マンションなんでも質問「ベランダのタイルは何が良いでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ベランダのタイルは何が良いでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-05-15 00:07:00
【一般スレ】バルコニーの床材| 全画像 関連スレ まとめ RSS

高いのと掃除が大変じゃないかと思い、購入をためらっています。
やはりタイルを敷いた方が良いでしょうか?それともそのままの方が・・。
どんなタイルが良いでしょうか?ちなみにフローリングは白っぽい色です。

[スレ作成日時]2006-03-28 22:49:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダのタイルは何が良いでしょう?

  1. 2 匿名さん

    私も興味ありな質問ですが、なかなかレスがなくて残念です。

  2. 3 匿名さん

    このスレを参考にしてください。まずは管理組合に問い合わせを。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3963/

  3. 4 匿名さん

    私はバーセアにしました。

  4. 5 匿名さん

    私はセライージーにしました。

  5. 6 匿名さん

    バーセアとか高くないですか?
    私も憧れて値段調べて驚きました。
    バルコニーやテラスにタイルを敷き詰めるのって
    20万とか軽くかかりますよね?
    広さにもよるとは思いますが。
    もっと安くで出来るよってご意見あればお伺いしたいです。

  6. 7 匿名さん

    DIYで購入し、自分でやる。

  7. 8 匿名さん

    バーセア高いですがきれいですよ。
    簡単に出来ますし。
    悪くなるものじゃないですし、自分で難しいことやる時給考えたら安いのでは?

  8. 9 匿名さん

    DIYも見たのですが、1枚800円位だったかな?
    自分が気に入った中で一番安いのが。
    テラス自体17平米しかないのでさして広くないけど、
    それでも結構なお値段ですよね?
    私は5、6万程度でどうにかしたいなーと思ってるケチ子です。

  9. 10 匿名さん

    800円出すならバーセアでいいよね。

  10. 11 匿名さん

    私はここで買いました。
    バーセア&セライージー
    http://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/

  11. 12 匿名さん

    今日ホムセンでこんなのありました。
    バーセアに似てるのですが、バーセアより、タイル同士の隙間が
    気になります。その辺が気にならないのであれば、半額くらいだし、
    お勧めかもです。

    http://www.rakuten.co.jp/advan/

  12. 13 匿名さん

    タイルは接着した方が綺麗なのでお勧めします。

  13. 14 匿名さん

    13さん、どういうメーカーのですか?
    バーセアとかはよくないですか?

  14. 15 匿名さん

    私は「お新古市場」で、モデルルームの中古品(積水のバーセアっぽいやつ)を買いました。90枚程度で6万円ぐらいでした。

  15. 16 匿名さん


    マンションでは出来んだろーが

  16. 17 匿名さん

    タイルとウッドデッキってどっちがいいですかね?

  17. 18 匿名さん

    木はゴキブリ湧くよ

  18. 19 匿名さん

    たしかにうちは2階だけどゴキブリの干からびている死骸とかベランダに見かける事があるからタイルの下に住むことも考えられるね。

  19. 20 匿名さん

    そうですね

  20. 21 匿名さん

    タイルもゴキがくるのですか?

  21. 22 匿名さん

    >>21
    「ウッドタイル」ね。

  22. 23 匿名さん

    はいはい、失礼しました。
    ウッドタイルですね。
    指摘だけかよっ

  23. 24 匿名さん

    タイルの接着は禁止ですよ。

  24. 25 匿名さん

    >>23
    18参照。「ウッド」の意味は解るでしょ?

  25. 26 匿名さん

    分からないから聞いてるのでは?

    21さん、ウッドタイルというのは木のタイルのことですよ。
    木はゴキブリの餌になりますよ。
    分かりましたか?

  26. 27 匿名さん

    スレ主です。
    白っぽいフローリングにはどんな色のどんなタイルが良いのかと聞いているのですが?

  27. 28 匿名さん

    >>27
    ・・・はい?
    01を読む限りでは、価格とメンテナンス性の事を訊いていると思ってたんだが。
    置き敷きタイルの話題もゴキの話題も、それなりに有益な情報だよ。
    単なるカラースキムの話なら、最初から訊き方を間違えてる。
    価格のことやメーカーサイトまで紹介してくれてる人には何のコメントも無しかい?
    まさか・・・17、21、23あたりもスレ主さんだったとか言わないよね。(^^;)

  28. 29 匿名さん

    タイルとかウッドデッキなんか敷かないで欲しい。
    近所迷惑だよ。
    3で紹介されているリンク先をよく読んでね。

  29. 30 匿名さん

    >29
    3のスレを覗いていましたが、直貼りは迷惑という話題はでていましたが、
    タイルやウッドデッキが近所迷惑という話題は見あたりませんでしたよ。

  30. 31 匿名さん

    >27
    色の話はついでに書いてるだけに見えますが?

    高いのと掃除が大変じゃないかと思い、購入をためらっています。
    やはりタイルを敷いた方が良いでしょうか?それともそのままの方が・・。
    どんなタイルが良いでしょうか?

    の部分は全て無視?

    >29
    私も分からないので教えて下さい。

    それにしてもスレ主が**だったとは。
    書き込んだ方ご苦労様でした。

  31. 32 匿名さん

    私は1階なのですが、それでもタイルは迷惑?
    もちろん直張りなんて滅相もない!
    バーセアとかにする予定なのですが。

  32. 33 匿名さん

    1階でも2階でも迷惑じゃないよ

  33. 34 匿名さん

    >32
    そうそう、低層階に敷くだけなら問題なし
    高層階はタイルが強風に飛ばないように対策してくれればOK.
    だれの迷惑にもならないよ。

    >31
    本当にこのスレ主って・・・

  34. 35 匿名さん

    スレ主ですが、白っぽいフローリングに合うタイルは?

  35. 36 匿名さん

    私もスレ主ですが、タイルは高いし掃除が大変じゃないかと思います。

  36. 37 匿名さん

    >36
    私がスレ主ですよ。

  37. 38 匿名さん

    >37
    いえ、私です。

  38. 39 匿名さん

    私はちがいます。
    タイルは検討の結果やりません。
    ゴキブリが住みついたらヤダからです。

  39. 40 匿名さん

    本当のスレ主ですが、白いフローリングに合うタイルは何でしょう。

  40. 41 匿名さん

    本物は誰だ!?

  41. 42 匿名さん

    だから、私じゃないってば。
    フローリングはたしかに白いけどさ。

  42. 43 匿名さん

    うちのフローリングも白っぽいんですが。

  43. 44 スレ主

    で、白っぽいフローリングに合うタイルは?

  44. 45 匿名さん

    もうスレ主の座を渡したくなってきたよ。。。しつこいんだから。(ほんとうのスレ主)

  45. 46 匿名さん

    空間が広く見えるのは白いタイルだと思いますが、白っぽいフローリングなら、どんな色のタイルでもウッドでも合うのでは?

    タイルでもゴキブリが住みつくのですか? 5階とか6階とかでも同様でしょうか?

  46. 47 匿名さん

    >>46

    18あたりから100回読み直せ。

  47. 48 匿名さん

    白っぽいフローリングなら、やはり白っぽいタイルでしょう。
    室内との連続性が高くなるため、部屋が広くなったように感じられると思います。

  48. 49 匿名さん

    白っぽいタイルは汚れが目立つと思うし掃除が大変ではないでしょうか?

  49. 50 匿名さん

    べランダは外なのでもちろん汚れますよ。
    でも、汚れが目立たなければ掃除しないんですか?

  50. 51 匿名さん

    はい。

  51. 52 匿名さん

    汚れたら取り替えたら掃除はいらないよ。

  52. 53 匿名さん

    そもそもフローリングが白っぽいんだろ? だったら掃除は宿命だろうに。。。

  53. 54 匿名さん

    うちのマンションはオプションにタイルやウッドタイルがあったけど
    高いからやめました。
    自分でバーセア買ってやってみようと思っているのですが、
    近所迷惑なのでしょうか?

  54. 55 匿名さん

    全然。
    はめ込むだけだから、音なんてしないよ。

  55. 56 匿名

    タイルの購入は通販がお勧め。
    バーセア12箱購入、通販で購入したら配達のおじさんが
    ベランダまで運んでくれた。

    敷き詰めるのに3時間程かかりました。
    (購入前にベランダの広さをしっかり図って
    タイルの枚数と調整用の部材を購入しましょう
    1箱余っても8000円以上の無駄ですから)

  56. 57 匿名

    26階だと、むずかしいでしょうか?良い方法ありませんか?

  57. 58 匿名さん

    >>57
    配達してくれるから大丈夫でしょ。業者さんに頼めばベランダまでも
    運んでくれるんじゃないかなぁ?
    バーセアとかだと、1箱10枚いりでしたが、ちょっと重いけど
    女の私でもベランダまで運べましたよ。
    うちはそんなに広くないから15箱しか使わなかったけど、主人が
    あっと言う間に敷き詰めて終了。
    見違えるようになりました。
    ちょっとした隙間に石を敷き詰めたのですが、すごくいいですよ!
    お勧めです♪
    あ、引っ越すとなったら大変かもね・・・。

  58. 59 匿名さん

    バーセア自分で敷きました。
    オプションのタイルもバーセアでしたが、自分でやれば余裕の半額以下でした。

    作業についてはまあちょっとした手間程度だと思います。いい運動になったな〜くらいで。
    元々バルコニーは防滑シートが貼ってあってさほど景観が悪い訳ではないのですが、タイルに
    したことで見た目もぐっと良くなった感じです。

    で、そんなタイルを敷いて5年経ってからの感想です。

    まず、タイルの下の汚れ、これはもうそれなりに汚れます(^^;。特にバルコニーに植物を置く
    ような方ですと、土や枯葉の類などがどうしても堆積します。一度めくるとびっくりします。
    万が一のため、タイルを敷かれる場合にはエアコンの室外機など重量物の下には滑り込ませ
    ないのが良いと思います(めくりやすいように)。といいながらタイルを剥がすのはかなり億劫
    で自分も過去5年で1度しかやっていません…(^^;もう怖くて裏見られないかも…。

    またタイル表面も段々薄汚れてきます。多分半年もすると「うーん、汚れてきたなあ」という
    印象になるのではないかと思います。ブラシやスポンジで擦れば通常の汚れは大体落ちますし、
    散水しても表面は数時間もあれば完全に乾きます。ただ、実際それでも掃除は億劫なもので、
    同じようにタイルを敷いている友人に聞くと割と放置されている人が多いようです。

  59. 60 匿名さん

    >>57
    たぶん26階になると風の影響を受けやすいので
    あらかじめ、TOTOやINAXのショウルームで
    相談したほうが良いと思います。
    万が一強風でタイルが飛ぶと大事故になりますから。

  60. 61 匿名さん

    >>57
    バルコニーの構造にもよります。
    うちのMSのバルコニーは床面近くに風が吹き込まない構造になっているから大丈夫とのことで、最上階まで特に階数制限無くオプション(セライージー)が設定されています。ワイヤー固定等はせず、ただ置くだけです。ただし縁の部分に風抜き用の穴あき部材を一列配置しなくてはならないので、見た目の格好は良くありません。また万が一事故が起きたときには、仮にメーカーや施工者が何らかの保証をしていたとしても、その住戸の所有者が第一当事者として問題解決に当たらねばならないという覚悟は必要かと思います。

  61. 62 匿名

    ....掃除を要する場所が少しでも少ない方がいいです。

  62. 63 匿名さん

    結局、バルコニーにタイルを敷く目的って何?

    美観向上だけですか?

  63. 64 匿名さん

    そうです。自己満足です。
    私はタイルを敷いてとても良かったと思っていますよ。
    (うちのタイルは白なので、掃除は大変だけど。)

  64. 65 匿名さん

    あとバリアフリーにもなりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸