匿名さん
[更新日時] 2010-02-21 13:17:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
洗面所にシャワーが無いので朝シャンは諦めていましたが、突如初挑戦してみたところ…
後ろの首までちゃんと水が行き渡り快適に朝シャンできました!嬉しい!
-
102
住民さんD
そのまま風呂場に入ってシャワーで洗った方が早くね?
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
早くはないんじゃない?
服ぬぐのが面倒な時あるし。
-
105
入居済みさん
朝は忙しいからシャンプーしないけど
特に忙しいなら蛇口に付けるシャワーヘッドを購入すればいかがでしょう?
5000円くらいだったと思います。
-
106
マンション住民さん
そんなつまらん情報必要ないです。
そんな製品見たことありませんし、おそらくそんな商品は無いと思います。たぶん釣りでしょう。
荒らしですか?
-
107
住人さん
-
108
入居済みさん
洗面所で洗髪はしません。
髪の毛が管に詰まったらたいへんですからね。
-
109
マンション住民さん
107さん
よくみつけた!感動した!
しかし、ソースがガーデンなのが残念!本来スロップ用?
108さん
おたくの洗面所、髪つまるの?
-
110
匿名さん
台風が来ますが皆さんバルコニーの置物全て片付けましたか?
何キロくらいの物が飛ばされるかな?ベランダサンダルはどうかな?風でバルコニーガラス大丈夫かな?
色々と心配しちゃいます。
-
-
111
マンション住民さん
朝、ベランダを確認したら物が無くなってしまっていた。・・・どこに飛んでいったのだろう・・・
後悔や心配をしないためも、台風の時はベランダに置いてある物は、全て屋内に待避しましょう。
-
112
住民さんA
南低層ですが今日の夕方、上の方から都民住宅の植え込みへ新聞紙が落下していきました。
台風や風の強いときはベランダに物を置くのはやめましょうね。
どんな小さな物でも事故のもとですよ。
-
114
匿名さん
バルコニーのガラス、70年持つか不安になってきた…。凄い揺れですね。
高層階の方たち、揺れは感じますか?
抵抗を少なくするために通気口は&廊下側は開けたんですが、うちだけ開けても意味ないですかね?
-
115
マンション住民さん
高層階ですが、大きな揺れは感じません。
風の唸り声はしてますけど、思った程ではないみたい。
-
116
マンション住民さん
建築構造は詳しくないのですが、通気口&廊下側を空けると外側の窓にかかる圧力が大きくなるように思うので、台風のときは、両面を閉じていたほうが良いように感じます。
もし、廊下側を空けていて、興味本位で外側を空けると強い風が吹き抜けるため、屋内の扉が半ドアだと突然大きく開きますので、注意しましょう。
-
117
マンション住民さん
↑ すみませんが質問です
普通の部屋には窓側と外廊下側にそれぞれ通気口があるのですか?外廊下側に部屋があれば、通気口もあるんですよね?
私の部屋はEダイプなので外廊下側には玄関しかなく、部屋がないので通気口もなく夏場は風が抜けなくて困っていたんですよ。
夏場に皆さんが風が抜けて涼しいといわれていた時に、風が抜けなくて暑くて玄関を少しあけようかなって思っていたんですがなんとなく納得しました。
-
118
マンション住民さん
廊下側の部屋にももちろん通気口はあります
が、窓を開けずに通気口だけでは、風が抜けるという実感を得るのは難しいかと思います。
窓がなくて通気口だけの間取りとかもあるんでしたっけ?
-
119
マンション住民さん
私の部屋も廊下側には玄関しかないため、夏場は玄関の内側ロックをして、玄関止めで少しだけ開けた上で、ベランダ側サッシを開けると、勢いよく部屋中を風は吹き抜けました。留意点は、来客や帰宅時に家に入るには、屋内の誰かに内側ロックを外してもらう必要があることです。
なお、網戸のないベランダ側サッシを開けたままでは、小さな虫や昆虫などが勢いよく入ってきましたので、入居時から網戸の設置されてない中層階以上では、何かの対策が必要です。私は、横幅30cm程度で外側の上下サッシ溝に完全固定する羽目殺し網戸をDIYで見つけて取り付けました。30cmの範囲ですが必用に応じて内側サッシを開けると換気できるため、今は快適に過ごしています。但し、外側のサッシは半分しか開きませんし、内側サッシを全開しても網戸があるので、サッシ全開はできなくなることを納得した上での対策です。
質問された答えになったか、わかりませんが、なんとなく納得されているようなので、これ以上は止めておきます。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件