22号側は確かに工業地帯ですね。
と言ってもいったいマンション多数あり、
住宅地帯との印象。
車おいて駅まで歩いたら往復で30分超。
車通勤する人向け?
しかし駐車場機械式だし、土地があるから
マンション建てただけで生活上の利便性は
考慮されてない印象。
クルマで10分以内にヤマナカ、ヨシズヤ、バーローがあり、
日常必要な店にはいけてしまいそうですね。
徒歩圏内にコンビニも2件あり、いざという時にも大丈夫。
大通りから少し入ってるので夜も静かそうで、
立地も含め値段も良心的で良い物件なのでは?
既購入者は怒るでしょうがはやく追加値下げしましょう。
なんとさらに今なら家電・家具200万分もつけちゃいましょう!
待ってても売れませんよ。
そうだジャパネットで売ってもらうのはどう?
物件も立地も致命的なマイナスはない。
むしろ物件としては良い部類、あとは営業努力です。
UR住まいの人は76㎡の部屋にローン返済くらいの家賃(12.5万)を
毎月払っており、会社補助が多い人を除けば十分に分譲のメリットを
わかってもらえると思います。(設備は段違いですから)
残り10戸頑張ってください。
普通に悪くない物件で今がお買い得なのでは?
と思えるようになってきました。
プレミストと迷いますがやはり西向きより全室南向きは魅力的。
今週末に一度モデルルームを見てみたいと思います。