- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
日当たり、眺望が良く、両面バルコニーの南向き中部屋と、東側に高い建物が隣接しており、朝の日当たりが悪くなる東南角部屋のどちらがいいか、迷っています。(予算の関係で、両方を満たすものは買えません)
どちらかというと、私は日当たり重視派、連れ合いは風通しの良い角部屋の重視派です。
皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-05-15 10:36:00
日当たり、眺望が良く、両面バルコニーの南向き中部屋と、東側に高い建物が隣接しており、朝の日当たりが悪くなる東南角部屋のどちらがいいか、迷っています。(予算の関係で、両方を満たすものは買えません)
どちらかというと、私は日当たり重視派、連れ合いは風通しの良い角部屋の重視派です。
皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-05-15 10:36:00
>>45
>それって、どんな窓なんですか?
いらない窓。
>>46
>年に数回というのもあなたの理屈、家の事情でしょう。
そうです。そういった考え方もあると言いたいだけなんだけどね。
>新鮮な空気を即座に取りかれれる事と光を取り入れれる事の利便性・快適性は
>実際住んでいるもの声です。
そうでしょうね。否定はしません。
>光当たらず・じめじめした部屋が慢性になってる人が「窓はいらない」と
>いっても一般的には通用しません。
あなたの部屋は窓を開けないとじめじめした部屋になってしまうのでしょう。
だから他人に対しても「窓が必要!」と叫ばざるを得ないのでしょうな。
>普段窓を開けないヒッキーには理解しがたいのかな?
考え方は人それぞれ。車で言うサンルーフみたいなもの。あればあったで
便利に決まっているが、あまり必要のないものに金はかけない。