マンションなんでも質問「マンション1階について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション1階について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-22 13:54:00

今回大規模マンションの1階専用庭付きを契約したのですが、1階に住んでる方へ質問があります。

①床暖房のない中部屋はやはり冬は寒いですか?
 今現在、戸建て(床暖房なし)に住んでいるのですが寒さ的には同じ位でしょうか?

②南南西に17畳のリビングがあり外に出てテラスと専用庭を併せると24㎡あります。
 その先に奥行き60mほどの公開空地があり道路までわりと距離があります。
 北側は順に共有廊下、自転車置き場、立体駐車場があり、廊下に面して3部屋あります。
 こういった間取りなんですが風通りと採光はあまり期待出来ないでしょうか?
 ちなみに専用庭の目隠しフェンスは180cmくらいです。

③湿気と結露についてですが、24h換気システムはあるのですが地下ピット無しで
 普通ガラスだとやはり酷いのでしょうか?
 24h換気+除湿機を使えば防げるのでしょうか?


今現在1階に住んでいる方や経験のある方、地域によっては住み心地が違うかと思いますが
教えていただけたら嬉しいです。

[スレ作成日時]2006-03-26 13:57:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション1階について

  1. 262 匿名さん

    >254: 名前:匿名さん投稿日:2006/05/14(日) 18:33
    >やたら高層ってうるさい奴がいるね。20階以上の最上階にでも住んでるわけ??
    >最上階ならまだしも中途半端な高層階ならわたしも252同様に一階の角部屋を選びますがね。
    >7階建てくらいの低層の高級マンションのね。


    このスレで高層・高層ってうるさく言ったやついたか?誰が言った?はぁ?
    妄想か?痛いオタク、低層階中住居住まい(?)の妄想は困ったチャンみたいな。


  2. 263 匿名さん

    >253
    賃貸では分譲タイプの専用庭付きの1階に半年くらい住んだことはあります、
    はっきりいって眺望、採光の良さといったマンションのメリットを感じられなかった。

    自分で買うならそんなところは買わないよ、2面バルコニー8階にしました
    日当たりも住み心地も断然違う、1階との価格差は400万円位だったけど
    その分の価値はあるなと思ってる。

  3. 264 匿名さん

    密集した戸建てより、専用駐車場と庭付きのマンションをと思い15階建ての1階を購入契約をしましたが、この掲示板みて不安になってしまいました。
    上からゴミが落ちてくるなんて考えもしていませんでした・・・。

  4. 265 匿名さん

    1階が高いマンションなんて、誰でも買えるカジュアルマンションでしょう。
    安いから低層階なんてやめた方がいいよ、値下がり率はそれ以上に激しいんだから!

  5. 266 匿名さん

    >264
    上からゴミが落ちてくるのは住民層の問題もあります、
    上からみんなに見物されるのは宿命です。
    「○○さんのお宅は、いいプール買ったわね、お庭をもう少し整理した方がいいんじゃないの」
    なんて、1階のお宅は言われてますよ。

  6. 267 匿名さん

    とげのある言い方が気に入られてないんだと思うよ。
    俺も少しかちんときた。俺は最初の方書き込みしてたんだけど、
    奥さんさんと子供に少しでも早く会いたいし、一階で満足だよ。
    ちなみに前のマンションは12階部分に住んでたけど、まあ普通でしたよ。
    今のマンションはそんときの12階と値段一緒。
    まあ今のが高いんでね。

  7. 268 匿名さん

    うちにはそんな質の低い住民おらへんで。
    プールなんておかへんし。
    上からみれるんは花だけ。

  8. 269 匿名さん

    257=259=260

    自作おつかれ!

  9. 270 匿名さん

    マンションの1階と12階が専有面積が同じで分譲価格が同じ???
    それとも12階の安いマンションから、ちょっぴりグレードの高いマンションに
    移っただけですか?
    普通はあり得ないんじゃないの、作り話はやめましょう。
    1階で1〜2%以上価格が騰るのが、マンション業界の常識だと思ってるんだけど
    今まで何十件も見てるけど、さすがにそんな物件はない、あるんだったらHP教えて下さい。

  10. 271 匿名さん

    探せばあるんじゃない?
    てか269とか270、あと262とか258。ここら辺一緒の奴だろ。
    でてけ、うざい。
    260とかもあおるな。うざい。
    270がらみ関係無視してください。
    億ションに住める身分でもなかろうし。
    批判ばかりか。。本来のスレに戻そう。

  11. 272 匿名さん

    269は他のスレにもたぶん顔出してるよ。気にしない方がいいよ。
    ただの嫌がらせの暇人。暇人か、あ、俺もか。
    ちゃちゃいれてないでプレゼンの資料つくるか。
    でもたまにくるとおもしろいだよなー。
    269が。あーあ269みたいに嫌がらせして楽しむ悪趣味怖い怖い。

  12. 273 匿名さん

    荒れているスレで書き込んで、ぐだぐだと述べるのもどうかと、
    気に入らなければスルーと言う基本も出来ないなら271や272も同様です。
    いや、正当化する分腹黒い印象をうけます。

  13. 274 匿名さん

    どうせ1階に住むのならこれくらいの庭付きがいいな
    これとて3階の同タイプより安いですよ、

    http://www.ren.ne.jp/shinki/LepiaRokko/TypeData_Dg.html

  14. 275 匿名さん

    何で一階の話題になるといつも本題からそれちゃうんですかね…。
    私自身は一階に住んでいる者ですが、とても不思議です。
    最悪な所に住んでいる様に感じてしまっている方もいらっしゃるかと思いますが、普通ですよ。
    ちょっとヤな事:蚊、芝生の手入れ、たまに落下物
    ちょっとうれしい事:専用庭のスペース
              テラス(洗濯を自由に干せる、水をまいてゴシゴシ綺麗に出来る)
              外出・ゴミ出し・郵便ポスト・宅配ロッカーがちょっと楽
              階下に人が居ない気持ち
    うちのマンションは違うのですが、専用カーポートが付いていて庭から出入り出来る物件は本っ当に羨ましいです。それが出来ればどれほど便利かと何度思ったことか…。

              

  15. 276 匿名さん

    高いところ、エレベータが嫌いだから1Fを選びました。
    だったら戸建てにすれば良いのにと言う人がいると思うから
    マンションを選んだ理由を書きます。

    立地条件がどうしても譲れなかった事。
    本来は戸建て住宅が欲しかったけれど、
    今のマンションの道路向かいは第1種低層住宅地(最低敷地が70坪必要)
    坪120万するから、一戸建てを建てるには約1億かかる。
    金銭的に無理だったから、マンションにした。それだけの事。

    1Fを選ぶのは人それぞれの理由や思いがあると思います。

    スレ主さんの質問と、ずいぶん方向が違ってきているから
    どなたか軌道修正してください。
    スレ主さんへ
    私はまだ入居前なので、質問にお答えできなくて、ごめんなさい。

  16. 277 匿名さん

    うちのマンション高層階の100㎡なら億ションになるよ
    1階には6000万円台の80㎡台までの部屋しかない、金持ちは高いところを好むのが
    都心のマンション事情なんだよ。

  17. 278 匿名さん

    80㎡はせまいな、所詮1階ってとこか?

  18. 279 匿名さん

    >>278
    「所詮」1階で80㎡だとしたら、高層階ならもっと狭くなる。
    算数と国語、両方苦手なようだな。

  19. 280 匿名さん

    高層階で100㎡は狭いな。都心狭小マンションなのか?

  20. 281 匿名さん

    高層階は低層階の3部屋、4部屋分を2部屋にするのが普通だから広くなる。
    280の意見はよくわからん?
    郊外だったら2〜3部屋分の価格だよ。もちろん億ション超に決まってますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸