匿名さん
[更新日時] 2006-05-22 13:54:00
今回大規模マンションの1階専用庭付きを契約したのですが、1階に住んでる方へ質問があります。
①床暖房のない中部屋はやはり冬は寒いですか?
今現在、戸建て(床暖房なし)に住んでいるのですが寒さ的には同じ位でしょうか?
②南南西に17畳のリビングがあり外に出てテラスと専用庭を併せると24㎡あります。
その先に奥行き60mほどの公開空地があり道路までわりと距離があります。
北側は順に共有廊下、自転車置き場、立体駐車場があり、廊下に面して3部屋あります。
こういった間取りなんですが風通りと採光はあまり期待出来ないでしょうか?
ちなみに専用庭の目隠しフェンスは180cmくらいです。
③湿気と結露についてですが、24h換気システムはあるのですが地下ピット無しで
普通ガラスだとやはり酷いのでしょうか?
24h換気+除湿機を使えば防げるのでしょうか?
今現在1階に住んでいる方や経験のある方、地域によっては住み心地が違うかと思いますが
教えていただけたら嬉しいです。
[スレ作成日時]2006-03-26 13:57:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション1階について
-
2
匿名さん
1階が買いやすい値段なのは、採光が上層階に比べて取りにくいからでしょう。
公開空地があるので何とも言えませんが、まず明るさは期待しない方がいいでしょうね。
17畳ということは、南側はすべてリビングならなおさらです。
通風は、問題ないでしょうがプライバシーの問題はあるかもしれません。
北側の共用廊下に3部屋とも面しているのなら、こちらの採光も厳しいですね。
全体的に暗くなりそうなので、角住戸でなければ照明を上手に使うしかないでしょうね。
価格的にお買い得、専用庭があるという点が、メリットですか。
-
3
匿名さん
>02
1階に住んでいない人が受け売りで話をしないほうがいいよ。
ほとんど的外れ。
-
4
匿名さん
>>03
確かに、公開空地の意味も理解できていない様だしな・・・・。
それはそうと「奥行60mの公開空地」という言葉だけではイメージできん。
LDの窓先に60m+α(専用庭の分)のオープンスペースがある、という事??
だとしたら法規上の採光には何の支障もないだろうけど、実際の部屋の明るさは
他の要素についても詳しい情報がないと誰も答えられない。
・直上階バルコニー(つまり当該住戸の庇)の奥行と高さ
・共用廊下の幅と天井高
・LDや居室の天井高
・サッシの形状と大きさ
・柱形や梁形と壁面(サッシ面)の位置関係
・北側にあるという駐輪場や立体駐車場の高さ
・・・・これだけ細かい情報が揃っても、最終的には現物を見ない限りどうにもならない。
(明るさに関しては主観的なものも大きく左右するので)
経験談を集めるのもいいが、「寒いですか?」「暗いですか?」「湿気は酷いですか?」と
いった訊き方では、どうしても話が取っ散らかってしまうと思う。
他人の意見は他人の意見、という程度にとどめておいた方がいいと思うよ。
続きどうぞ。
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
>05
住んだことが無くても「的を射ていない」ことくらいは解るんじゃない?
体験談としての正否を問う以前に、質問に対する答えになっていなければ的外れ。
俺もそう思った。
-
7
匿名さん
>>03
1階に住んでいる人は、井の中の蛙なんだよ。北向きの人も似たような傾向
マンションの明るさはこんなものだと思い込んでいる(思おうと努力している)、
体験的にはっきり言って高層階の南角部屋は1階とは別世界だよ
そうでなけりゃ、デベの値付けにどんな意味があるのかわかっているんだろうか。
誰も高いお金を出して、高層階角部屋を買う人がいなくなるよ。
-
8
匿名さん
1階を買う人がいるから、失礼になるかもしれないが
専用庭があることと、マンション内で最安値ということ以外に
マンションの1階にメリットはないといえるね。
セキュリティー、日当たり、プライバシー、眺望、・・マンションに
住むことのメリットが薄すぎる。
デベも、このあたりは考えているのか中規模の高級物件では1階は、
エントランスホール、管理人室、屋内駐車場、駐輪場、ゴミ置き場に限定して
1階に居室を全く作らない場合も、けっこうあるよ。
1階には、部屋のない高級マンションは、街中では結構見かける。
-
9
匿名さん
高層階南向き(角部屋ではないですが)と1階南向き両方体験者です。
別世界ってことはないですね。
1階の場合は窓正面の建物に左右される事は確かですが、スレ主さんの
物件では建物がないという事なので、同じ物件の上階と比べて明るさが
大きく変わる事はないのではないでしょうか。
それよりも04さんがあげてらっしゃるような条件によるところが大きいと思います。
うちの場合は上階南側物件ももちろん十分明るかったですが、
1階物件は階高、サッシが高い為さらに明るいです。
湿気は他スレでも散々言われているように、物件によるところが大きいです。
裏がそれだけ空いていれば、風通しは問題ないんじゃないでしょうか。私見ですが。
寒さはおそらく上階よりは寒いですが戸建てほどではないと思います。
角部屋でなければ少しマシ。おっしゃるようなつくりであれば北側の部屋は
1階に限らず寒いと思います。
-
10
匿名さん
湿気については、物件の構造や立地(敷地)の特性によるところが大きいと思いますよ。
まぁ夏場は普通に湿度が高いので除湿機を買っておいても問題ないと思います。
冬場も必要ならば、そのまま使えばいいのですから。
寒さは戸建よりはましかと思いますが、床暖などを利用すれば大丈夫ではないでしょうか?
セキュリティー云々言う方もいらっしゃいますが、通常は1階のセキュリティーの方が
上階よりも高くなっていると思います(センサー類や防犯カメラなど)。
空き巣などに狙われやすいのも上階が多いということです。
(前にテレビでやってましたが、上階の住人は危機管理が出来てない人が多いそうです)
出入りも楽ですし、お子さんのいる方が購入することが多いですね。
個別の玄関や、ポーチやカーポートなどもある物件も多いので、
通常では最上階と1階が値段が高いことが多いので、それなりに
メリットが大きいと思いますよ。
-
11
03
現在1階に住んでいます。
昨夜は急いでいたので、一言レスで申し訳ございません。
いろいろな条件によって異なると思いますが、我が家では
1. 暖房器具はそれなりに必要です。我が家では寒いとき床暖房を「低」で
20〜30分つけます。戸建とは比較にならないぐらい暖かいです。
(移転前は戸建に住んでいました)
2. 目の前が開いているようなので、採光は上階とほとんど変わらないでしょう。
風通しもリビング・共用廊下側の部屋を開ければ問題ないんじゃないですか?
3. 我が家も普通ガラス。加湿器使用中。それでも朝なんかは乾燥でのどが痛い。
これで1階が一番湿気がすごかったら上階はどうなのだろう? と思っている。
こんな感じです。
外に出やすい、ポストに近い、ゴミ置場に近い、なんていうのも利点ですね。
-
-
12
匿名さん
同じマンションに、子供の関係で親しいお宅が1階にあり、我が家は7階に住んでいます。
方向は両方とも東南の角部屋(我が家の真下がそのお宅です)。
よく部屋を行き来するのですが、やっぱり明るさは別世界だと思います。
入居当初は専用庭で子供も遊んでいましたが、やっぱり広くないので
遊ぶときは、別の敷地内で遊んでいます。
我が家にそのママが来ると、たまに言われます。
「同じマンションでも全然、景色も日当たりも違うのね、やっぱり上の階にすればよかったわ」
といわれます。
私もそう思いますが、ご近所なので愛想笑いをするしかありません。
-
13
匿名さん
2、3階だったら庭付き1階がいいけど、やっぱりマンションの良さって眺望だと思うけど。
友人が一階にいるけど、北側部屋の結露と押し入れにカビが酷い様だから健康の為にも避けた
方がいいと思うお。ただ、やんちゃな男の子が3人いるとかなら近所迷惑になるから一階をお
勧めしますが。
-
14
匿名さん
1階のセキュリティーが厳重なのは当然でしょう。
上の階なら、オートロックも非常階段も防犯カメラも有効だけど、
1階は、外の道からすぐに進入できる、泥棒もまず逃げ道を確保してから
進入すると、警察の人が言っていました。
平均10分とか15分で犯行が終了するらしいです、警備会社も間に合わないでしょう。
普通に考えて、危ないから防犯が上の階より厳重なだけですよ。
都内の高級物件なら、敷地に赤外線センサーのある物件もあるにはありますが、
普通のマンションだとまずないでしょう。
-
15
匿名さん
うん、子供が男の子なら、1階にすると親のストレス減ると思う。
あと、今社宅で1階に住んでるけど、出入りがラク。
子供と言う荷物があると、アレ忘れた、とか、手がいっぱいだから幼児を歩かせたり、とかあるし。
テラスから隣接する駐車場にすぐ出られて、玄関あんまり使わない、なんてくらい活用してる人もい
ましたよ。
でも、私は12月の厳冬にやられて参った人なので、1階は選びませんでした。
少しでも暖かくなるように・・・と(本当は中住戸にしたかったくらい)、でも友達の新しいマンシ
ョンは1Fでも全然寒くなかったけど。
-
16
匿名さん
子供はそのうち大きくなるからねぇ・・・
ま、そんな私も1階選びました。
戸建て無理だけど庭が欲しくて。
上の階にも行ってみたけど確かに明るい。
うちもテラスはめちゃ日当たりいいけど
今時のマンションって奥行きが深いから
更に暗い感じがしたけど、曇りであの明るさ
ならまだいいかなーと。
眺望がいいのも素敵だけど、私は気分的に
すぐ外に出れる環境、地がすぐそばにあるって
方が落ち着くからいいかなーと感じてます。
まぁ、人それぞれなんですかね。
-
17
匿名さん
一応、今図面等見てわかってることでは・・・
①公開空地が約縦60m横100mほどあります。
うちからの場合リビングの先にテラス2mと専用庭2mがありその先に
この公開空地があります。
②上階バルコニーも奥行き2m幅6mです。
③LDとその他の部屋の天井高は2.5mです。
④北側の駐輪場は2階建てで立体駐車場は6階まであります。
書き忘れましたが駐輪場の手前にミニバイク置き場がありました(1階)
それから外壁は150〜180mm、戸境壁は220〜300mmのコンクリート厚で
外壁の内側は断熱材とプラスターボードがあります。
床下には断熱材はありません。
床コンクリートスラブ厚は200〜230mmです。
↑これらは平均的なんでしょうか?
うちは床暖房がないので冬場はホットカーペットと暖房に頼るつもりです。
戸建ての寒さなら慣れてるので戸建て以下じゃないことを祈ってます。。
防犯面ですがオートロック、防犯センサー(テラス窓)、共用部分に防犯カメ ラ(40台)、ドアガード、玄関ドア二重ロック、リバーシブルディンプルキ ー、24時間有人管理、24時間セキュリティシステムがあります。
もちろんこれだけに頼らず、市販のものでも対策しようと思っています。
-
18
匿名さん
1階住人が上階の人に言う「羨ましいなぁ〜♪」は只のヨイショでしょう。
本当に羨ましいと思っているのならそんな余裕で言えんでしょ。
-
19
匿名
1階に住んでます。
同じく 24時間換気システムですが・・・
梅雨時にクローゼットを開けてびっくりしました。
なんと クローゼットの中の服が 青カビでびっしり!
もしや!?と思い、畳も見てみると やはりカビがはえてました ><
すべての服をクリーニングや洗濯機にかけたりと
とにかく 湿気の多い時期がこわいです。
すこし 出しても上の階にしておけば。。と今更ながらに。
-
20
匿名さん
-
21
匿名さん
-
22
匿名さん
-
23
匿名さん
専用庭に憧れて、1階に住んでみたらいろいろ後悔することもあるだろうな。
入居前と、住んでみてから思うことはいろいろ違うんだよな。
-
24
匿名さん
①床暖房のない中部屋はやはり冬は寒いですか?
LDで床暖房を使っていると部屋全体の室温も上がるので中部屋の
扉を開けておけば暖房器具がなくても寒くないです。
ただ床にはラグを敷いています。
床暖房以外の暖房器具が我が家にはないので寒くなったら購入しようと
思っていましたが買わずにこの冬は越せました。
③湿気と結露についてですが、24h換気システムはあるのですが地下ピット無し
で普通ガラスだとやはり酷いのでしょうか?
我が家は地下ピットあり、ペアガラスなので参考にならないかもしれませんが
湿気は気になりません(どちらかというと乾燥気味なので赤ちゃんのためにも加湿器は使用しています)し、結露もないです。
24時間換気は常時稼動しています。
-
25
匿名さん
昨年、中住戸1階より、16階最上階角部屋に引越しました。
スペックは以下の通りです。
■1階住戸(1階/9階)65㎡
中住戸(地下ピット付き)、真南向き、専用庭・専用駐車場付。
順梁通常サッシ、ベランダ奥行1.6m。
サッシ等の断熱構造は普通、床暖房無し。24h換気無し。
リビングは15畳で、その前に専用庭、その先に50cm下がって駐車場があり、公道に面しています。その先は低層住宅。
■16階最上階、80㎡
南南西向き、西側角部屋。
逆梁ハイサッシ、ベランダ奥行き2.0m。
サッシ等の断熱構造は普通、床暖房付き。24h時間換気無し。
リビングは13畳。
場所はクルマで15分程度なので、地域差は最小限だと思います。
また、以前の場所は親族が住んでいるので、頻繁に両方の家を行き来しており、同条件での比較が容易な状況です。
体感温度:1階住戸の方が、夏涼しくて冬暖かい。
日当たり:圧倒的に16階角の方が良い。(但し、1階住戸でもあまり暗いとは感じなかった)
結露湿気:同じ。(但し、1階住戸を査定に来た不動産屋によると、北側居室の壁にもカビが全く出ないのは珍しいとのこと)
虫:1階と16階では、来る虫の種類が違うが、16階でも虫は沢山来る。(これだけは誤算でした)
騒音:16階住戸は、周りが低層住宅と10階以下の集合住宅で、低層階はかなり静かですが、16階の我家は、近所の幹線道路を通る車の音が絶えず聞こえる。1階住戸は、奥まった立地で静かでした。
利便性:1階住戸が圧倒的に便利。専用駐車場から荷物の出し入れや、郵便受け等も近くて生活し易かった。
プライバシー:1階住戸は、常に外からの視界を気にする必要があった。
眺望:当然ながら、圧倒的に16階が良い。左に新宿の高層ビル郡や羽田に向かう飛行機達、右には富士山、周囲から20mの高台に建っているので、目の前を遮るものは何もありあません。
総合評価:どちらも一長一短。今は、綺麗にデザインされたランドスケープの木々を眺められる、3階くらいの生活に憧れています。
-
26
匿名さん
-
-
27
03
23さん、あなたは入居前と入居後でどんなところが違っていました?
地域なのか建物なのかはわかりませんが、19さんみたいなところも
あるのですね。もしかして「10年間使っていなかった部屋」って
落ちでしょうか(^^? ウチは24時間換気を切っていても乾燥しすぎ。
窓は南側も北側も全く濡れていません。
ついでに07さんへ。1階と2階を比較して「1階はひどいよ」というのなら
まだ理解できますが、1階と『高層階角』を比較するのは理解できません。
あなたの感覚では1階は高層階角の次に位置しているのでしょうか(^^?
私も住むだけ(そこにいるだけ)ならば1階より10階角部屋の方が良いと
思っていますよ。
-
28
スレ主
24さんへ。
1階中部屋で床暖房なしではなく中住戸で床暖房なしでした。
間違った書き方をしてしましました;;
ちなみに床暖房がないのでホットカーペットと石油ファンヒーターを使うつもりですが、床暖房(電気式)とホットカーペットでは暖かさは全然違うんでしょうか?
それから17も私のレスなんですが、外壁や断熱等どう思いますか?
普通レベルでしょうか?
-
29
24
床暖房とホットカーペットの暖かさの違いですが
床暖房は室内の空気も(エアコンのように)暖めますが
ホットカーペットはカーペットの表面(周辺)しか暖めないですよね?
そこが大きく違うと思います。
床暖房を使っていると冬でも半袖パジャマで過ごせます(東京近郊)。
床暖房がなくてホットカーペットを使うならエアコンと併用するのがいいと思います。
ホットカーペットを使いつつ、エアコンでひとまず室内の空気を一気に暖めた
あと、石油ファヒーターに切り替えるというのはいかがでしょうか?
外壁や断熱等については・・・
我が家のマンションのパンフレットと比較してみたいところですが
パンフレットが今、手元にないのでなんとも言えないです。ごめんなさい。
信頼できる売主の物件ならきっと大丈夫なんじゃないでしょうかね?
-
30
スレ主
24さんありがとうございます^^
参考にさせてもらいます。
本当はOPで床暖房を入れたら良かったんですが60万弱もするので
あきらめてしまいました;;
25さんが住んでいた1階は24時間換気がなくても結露湿気が16階と同じということは、やはり地下ピットがあるおかげなんでしょうかね?
-
31
匿名さん
マンションの1階を購入するメリットはとか理由は何ですか?
やっぱり専用庭だけの問題なのでしょうか。
-
32
匿名さん
利便性が良い。エレベーターに乗らなくていいのは楽。
小さい子どもはエレベーターの階数ボタンにも手が届かないし
郵便受けまで新聞取ってきて、と気楽に子どもに頼める。
いや、うちは新聞取ってないけど。
-
33
匿名さん
石油ファンヒーターなんて使ったら、結露しまくるよ。
-
34
21です。
22様
まだご覧いただけていれば…。
湿気対策は今の時期特別な事はやっていないと思います。
ドライペットが各収納に2個づつ置いてありますが、秋に開封してまだ水が溜まってませんね。
梅雨の時期は普通に溜まりますが、その時期はこまめに除湿機を回すようにはしています。
ちなみにペアガラス、24時間換気、地下ピットありのファミリータイプです。廊下側の部屋は日当たりとは程遠いです。
-
35
匿名さん
>33
石油ファンヒーター以外でも、室内で暖房を行えば結露は発生します。
自然現象ですから。
結露は室内と室外の温度さによって発生するので、暖房を行なわなければ、
結露しませんよ。
-
36
匿名さん
よく湿気が話題になるけど、どうなんだろ。
家も一階だが、冬場は逆に乾燥して加湿器がほしいくらいだし。
こういうスレで「湿気が〜」と書いている人たちの環境を参考にしたい。
多分、立地や周辺の状況にも左右されるんだろうから。
昔住んでた川沿いの高台にある団地では5階(最上階)でも家具の下の畳が腐るほどの湿気だったし。
某建築家が言っている意見が一般化してしまって、実状に伴わない認識が当然のように語られているから、実際に住んだことのない人は、一階は湿気がひどいと思ってしまっているようだし。
-
-
37
22
21さん、ありがとうございます。
うちは来年引越しなんですがスレ主さんと同じく普通のガラスで24時間換気有り
地下ピット無しです。
ドライペットと除湿機でなんとななるものなのか少し不安です。
-
38
匿名さん
我が家も床暖なしの1階角部屋です。寒いのは確かですね。
この時期になると大丈夫ですけど。
我が家は庭が5,6Mありその先が畑なので日当たりは最高です。
勿論、上階に行けばもっと良いはずです。
湿気は北側の部屋だけはペアガラスでもありました。
今の時期は全くないですけど。
冬は結構乾燥しますからね。湿気は夏場の心配の方が個人的にはしています。
まだ越してきて夏を過していないもので余計に。
(お伝えするのが遅くなりましたが我が家は千葉県です)
1階我が家は満足しています。子供が小さいのでお庭で沢山遊んでいます。
小さいうちはアッと言う間でしょうけど、今、現在は毎日のことなので。
お洗濯や布団も沢山干せますよ。もう庭のない家には住めません!
プライバシー云々仰る方もいますが、戸建を考えると普通かな?と。
-
39
匿名さん
私も1階に住む予定なんですが、やはり除湿機が必要なのかと思い除湿機を使ってる方に質問があります。
除湿機を使うことによって電気代はどのくらい上がりましたか?
また24時間フル活動ですか?
-
40
34
除湿機を使っている時期(5月〜)は床暖もクーラーも使っている時期ではないので、他の月より電気代安いくらいですよ。雨の日は1日12時間位かけていますが、特に高いなぁと思った事はありません。
只、省エネタイプの結構高いモノを買った気がするので(4万位かな?)そのせいなのかも知れませんね…。
ただ単に除湿するだけの除湿器は、機械の中に水分が残ってカビが発生してそれを吐き出してしまうので体に良くないそうで、使用後に機械の中も乾燥してくれる防カビタイプにしてみました。本当に効果があるのかはわかりませんが、2年つかい続けて嫌な臭いは感じません。
-
41
匿名さん
普通、防湿シートが貼られていますので湿気はないですよ。
カビがでるのは防湿加工されてないです。
明らかに欠陥です。
-
42
匿名さん
うちは床暖房なし1階でとても寒いです。
床暖房なしの方、冬場はどういった対策をしていますか?
-
43
匿名さん
じゅうたんを敷いてますが、
その下にホットカーペット用の断熱シートを敷いてます。
ホームセンターに行けば2000円くらいでありあますよ。
ホットカーペットを敷けばいいのでしょうが、
電気代もかかりますので我が家は断熱シートで我慢してます。
-
44
匿名さん
ちなみに床暖房ってマンションに後付出来るものなんでしょうか?
いくらくらいかかるんでしょう?(LD16畳)
-
45
匿名さん
オプションで60万円くらいですから、フローリングを剥がして
貼りかえる費用込みで100万円弱というところでは?
-
46
匿名さん
1階にお住まいの皆さん!
お庭の目隠しはどうされてますか?
うちはスチールフェンスで植栽がまだ小さい上に
目の前が駐輪場なので丸見えです。
よくあるラティスでは穴が大きすぎて全然目隠しになりません。
アジアンリゾートなお庭にしたいのですだれにしようかと
思ったのですが貧乏くさくてNGです。
簡単に目隠しできるようなもの何かありますか?
庭と言ってもマンションなので、おおがかりな物は出来ません。
-
-
47
匿名さん
うちのマンション、上から1階をのぞくと、すだれを定期的に交換している
お宅が多いみたい。
上層階なので10部屋くらい、見ることが出来ます。
-
48
匿名さん
>46
うちは、内覧会の時に植栽がスカスカだったのでデベに文句を
言ったら、植栽を二重にしてくれました。
おかげで、最初は歩道から丸見えだったのが、ほとんど気に
ならなくなりました。
点検の際にでも一度業者に言ってみてはいかがですか?
-
49
匿名さん
マンションの1階は、色々生活するにも気を使うんですね、
戸建てとマンションの中間的なのかな?
他人の視線が気になるのは、どうも苦手ですね。
-
50
匿名さん
やっぱり、1階はデメリット方が多いようですね、
現在1階を検討しているので、本当に考えてしまいすね。
マンションのプライバシーとか、生活するのにごく普通のことに
気を使わないといけないんですね。
-
51
匿名さん
戸建、マンション最上階(分譲賃貸)をへて現在1階庭付に住んでます。
まずはスレ主さんへ
① 戸建よりは確実に暖かいです
② 住宅密集地の戸建よりは良い。必要にして十分。
③ 「1階だから湿気が・・・」はまったく問題なし。24h換気の威力?
私は生活のしやすさを優先して1階を選びましたが、上階にくらべて
「物件次第」という部分が多いのは確かだと思います。
「プライバシーが守られ、利便性も満足のいく1階の新築」にめぐり合うまでに
私はかなり時間がかかりましたので・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)