注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの基礎って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの基礎って
契約済みさん [更新日時] 2023-08-29 10:36:13

側面に通気の穴があるんじゃなくダイワハウスみたいな基礎に変更したんですか?

[スレ作成日時]2009-09-26 12:59:46

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの基礎って

  1. 1 公安

    スレ主さんのスレ立ての動機は何でしょうか?何のために質問しているのか意味がわからないですね。

  2. 2 匿名さん

    気になったからじゃねーか?

  3. 3 匿名さん

    鉄骨に限って言うと基本的に鉄骨軸組みで布基礎で、どっちもあまり差が無いように思っていたが・・・

  4. 4 匿名さん

    鉄骨ですよね?(念のため)
    シャーウッドは基礎には穴はないですけど‥

  5. 5 特命さん

    積水の基礎って、昔ながらの家と同じ様なのですよね。基礎のすぐ上に土台が乗っかっているの。最近出て来ている、基礎パッキンはやってないし、営業は基礎パッキン工法を知らないし。本当に大手の営業か?

  6. 6 匿名

    時代遅れの基礎パッキン。

  7. 7 特命さん

    基礎パッキンってどこが時代遅れなの。とても流行っていたけど。

  8. 8 匿名さん

    うちの近所で先月建った積水の基礎には側面に通気穴があったよ

  9. 9 特命さん

    積水の基礎って何でベタ基礎がないの?それと、布基礎の鉄筋のピッチ広いよね。

  10. 10 匿名だー

    基礎の主筋がD19。 鉄骨に基礎パッキン?べた基礎にしたいなら言ってみなWW

  11. 11 サラリーマンさん

    鉄骨造は重いんだ。だから梁せいの高い地中梁で荷重をうけるんだ。
    鉄骨系のハウスメーカーで、べた基礎やってるとこあるのかな。

  12. 12 特命さん

    木造のシャーウッドではどうなのでしょうか?やはりベタ基礎なしなのでしょうか?

  13. 13 サラリーマンさん

    聞いた話では、シャーウッドもべた基礎ではないようですよ。木造なので、床下の防湿対策として、耐圧盤でなく土間コンを打つらしいですね。これは構造的には役割がないものです。
    シャーウッドなら、基礎(地中梁)も構造計算をしていると思います。

  14. 14 匿名さん

    うちはシャーウッドで布基礎でした。近所の木造(他工務店等)はみなベタ基礎です。
    シャーウッドでベタ基礎ってあるんですか?

  15. 15 ビギナーさん

    あの基礎の化粧仕上げは積水だけですか?他社ではないんですか?

  16. 16 特命さん

    じゃあやっぱりベタ基礎ないみたいですね。布基礎ができなければ、いきなり地盤改良とか杭打ちになってしまうのかな?何でベタがないんだろう?

  17. 17 サラリーマンさん

    地盤調査はされたのですか?確かに軟弱地盤に対してはベタ基礎が有利ですね。

  18. 18 特命さん

    ベタやると地盤改良よりも高くつく?工期が長くなる?コストダウンができないのかな?誰かご存知の方おられませんか?

  19. 19 匿名さん

    積水の基礎はしっかりできてる。品質管理も徹底され、安心だがたまに事故があるらしい。

  20. 20 匿名さん

    換気口を設けているのは今や大手の中では積水のみとなりましたね。

  21. 21 購入検討中さん

    ヘーベルも換気口あるよ。

  22. 22 匿名

    たまに事故があるのに安心ですか???

  23. 23 匿名さん

    ぇえ‥っ 事故ってどんな?

  24. 25 購入経験者さん

    どんな事故かは分からないけど、基礎パッキンはちゃんと施工をしないと、意味無いですよね。
    また、基礎パッキンの上に土台(木の枠組み)を乗せるけど、潰れたりしないんですかね。
    半端な重量じゃないと思うけど。
    メーカーによっては、基礎パッキンが100年もつとうたっているけど、本当にもつかも怪しいね。

  25. 26 契約済みさん

    確かに。
    積水はコストカットの一環で基礎パッキンにしていないと思っていたけど耐久性はどうなんでしょう?
    見えないところでこっそり手を抜く積水さんを擁護する訳ではありませんが。

  26. 27 匿名さん

    耐久性は抜群。でなきゃ、こんなに普及しないよ。

  27. 28 購入経験者さん

    でもちゃんと施工をしないと、外れて落ちたりするんですよね。
    基礎パッキンは。

  28. 29 匿名さん

    基礎パッキンって、やっぱりゴム製がいいんだろうか。

  29. 30 (´・ω・`)殺人集団コワイ

    (´・ω・`)ラジオとテレビの声・・・ 全部ウソ発見器にかけるとバレバレだよね


    (´・ω・`)ところでオレのURLを見てくれこいつをどう思う

    ガスライティング↓集団ストーカー
    http://tadasisasyoumei.blog.shinobi.jp/Entry/23/#comment13

    告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】↓
    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1241923189/

    事故死注意

    (´・ω・`)世間はいろいろあるよ
    病気   →非リア充
    失業   →非リア充
    いやがらせ→非リア充
    ねたみ  →非リア充
    いじめ  →非リア充
    政治   →非リア充
    事故   →非リア充
    老化   →非リア充

  30. 31 匿名

    積水は皆が見ない箇所は手抜きするからね。壁の中とか。

  31. 33 契約済みさん

    積水が工事してる訳では無いでしょう。
    下請けでしょ工事は。
    下請けは儲けが無ければ手抜くでしょ。
    そうしなければ潰れてしまいますよ。

  32. 34 匿名

    下請けが儲からないのは当たり前だけど親会社が悪い。よって積水が悪い。

  33. 35 e戸建てファンさん

    うちの地域の基礎下請け業者は、ガラが悪くて困る。
    近所の人は絶対つきあわない。
    積水(積和)が、なんでそんな下請け業者を使ってるのか分からない・・・。

  34. 36 匿名さん

    うちの基礎屋さんに、ズバリ「積水の基礎ってどうなの?」・って聞いてみました。
    答えは「そこそこ良い」 と言う正直というか曖昧な返事でした。
    ただ、精密さを問われるので神経つかう、って言ってました。でもすごく好感のもてる
    真面目な職人さんだったですよ、

  35. 37 by35

    いろんな業者さんがいるんじゃないですかね。
    36さんのとこが、いい業者さんならいいんじゃないですか。

    ウチは最初積水で考えてたけど、
    業者が問題の家だったから関わりたくなくてやめた。
    家自体はいいと思うんだけどね。

    しかしこんな業者、早く淘汰されて欲しい・・・。

  36. 38 匿名

    積水は淘汰されてほしいな。

  37. 39 友人が積水で建てました

    積水はべた基礎ではないので、シロアリが進入する確立が高いのでよくありません。

  38. 40 匿名

    積水は高いだけで、基礎がショボい!
    何故だ?
    基礎より上を豪華にし過ぎ?

  39. 41 匿名

    積水で建てるだけ無駄や!

  40. 42 匿名

    ↑なんか積水に恨みでもあるんですか?

  41. 43 匿名

    積水の営業と喧嘩しただけです。

  42. 44 シャーウッド住人

    スレ主さん
    基礎が気になるなら、工場見学会や現場などを見に行った方が、本当のことがわかるのでは? こんな憶測と営業?だらけのスレ無意味です。 自分で確かめた方がいいと思います。

  43. 45 匿名さん

    結局どうなのかさっぱりわからん

  44. 46 匿名さん

    「基礎がショボイ」…どこと比べてなのか、非常に気になります。
    断面形状が特殊なのは確かですが、力学的には適ってるんですよね。一応。
    含水率も必ず計るし、アンカーも定規で固定しているし、他者と比べても
    コンクリートの量では劣っていないはず。上でどなたかが「ベタ基礎じゃない」と
    書いてましたが、一度施工現場で現物をご覧になって下さい。

  45. 47 匿名さん

    どうですか積水は・・・高い見積りで検討中。

  46. 48 施工中

    いま施工中で、ちょうど内装工事に入るところです。
    やっぱり高いだけあって、仕事がひとつひとつ丁寧な印象。
    細かいとこに気遣いがされていて、安心して任せていられます。
    いまのところ、積水ハウスを選んでよかったと思ってます。
    基礎も、仕事が丁寧でした。まぁ、素人目なのであくまで印象ですが。

  47. 49 匿名

    今時、基礎に積水のエンブレム付くそうですね。あの御影調(?)仕上げは、見る人が見れば、
    積水だとわかりますが、まだブランド主張するんですね・・たいしたもんです。
    まぁ確かにうちら周辺では積水で建てる方少ないので上棟が済んであの積水のたれ幕が付くと
    施主さんは羨望の眼差しになります。娘さんはどこか私学の制服いでたちで、
    奥様専用車で送り迎え。旦那はきっと帰宅前に駅前で「家に帰れば積水ハウス。」
    って黄昏れてるんでしょうね。。積水を批判すればするほど虚しくなるのかもしれません。

  48. 50 匿名さん

    批判するところもないし、憧れることもないと思う。比較すると高いのは確かだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸