1000を超えたので作りました。
その3でも、バンバン盛り上がりましょう。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/
[スレ作成日時]2009-09-25 23:21:20
1000を超えたので作りました。
その3でも、バンバン盛り上がりましょう。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/
[スレ作成日時]2009-09-25 23:21:20
県民でもうすぐ契約する予定のものです。
クリナップのクリンレディSにPanasonicのIH、KZ-FT60MSをいれた方いらっしゃいますか?
クリナップより入るかどうかわからないのでクリナップのカタログより選択してもらいたい
という連絡を受けました。素人考えですと60なら60センチ枠に入るような気がするのですが・・
情報お持ちの方よろしくお願いいたします。
電動シャッター大きい窓に設置するといくらか分かりますか?
今週打ち合わせだからTOTOの新しいお風呂が見れる
でも今だに間取りで苦戦中の我が家であった・・・
外構を県民共済の紹介の外構屋さんにお願いした人に聞きたいんですが、値段的には他の外構屋さんより安く済みますか?また、家の引渡しが済んだらすぐに外構をしてもらえるのでしょうか?
けっこう待たされるのかと思って・・。
>>204
県民提携の外構業者はめちゃくちゃ安いわけじゃ無いです。
そのかわり、エクステリア建材のトップメーカーであるTOEX製品が定価の半値近くの値段で、入れられます。
激安業者には敵わないが、施工技術もしっかりした業者で、良い建材で安く仕上げたいなら提携業者良いです。
ただし、安さだけを求めるなら、自分で別の業者を探した方が良いですよ。
その他、県民提携の良いところは、契約が県民を通してなので、外構にも現場監督が携わってくれる事。
他の業者た゛と、いい加減な作業などしてても、現場監督はヒヤヒヤしながら見てるだけで、口出し出来ないと、うちの現場監督がこぼしてました。
外構工事の開始時期は、外構業者との打ち合わせが、いつ頃までに終わっているかによります。
特に引き渡し前になると、外構以外にカーテンや電話・ネット関連などの様々な業者や現場監督との打ち合わせなどで忙しい時期なので、かなり余裕を持って、打ち合わせを始めないと、引き渡し時に間に合わないかも。
うちは引き渡し数日前から工事始まってましたよ。
205さん
貴重な情報を詳しく教えて下さって感謝します。
とても参考になります。
まだ家の契約もしていない(今月契約予定)のに、先のことが気になってしまって( ̄▽ ̄;)
でも、余裕を持って進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
INAXのプラン3のお風呂を導入された方いらっしゃいますか?
実際見た感じはいかがですか?
サービス品の浄水器はどうなんでしょうか?
普通に飲んでもおいしいのでしょうか?
一年ごとに交換しなくちゃいけないみたいだけど
最近、県民スレ過疎ってるね…。
誰かが質問してもレス少ないし。
まぁ、質問自体も?なのが多いけど…。
>>207
見た目の感覚なんて、こんなとこで質問するよりINAXのショールームに行って、自分の目で確かめて下さい。
人に聞いても参考になりません。
>>208
「おいしい」というのは、何と比べてですか?
水道直?他の浄水器?市販ミネラルウォーター?それとも何処かの名水ですか?
私的に言えば、「特においしくは無いが、普通に飲める」ぐらいかな?
浄水器通したところで、所詮は水道水です。
水道直よりはマシってぐらいなので、過剰な期待はしない方が良いですよ。
でも、同じ水道水でも地域によって味違うのかな?
私の勝手なイメージですが、埼玉県内でもさいたま市とかより、秩父とかの方がおいしそうな気がする。
ちなみに私はさいたま市…。
たしかにこのスレも一時期より過疎りましたね
県民も着工数減ってるのかな
最近昔に比べて充実したブログが増えて、ここで確認しなくても情報が得られるように
なったから、過疎り気味なのか・・・な??
県民共済にはエコキュートがパナ製とコロナとありますが性能に差があるのでしょうか?
容量だけの違いでしょうか。よろしくおねがいします。
あと値段も違うのでしょうか。
モダンスタイルの良い点悪い点ってありますか?
床材は弱くてキャスターの跡が付いてしまうと聞きました
他に何かあったら教えて下さい!
モダンスタイルに良いところなんて一つも無い。
ホワイトは髪の毛などが目立つし、ダークはホコリが目立つし、傷も目立つ。
年数がたつと、色あせや日焼けで更に汚らしくなる。
良いのは最初だけ!
相当、神経質でまめに掃除出来る人じゃないと後悔する。
担当の現場監督も、あれだけはオススメ出来ないと言ってたよ。
付け加えると床も建具もウッドワンが1番良いって言ってた。
すでに県民共済で間取り打ち合わ中だけど、お気にのキッズイベントが新都心のカタ○ラ展示場で開催してたのでふと行ってみた。展示場は日曜なのにとにかく閑散としてゴーストタウンみたい。営業なんてもう緩みきっちゃって客が歩いてる横でサッカーしちゃってるし。。で、坪80万(その日見学したHM)じゃあね。あれでは皆、県民にお客流れてっちゃうよ。
天井を高くしたいと言ったら拒否されました
なんでゴーストタウン並みに閑散としてもHMが倒産しないかと言うと材料原価が安いからですね。
家ひとつに1000万かかってないから。
215さん
情報ありがとうございます
モダンスタイル
確かに新築時はいいけど年々傷汚れなどが目立ってくるように感じますよね
標準は、どれも似たような感じで建てた後の様子などは分からないし…
本当悩みますよ
ウッドワン検討してみます!
パナソニックの建具ってどうなんですか?
つなぎ目の金具がプラスチックみたい?なのが気になります。
(数年後変形するとか)
情報あったらお願いします。
もう一度過去レスも読んでみます。
県民は地鎮祭や上棟式はやらないみたいだけど
上棟の時も、職人さん達にお礼とかもしなくていいんですよね?
最近はほとんどの施主がそういうことやってないみたいだし。
設計士さんもそう言ってたし
実際のところ何割ぐらいの施主がお礼してるのかな?
我が家はLDKが16帖になる予定なんですが、そこにつけるエアコンで悩んでいます。
10帖用のでも間に合うのかなぁと思い設計士さんに相談したら『そういう方もいますよ』と言われ、じゃあ10帖用でいいかと考えていました。
でも、電気量販店で聞いてみると、『16帖の部屋に10帖用じゃ間に合いませんよ。木造の一戸建てなら尚更無理です。』と言われてしまいました。
今現在住んでるアパートのLDKは12帖なんですが、もともとついてたエアコンは6帖用のものです。
確かに冬場はエアコンだけだと寒いですが、夏場は充実な気がします。
実際に16帖くらいの部屋に10帖用のエアコンを入れた方はいらっしゃいますか?10帖用でも間に合いますか?
ウチは18畳LDKに、なんと10畳用を、付けました。なんだか心配に なって来ました。
まだ住んでないので、引っ越ししたら、またカキコミします。
でも、うんと先に、なっちゃいますね。
225さん、ありがとうございます。
やっぱり我が家みたいなお家もあるんだと、私は少し安心してしまいました。(^ー^)
引っ越したらぜひまた教えてください。
>>224
>10帖用でも間に合いますか?
間に合うかも知れませんが、懸案点として
・電気代が高くなる
・快適温度に達するまでの時間がかかる
・強風運転の時間が多くなる
とかでしょうか。
>今現在住んでるアパートのLDKは12帖なんですが、もともとついてたエアコンは6帖用のものです。
大家さんにとっては電気代が高くなろうが関係ないので、
アパートは能力の低い(価格の安い)エアコンを入れている場合が多々あります。
ちなみにうちはLDK+和室で計26帖に、エアコンを10帖用×2台+6帖用×1台入れています。
悩むようなら16帖用を入れておいたほうが精神衛生上いいかと思います。
うちは上棟時、大工さん、とび職さんに(当日、来てくれた方、全員)、ご祝儀を渡しました。
人それぞれの様ですが…。
過去レスを参考にしましたよ。
悩んで決めましたが、その後、少しでも気持ちよく やって頂きたいとの思いで、そうしました。
広さに見合わないエアコンを入れると電気代が高くてしょうがない。
ぶんぶん稼働しないといけないからね。
それに凄く五月蠅いよ。
しかも県民の木造じゃ尚更です。
なぜ広さに見合ったエアコン買わないのかむしろ不思議。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
今は県民ではパナソニックのエアコンしか選べないんですが、パナソニックの10帖用のほうが16帖用のものより省エネ性能が高いみたいで、少し悩んでました。
10帖用は省エネ性能星4つで16帖用は星2つ。
10帖用は2010年省エネ基準クリアで16帖用は2007年省エネ基準クリアなんです。
・・んっっ、10帖用のが物がいいの?とか、素人の私としては思っちゃったんです。
しかし、みなさんの意見を聞いてもう少し考えてみようと思います。
うちはLDK19畳に16畳用がついています。
部屋の大きさに合わせたエアコンがいいと思ってはいたのですが、
予算の関係上、県民支給で間に合わせたかったので。
今のところは特に強くしなくても間に合っています。
一応、予備用に下地とコンセントをつけてもらってあります。
でも、2台使うほうが電気代かかりますよね(汗)
エアコンの省エネ性能なんて、知らなかった…。
詳しいですね!
エアコンの大きさや台数は難しいですね。
ただし、考え方として16畳ならば8畳用をL側DK側に1台づつとか10畳用と6畳用とか計2台入れるのが効果的かと思います。
冷暖房を全体にいっきに効かせたい時は2台同時に使い、後はL側とDK側でそのつど使い分けすれば、小さい容量の物をフルで使うより良いですよ。
ただし、25畳以上とかになってくると、思い切って200Vの大型の物にした方が良いかもです。
我が家はLDK20畳ですが,現場監督の意見で10畳用2台にしました。
233です。
連続ですいません。
>>224さんの家はオール電化ですか?
冬限定ですが、もしガス併用なら、ガス会社に配管増設してもらって、ガスファンヒーターを使う手も有りです。
大型エアコンや複数台設置でも、ガスファンヒーターの暖かさには敵わないです。乾燥もしないし、臭いもないしね。
もしオール電化ならやっぱり大型化か複数台設置が理想ですね。
233さん、うちはオール電化予定です。なので、ガスファンヒーターは無理ですね・・。
みなさんの貴重なご意見、本当にありがとうございます。
もう少し検討してみます。
灯油ファンヒーターとかみなさんは使わないんですか?
うちは今までエアコンは夏だけで 冬はヒーター使ってるけど エアコンの電気代が高く感じるから
今のエアコンはヒーターより電気代かからないのかな?
>>236
別に灯油でも良いですよ。
ただ、折角これから新築で建てるんだったら、ガスにしちゃった方が良いかと。灯油を買いに行く手間や、給油の手間が無いしね。
あとオール電化にしてる人の中には、家の中に「可燃性物質(ガスや灯油)」を持ち込みたく無いって意見の人も多いみたい…。
それに、オール電化って言ってるのに灯油という別の光熱費を導入する事に抵抗が有るんじゃないかと。
だから、灯油OKな人だったら最初からガス併用にした方が良い。
オール電化にこだわりが有る人はエアコン+床暖とかで対応するしか無いね。
オール電化では ないですけど、これから新築で、たしかに灯油を買ったり、給油したり、やりたくないので、使わない予定です。
うちは天井高く出来ましたよ。
現在、建築中です。
ジュースの種類を増やして欲しいですw
あー、なつかしいなー。ジュースw
ここが一般の住宅メーカーと異なるところは、どこにあるのですか?
商売っ気が無い(営業が居ない。来るものは拒まず、去る者は追わずのスタイル)。
全く提案力がない。間取り施主任せ。
安い。
契約の時はどれくらいの時間がかかりますか?
もうすぐ契約なんですが、子供が3歳と9ヶ月のなので、あまり長い時間になると、もたないんじゃないかと不安で(>_<)
1時間くらいで終わった方もいらっしゃいますか?
いろんな方のブログでは3時間くらいはみなさんかかっているようなので。
子供を預けて契約に行ければいいんですが、預け先もないもので・・。
施主がそれなりに勉強と努力すれば、良い家が安く出来る。
他のHMでは普通OPの物まで標準。
しかも標準品のグレードが、結構高い。
OP付けても他のHMより安い。
ただし、時間的に余裕の無い人には不向き。
>>246
あなたが男女どちらか不明ですが、お子さんと二人で契約行くの?パートナーは?
別に三人で行く必要も無いし、仮に夫婦+お子さんで行ったとしても、どちらかが面倒見てれば良いかと…。
ただ、何らかの事情でお子さんと二人なら、かなり厳しいんじゃないかな。
仮にも住宅の契約だから、確認事項も沢山有るし、少なくても二時間ぐらいはかかる。
ろくに質問や確認しないで、サインしたり捺印したりするもんじゃ無いでしょ!
預けるとこ無いって事だけど、三才だったら幼稚園とか行ってれば、延長保育とか有るだろうし、もし行って無いとしても民間の保育施設とかで一時預かりとかやってるよ。
お子さんと二人きりってのはオススメ出来ないな。
>施主が明確なプランを持ってから行けば
そこまで早くなくても、
「施主が明確なプランを話し合いの期間に設計すれば」
で十分ですよ。
ただ、「明確なプラン」という部分について、
詳細な間取りを、つまり、個々の部屋や廊下、玄関等について1尺単位で決める必の要があり、窓の上下位置、左右位置、種類、サイズもあるし、外構も、工事は後になるとはいえ出来るだけ家の契約前におおむねつめておくといいですよ。