでこんなのありました。
バーセアに似てるのですが、バーセアより、タイル同士の隙間が
気になります。その辺が気にならないのであれば、半額くらいだし、
お勧めかもです。
http://www.rakuten.co.jp/advan/
空間が広く見えるのは白いタイルだと思いますが、白っぽいフローリングなら、どんな色のタイルでもウッドでも合うのでは?
タイルでもゴキブリが住みつくのですか? 5階とか6階とかでも同様でしょうか?
タイルの購入は通販がお勧め。
バーセア12箱購入、通販で購入したら配達のおじさんが
ベランダまで運んでくれた。
敷き詰めるのに3時間程かかりました。
(購入前にベランダの広さをしっかり図って
タイルの枚数と調整用の部材を購入しましょう
1箱余っても8000円以上の無駄ですから)
バーセア自分で敷きました。
オプションのタイルもバーセアでしたが、自分でやれば余裕の半額以下でした。
作業についてはまあちょっとした手間程度だと思います。いい運動になったな〜くらいで。
元々バルコニーは防滑シートが貼ってあってさほど景観が悪い訳ではないのですが、タイルに
したことで見た目もぐっと良くなった感じです。
で、そんなタイルを敷いて5年経ってからの感想です。
まず、タイルの下の汚れ、これはもうそれなりに汚れます(^^;。特にバルコニーに植物を置く
ような方ですと、土や枯葉の類などがどうしても堆積します。一度めくるとびっくりします。
万が一のため、タイルを敷かれる場合にはエアコンの室外機など重量物の下には滑り込ませ
ないのが良いと思います(めくりやすいように)。といいながらタイルを剥がすのはかなり億劫
で自分も過去5年で1度しかやっていません…(^^;もう怖くて裏見られないかも…。
またタイル表面も段々薄汚れてきます。多分半年もすると「うーん、汚れてきたなあ」という
印象になるのではないかと思います。ブラシやスポンジで擦れば通常の汚れは大体落ちますし、
散水しても表面は数時間もあれば完全に乾きます。ただ、実際それでも掃除は億劫なもので、
同じようにタイルを敷いている友人に聞くと割と放置されている人が多いようです。