- 掲示板
建売の掲示板は別ですよ。
岡崎市北部?にて今年住宅を購入した者です!
買った後も、週末のチラシ「販売開始!」と見ると
つい自宅との違いが気になるものです。
私自身、何を基準に買ったかはわかりません。妻に決定権があった為(笑)
今は、ユニ○ム・ア○シン開発・ク○ストン○ーム・一○住宅などなど
いっぱい建ってますよ。どこも売れてない様子ですが…
私達は大手さんでの購入はヤメました。
妻とも話しをして支払いが出来る範囲で購入しましたよ!背伸びしても…
今は満足しています。
タマがあるじゃん。
私も建売・注文こだわらず、なるべく豊田よりの岡崎北部でさがしてます。
ダンナの休みが不定期で県外に住んでいるためなかなか動けないのですが、数か月かけて少しづつ見学しました。
アイシンさんは高すぎて手が出ず、クリストンさんは道路(?)も無くよくわからない状態だったのでやめて、その他サーラさん小幡さんなど色々見ましたが、今は一光さんにひかれています。
ちょっと予算オーバーなんですが・・・
この場をお借りして(スレ主さんごめんなさい)どなたかアドバイスください!
私は岡崎市北部に10年前に購入した者です。
最近は家の近所で、どんどん新しいお家が建ってきて、随分と雰囲気も変わったなぁと思います。
浴室・洗面のリフォームを考えていて、参考に一光さんを見てきましたよ。
リフォームの参考だと営業さんに伝えたら、自由に見て下さいと・・・ほったらかしでした。
近くでは、トヨタホームさんとクレストンホームさんもあります。
クレストンホームさんは以前から近くでやっていたので、見学に行きましたが
価格のわりには良かったですよ!妻は気に入っていました。
でも、最近のクレストンホームさんの広告を見ると建物がないのに建売の広告??意味わからん!
スレ主さんも、一度見に行ってみてはどうですか?
No6さん 広告の内容が判明。
先日、クレストンさんを見に行ってきました。
まだ、建物はありませんでしたが、建売になる図面を見せてもらいました。
今年の末に完成予定という事です。
営業さんに話を聞いたら
建売なのに屋根とかキッチンとかフローリングとかの色を
決められるそうですよ。
言われてみれば、今までいくつかの建物を見に行ってきましたが
妻が気に入った間取りの建物も外見の雰囲気が気に入らなくて
お断りをした事がありましたので、いい提案かと・・・・
妻が気に入ってしまったので、前向きに考えていこうと思ってます。
ただ、利便性が・・・価格で相殺って感じですかねぇ(^ο^)
岡崎の上六名ってとこに、広大な開発ありですよ。
岡崎翠の街とかいうの。
各ディベさん色々タイプがあるみたいですので、一度検索してみたら?
大手ばかりです。
土地だけだったり、建売だったり。
萬有製薬跡地は大雨が降ると・・・