匿名さん
[更新日時] 2006-05-22 13:54:00
今回大規模マンションの1階専用庭付きを契約したのですが、1階に住んでる方へ質問があります。
①床暖房のない中部屋はやはり冬は寒いですか?
今現在、戸建て(床暖房なし)に住んでいるのですが寒さ的には同じ位でしょうか?
②南南西に17畳のリビングがあり外に出てテラスと専用庭を併せると24㎡あります。
その先に奥行き60mほどの公開空地があり道路までわりと距離があります。
北側は順に共有廊下、自転車置き場、立体駐車場があり、廊下に面して3部屋あります。
こういった間取りなんですが風通りと採光はあまり期待出来ないでしょうか?
ちなみに専用庭の目隠しフェンスは180cmくらいです。
③湿気と結露についてですが、24h換気システムはあるのですが地下ピット無しで
普通ガラスだとやはり酷いのでしょうか?
24h換気+除湿機を使えば防げるのでしょうか?
今現在1階に住んでいる方や経験のある方、地域によっては住み心地が違うかと思いますが
教えていただけたら嬉しいです。
[スレ作成日時]2006-03-26 13:57:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション1階について
-
342
湿気問題に悩まされてない人
住んでる立地・・・平地
地下ピット・・・・有り
24時間換気・・・・有り
サッシュ・・・・・ペアガラス
24時間換気も今はシックハウス法ですべて標準装備のはずですし、今のマンションであれば
普通にすべて標準装備なのではないでしょうか?
5〜10年前の中古マンションの1階のクレ−ムのや噂話がまだ亡霊のように漂っているだけでしょう。
-
343
匿名さん
立地・・・高台
地下ピット・・・無し
24時間換気・・・有り
サッシ・・・ペアガラス
うちもこの冬は乾燥に悩まされました。静電気バチバチ。
昨年春の入居ですが、梅雨時も特別湿気たりカビたりしませんでしたよ。
庭にダンゴムシが大量発生したけどね(^^;)
-
344
匿名さん
住んでる立地・・・平地
地下ピット・・・・有り
24時間換気・・・・有り
サッシュ・・・・・ペアガラス
1階は湿度が高そうだから除湿機は購入しないとね・・・と入居前は思っていたけれど
購入することもなく早2年。
乾燥が気になって加湿器を使うことはあっても除湿器は必要なさそう。
カビも結露も無縁です。
以前近所の4階に住んでいたときは冬場の結露が酷かったので1階はもっと酷いだろうと思っていたけれど階数ではなくて建物の造り(24時間換気やペアガラスの有無)に左右されるのかもしれないですね。
-
345
340
住んでる立地・・・平地(周りに比べるとちょっと高台かな?)
地下ピット・・・・無し
24時間換気・・・・有り
サッシュ・・・・・ペアガラス
川沿いとか元沼地とかだと、何階だろうと湿気がありそう。
やはり、立地+構造の問題なんでしょうね。
-
346
匿名さん
住んでる立地・・・ちょい高台(200mぐらい離れた所に川あり)
地下ピット・・・・なし
24時間換気・・・・有り
サッシュ・・・・・普通の1枚
入居して約18ヶ月、カビ結露共に無縁です。
メインの暖房は床暖&オイルヒーターでしたが冬は加湿器必要でした。(妻が肌が弱くて乾燥大敵)
-
347
匿名さん
せっかくだから湿気が酷くて耐えられないという1階住民の方々の
情報も同様に書き込んでくれると比較しやすいのにな。
これだけ「湿気が」って言ってる人が多いなら1件や2件ぐらい、本当の情報もあるんでしょうし。
-
348
匿名さん
海部郡(知ってる人いるかな?)にある賃貸アパートの1階に住んだことがありますが湿気はすごかったですよ。ゼロメートル地帯で目の前には田んぼがありましたけど。
バルコニーの手すりにはナメクジが這ってましたしクロスが湿気で剥がれたりもしました。
休日はすべての窓を開け放して風を通して部屋の中を乾かしたりしていました。
そんなでも一人暮らしはたのしかったなー。
-
349
匿名さん
348さんの情報をまとめると
立地・・・0メートル地帯、海近、川多数(愛知の場合)
0メートル地帯、海沿い(徳島の場合)
地下ビット・・・なし
サッシ・・・普通のアルミサッシ
24時間換気・・・無し
って所になるのかな?
何で実例となると賃貸物件しか出てこなくなるんだろう。
分譲の築浅物件の方の情報はないかな?
-
350
匿名さん
>>349
低地&川、池、沼そばのじめじめした土地は、昔から、人が住みがらないから、田舎なら、田んぼにするとかになるが、減反して、造成した住宅地もあろうかと思う。そういうところは賃貸になることが多い。賃貸は条件の悪い立地にあることが多いから、一階で湿っていると嘆くのは賃貸人。金があって条件がよい場所に家やマンションを建てれば、一階でも無問題。
-
351
匿名さん
ではもう1件、湿気の実例ですけど
築15年ほどの3階建ての社宅に住んでいましたが、1階のお宅は軒並みカビに悩まされていました。
押し入れの中や家具と壁の隙間にカビがはえたり、やはりクロスが剥がれたりしていましたね。
住居形態:賃貸
築年数:15年
立地(地域):北陸(1年を通して曇りや雨、雪が多い)
地下ピット:なし
24時間換気:なし
こちらも賃貸&湿度の高い地域ということで、やはり立地と建物によるのだと思います。
-
-
352
匿名さん
>何で実例となると賃貸物件しか出てこなくなるんだろう
1階アパ−ト・マンション住民の割合として
中古賃貸65%築浅賃貸5%
中古分譲18%築浅分譲2%
こんな割合でしょうか?
ここで9割強を占める住民の
>これだけ「湿気が」って言ってる人が多いなら・・・
の意見が聞きたいわけではないのは分かるがそんなに
分譲の築浅物件の方の情報はないと思って良いでしょう。
-
353
340
すっかり湿気だけのことで書いてしまったけど、温度についても少し。
床暖ありなので多少条件は違いますが、外が寒いときでも床暖等の暖房を稼動しなくても
リビングの室温は大体17〜18度。15度以下には落ちたことがありませんでしたね。
(今年入ってからの入居なんで期間が短いのですが)
朝はもう少し冷えてるのかな?
共用廊下側の部屋でもエアコンの室温表示で15度以下の表示は見てないから、戸建や賃貸
に比べればよっぽどあったかいと思う。
前に住んでた所(賃貸1階)は室温表示で「2度」ってのが最低記録でしたから。
-
354
匿名さん
結論
やはり1階は湿気が多いですね、
24時間換気が無ければガクブルです。
-
355
匿名さん
結論
というわけでシックハウス法が施行された平成15年7月以降
は24時間換気が義務つけられているので新築を新規新規購入
予定の方は心配しなくて良いでしょう。354は無学ぶるです。
-
356
匿名さん
-
357
匿名さん
ええそりゃもう必死ですよ。
上階ほど高いという我々のル−ルが崩れたら
土地の仕込みの時に儲けが幾らか容易に電卓を
たたけなくなるからね。
つまり
>「実際高いんだもん。1階と同じに評価されるなんて許せない」
>「1階が安いのに変わらないなんて事は認めません」
ではなく上階ほど価格が上がるというシステムを維持するには
1階はダメダメを唱え続けることをやめてはいけないのです。
さあ今夜もがんばるぞ!
-
358
匿名さん
-
359
匿名さん
>>319さんの発言読めば、自分の言ったことがどれだけ恥ずかしいことかわかると思うんだけど。
必死に粘着してないで、もう少し違うことに無い頭使ってくださいまし。
-
360
匿名さん
359は356に対してのコメントね
(誤解されないようにしとかなきゃ)
-
361
匿名さん
このスレ荒らしてるのは全部一緒の人ですね。
相当暇ですね。
スレ主は閉鎖すれば。
で戦いに勝ったて思わせてあげてはどうでしょう?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)