- 掲示板
うちのマンションのエレベーターは、友達のマンションのものと比べて、
とても早くて、とても快適です。引越し屋さんが驚いていました。
何か、エレベーター縛りで、話題有りませんか?
[スレ作成日時]2005-09-20 21:34:00
うちのマンションのエレベーターは、友達のマンションのものと比べて、
とても早くて、とても快適です。引越し屋さんが驚いていました。
何か、エレベーター縛りで、話題有りませんか?
[スレ作成日時]2005-09-20 21:34:00
>>49
一番の問題は、やっぱりエレベータなんだろうね。
地下駐輪場用に専用エレベータがついている物件が増えているけど
高層階向けの一般乗用と比較するとカゴの大きさが全然違うし、泥除けなど
足もと廻りの養生もそれ相応のものが実装されている。
ポーチに置く事を規約で認める事は可能だろうが、1世帯あたり2台も3台も
持っているとなると、朝晩の渋滞はすごい事になると思う。
エレベータ計画そのものの考え方を見直さなければならないだろうし
管理費や長期修繕費などに与える影響も大きい筈。
(台数が増えるとなれば建設コストも大幅アップ)
それに、自転車の保管場所って結構汚れると思うんだよね。
雨の日は外の泥を引っ張って来ちゃうし、手入れをするとなると
床の長尺シートは556のシミで真っ黒とか。w
専用使用権があるとはいえ、共用部分の傷み方に大きな差が生じる
可能性がある、というのは購入者にも受け入れられない事ではないかと。
維持管理にかかる負担も利便性の一部ではないかと個人的には思いますです。
最近のマンションのエレベーターってそんなに便利になっているんですね。
階数を押し直せるなんてとっても便利ですが、その反面万が一チカンと乗り合わせてしまった時に降りられないようにリセットされてしまうなんて事はないのかな?
来年マンションに引っ越し予定ですが私自身子供の頃エレベーター内でチカンにあった事がありお友達も同じような目にあったと聞いていたので娘の事が心配です。
営業さんに「駅から遠い戸建てを買って暗い夜道を帰って来るのを心配するよりも駅近のマンションなら夜道も明るいしエントランスまで迎えに行けばエレベーターの心配も無く安心ですよ。」と言われ納得しましたがやっぱりちょっと心配です。
41です。
エレベータに自転車を乗せられるファミリーマンションですが、養生の
おかげか、エレベータに傷はついてないと思います。
エレベータの傷よりも、駐輪場のドアの汚れが気になります。
外から駐輪場入るドアの鍵を開けるときにドアにタイヤが当たって
しまうようで、汚れていますね。
あと、朝のエレベータ渋滞ですが、駅から徒歩5分、駅の公共
自転車置き場までは、徒歩3分ですので、通勤に自転車を使う人は
ほとんどいません。
駐輪場は、一世帯1-2台なので、親が駐輪場、子がポーチという
家庭が多いように思います。
なので、小中高生が外から帰ってくる、夕方6時-7時ころが自転車用の
エレベータが込む時間なのでしょうね。
そういえば、朝は自転車と鉢合わせしませんが、夕方はたまに、鉢合わせ
する、ということに今気がつきました。
某タワーマンション契約した。
内廊下だとやっぱチャリ運ぶのまずいかなあ?
タワーマンションへ引越した後に自転車を買ったのだけど、
配達の人が部屋まで届けに来た。
内廊下を通って、エレベーターで駐輪場まで降ろさなければ
ならなかった。めったにエレベーターで乗り合わせることが
ないのに、そんな時に限って、止まったエレベーターに人が
乗っていた。とても気まずい感じがした。
俺のマンションは禁止事項にかかれてないな。
俺も何回かエレベータに自転車いれて運んでいるけど。
みんな規約なんて守ってないだろう
>57
>「自転車は自転車置場に駐輪すること」って規約に書かれていない?
色々なマンションで規約見てるけれど、あんまりそういう事例は無いね。
59さんの例が標準的だと思うし、仮に57さんのような記述だったとしても
室内やエレベータ内に持ち込む事を制約する内容ではない。
>>駐輪場にベビーカーを置いているのも規約違反ですか?
明らかに違反なんですけど・・・・・
そんなことする人はいないでしょ
盗難の心配ないから、何軒も居るんだな〜これが・・・。
でも何の支障も迷惑も掛かっていないから、
置いてもいいのサ(笑い)
>明らかに違反なんですけど・・・・・
なんて言ってる輩は、自分が法の番人かなんかと
勘違いして居るんじゃないのか?
くだらない目くじらを立てていないで、利便性を重視しろよ。
所詮安いマンションにしか住んでいないんだろう。
生活に汲々としていると、心も狭くなるものさ。
便乗質問させて下さい。EVホール前の部屋に入居予定です。
あまり気にしてはなかったのですが、現在お住まいの方に
実際はどうなのかお聞きしたいです。
すですよね。うちには車椅子の祖母(一緒には暮らしてないが、)
がいまして、近いと楽ですよね。ありがとうございました。
>69
何世帯がそのエレベータを利用するかがポイントでしょうね。
我が家は我が家を除けば2世帯で、その2世帯も入居していないので、エレの反対側の世帯とでほとんと占有状態ですね。
あまり、利用世帯が多いとエレベータホールはうるさくなりますよ。
やはりそうですか。玄関側の部屋は暗くなりますか?
ちょっと質問させて下さい。
「エレベータを使用したら、必ず1階に戻しておく」といのは
一般的なルールなんでしょうか?
14階建てのMSで、
そうして欲しいと言っている住人(たぶん低層階の人)が居るんですが、
高層階の住民にとっては不便ですし、無駄な動きが多くなり、
(例えば13階に上がった人が1階に戻した後、14階の住人が1階に降りるとか)
電気代やメンテナンスに影響が出てしまうと思うのですが、どうなんでしょうか…?
75
一般的では無いが、エレベータの運行設定を1階にしているMSは多いんじゃないかな。
個人的には15階建てなら7階と言った具合に中心にあるほうが両端から同じ距離で
待ち時間が平均化されてGOODだと思うのですが・・・
>>77
レスどうもです。
私も同じ事を考えていました。中間の階に戻すのなら納得できます。
EV1基でも1階に戻してるMSが多いのでしょうかね…。
なら高層階買うなよって言われそうですが、
更に待ち時間が長くなるかと思うと鬱ですorz
最近のEVは、学習機能をもっていませんか?
エレベーターは基準階設定が可能ですので
何階でも設定可能です。
更に、時間によって午前の基準階を7階。
午後は1階とする事も可能です。
へぇ、最近のEVは賢いんだねぇ。
ボタン押しても一度扉が閉まれば誰も乗ってなかったら
(っていうか荷重がかからなければ)
キャンセルされるものだと思ってた。
うちのMSのEVは降りた階そのままだわ。
あら、久々に上がって来ましたね、エレベータのスレッド。
1階に戻るエレベータは自階まで上がった降りた最に、もう一度
エレベータに乗り直したい場合に、必ずしも次の搭乗者が1階に
居るとは限らないのに、一旦1階まで行ってから戻って来るので、
毎回イラつきます。電力も戻ってしまうタイプが一番浪費してしま
う設定のようですよ。
手動で、利用客が1階に戻してしまうのも、やはり次の搭乗者が1
階に居るとは限らないので、大きなお節介でしかないと私は思い、
そのような事はしていません。
機械設計者の私から見ても、今のエレベータは降客が内ボタンを
押してから退出するように設計されてはいません。
階指定ボタンを押すと言う事は戸が閉る事ですから、急いで外へ
逃げ出る行動となりがちであり、安全性にも疑問が残ります。
皆様、色んなご意見どうもです。大変参考になりました。
やはりEV一基のMSには向いていない様ですね。
総会の時によく話し合ってみます。
有難う御座いました!!
75さん
エレベーターのメンテナンス会社は何処ですか?
そちらへ相談をした方が早そうです。
メーカー系であれば、一定期間の呼び階床の実績を調査出来るので
それに合わせて待機階の設定や時間設定を行えます。
是非ご相談下さい。
14階建の新築マンション、150戸程で、速度60m/分が3台。
3台のうち2台が9人乗り、1台が13人乗りで棺桶とストレッチャーと車椅子対応です。
13人乗りは、以前の投稿のように鏡が付いており、車椅子用操作パネル付で、呼び出し側の車椅子用ボタンも付いています。
待機階は1階、6階、11階以上となっています。
14階建でも専有部分が100平米以下のため、建築基準法施行令の規定を逃れていて、防災エレベーターはありません。
エレベーターの輸送力と待ち時間に関しては、日立製作所のHPで簡単なシミュレーションを行うことができます。
デベから提示された平均待ち時間は46秒、実際には朝のラッシュ時でも30秒は待ちません。
13人乗り。ウォークスルーのエレベーターで、
乗り口と出口が反対側です。駅のエレベーターみたい。
>>89
駅のホームと改札階のように乗り場と降りる所が1ヵ所づつだと便利とは思います。
しかしながら、マンションのウォークスルーはロビー階のみが反対で、他の階は順方向ではないですか。
考え物です。なぜなら、車椅子で乗車して、必ずしも反対側が出口という訳にはいかないんではないですか?
鏡も設けられないし、天井にバックミラーでも付けています?
いかがでしょうか。
どうなのでしょう?
一階入り口から入って自分の階で降りるぶんには、
必ず反対側が出口で問題ないような?
自分の階から入って他の階に降りるなら、
バックして降りなくてはならず、鏡が必要ですけれど…
私が90さんの意味がわかってないのかも?解説お願いします。
>>91
その通りのことが起きると言っています。
通常の出入りでは問題無くとも、
違う階に行くのにはわざわざ1階まで行って降りて、
方向転換してから乗らないと行けませんね。
理事さんをやったり知人が居て、違う階の住戸に行くには介助者がいないと大変だね。
通常のエレベータでな車椅子の方はバックで降りていますし、
ミラーがなくても、降りれないわけではありません。
大変ではありませんよ、心配いりませんよ。
>93
あなたが車椅子を使ってらっしゃるのですか?
私は使っていませんが、車椅子で後ろを気にしながらバックするというのは
かなり大変です。
腰から上を不自然にひねり、背もたれの高さの向こうを見なければなりませんから。
あなたがもし車椅子の方をご覧になり、そのように感じられたのなら、
それは車椅子の方が大変な努力をされた結果だと思います。
車椅子利用者は3タイプです。
1、自分でバリバリ外へ出て行ける人
2、後ろから介助者が居ないと移動できない人
3、事故などで一時的に利用している人 です。
三番目は、ほぼ2番と同じです。
私のいとこと、義理の弟が子供のころから使っています。
同じ施設にも大勢居られ、奉仕活動の一環で一緒に同伴外出もいたしております。
自分でエレベータにバックで乗り降りできない状態の方は必ず、
介護者が同伴していますのでご安心を。
一人でエスカレーターを登ってしまうツワモノもいました、
危ないので怒られていましたが・・・。
私のマンションのエレベーターはデザインがどうも・・。東芝なんですが緑と黄色の押しボタンで(汗)もっとシンプルなのがよかったな。
デザイン云々の話が出るとは思わなかったけど・・・・
それって色弱の人って見えてるんですかね?、健康診断の色弱検査のパターンに緑と黄色のパターンありましたし。
例えば、ベースプレートが黄色で緑の文字とかだと明らかに色弱の人には見えなくなりますよ。
そう言うのであれば管理組合に「色弱障害者を排除するつもりなのか」と強く訴えればよろしいかと。
そもそも、そんなデザインをする東芝もチンピラ企業としか思えないですけどね。
障害者に喧嘩売っているとしか思えない・・・
>違う階に行くのにはわざわざ1階まで行って降りて、
>方向転換してから乗らないと行けませんね。
>理事さんをやったり知人が居て、違う階の住戸に行くには介助者がいないと大変だね。
いろんな可能性があるということですね、
鏡をつけるよう提案するのは、いいことですね。
とりあえず、一階から自分の階へ行くには、問題ないようでよかったです。
>あなたが車椅子を使ってらっしゃるのですか?
>私は使っていませんが、車椅子で後ろを気にしながらバックするというのは
>かなり大変です。
なるほど、そうなるとやはり、一階で一度降りてから、
自分の行きたい階に行くほうが、楽そうですね。