東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-06 14:56:22
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾伍(十五)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾陸(十六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43228/

[スレ作成日時]2009-09-23 23:08:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17

  1. 721 匿名さん

    ららぼが閑散としてないってほんとのこと言ってる?
    休日は良いけど平日はほんとヤバイよね。中庭?みたいなとこ行けば一目瞭然。
    ビュッフェ?とかほんとやばすぎ。地方のショッピングセンター?かのようなイタイタしい賑わいっぷり笑
    ヴィレヴァンは下北で十分です。

  2. 722 匿名さん

    >>714
    近所に買い物に行く時にデジカメ持ってい行ったり、携帯で写真撮ったりします?
    写真は住民の方では無く、遊びに来てる他のエリアの方の方が持っていると思いますよ。

  3. 723 匿名さん

    >>722
    あなた鋭いね。
    少し前に夜景やら風景をやたら貼付ける自称住民がいたけど
    やはり業者の買い煽りだったんだなぁと改めて思います。

  4. 724 匿名

    ララポートも、、平日(特に月・火・木曜日)は、、かなり閑散としていることが多いです。。
    キッザニアの終了時間(15時だったかな)は、、平日でも一気に込みだすみたいですが。。
    また、、水曜日はレディースデイで、、映画割引があるので、、女性のお客さんが多少多いみたいです。。
    最近はテナントの撤退や縮小も多く、、かなりの期間、、空き店舗になっている所もあるみたいです。。

    ヴィレッジ・ヴァンガードはとっても楽しいですね。。
    ヴィーナスフォートやワールドポーターズにある、、ヴィレッジ・ヴァンガードに比べると、、ややソフトな印象がするのは、、やはり、、子供連れの客層を意識しているのでしょうか?
    フードコートが子供の遊び場と化していることも多々ありますし、、やはり、、キッザニアを中心に、、子供とそのお母さんをターゲットにしたお店が、、主流になって乱立しているような気がします。。

    子供向け及び大型商用施設定番(ユニクロ、HMV、無印良品 等)のお店以外は、、結構厳しいのが現状ではないでしょうか?

    ドゥ・スポーツの土日会員って、、確かに需要ありそうですよね。。
    ただ、、日曜祝日はランニングマシーンとかで順番待ちもでてるので、、無理に土日専用で人を増やしても、、会員さんからクレームが出ちゃうかも^^;

  5. 725 匿名さん

    そりゃどこのモールでも全部の店が流行っていないってことはないだろう。
    問題は全体としてどうかってこと。やっぱ不安だよね、平日の閑散ぶりは。

  6. 726 匿名さん

    >>721
    本当の事言ってますよ?
    よくららぽーとを利用してる私としてな、閑散としてると思う方が居る方が不思議ですね。
    その「地方のショッピングセンター?かのようなイタイタしい賑わい」ってのは良く解りませんね。
    渋谷、新宿、辺りも良く行きますが、それらの街と比べればファミリーの比率が高い分、子供も多いのでそう言った事でしょうか?
    ヴィレッジ・ヴァンガードが下北で十分なら、あなたが下北店を利用すれば良いだけで、湾岸東スレで主張する理由が解りませんが?

  7. 727 匿名さん

    わかってないねぇ。
    湾岸の移り変わりを趣味として記録する住民は結構多いよ。

  8. 728 匿名さん

    あ、そっか。
    ここトヨススレだった。
    トヨスクオリティ最高!!!

  9. 729 匿名さん

    いまでもこういう感じなんですか?

    1. いまでもこういう感じなんですか?
  10. 730 匿名さん

    ショッピングモールなんて、平日の昼間は休日並みに賑わってないのが普通でしょう。
    そんな事、誰でも予想つきますよ。
    なので、オフィスビルを増やして昼間の人口増加を狙ってる今の豊洲の開発は正しいと思いますよ。
    721のようなマイナス要素のみをピックアップして印象操作するようなネガは、陰湿でちょっと笑えないですね。
    (本人は笑ってますが・・・)

  11. 731 匿名さん

    そこは豊洲じゃないよ。豊洲は2と3だけ。

  12. 732 匿名さん

    >>729
    セブンイレブン1号店の前ですよねぇ。
    4丁目の方は、今もそんな感じの所も有りますよ。
    今のところ、再開発の予定は無い場所だと思いますが。

  13. 733 ご近所さん

    それでは私も旬の写真を。

    1. それでは私も旬の写真を。
  14. 734 匿名さん

    ここはどうなるのかなぁ。

    1. ここはどうなるのかなぁ。
  15. 735 匿名さん

    都知事が空き地にしておくわけにはいかないと言ってたよ。
    再立候補にも含みを持たせてたから親水芝生公園が濃厚だね。

  16. 736 匿名さん

    >>731

    豊洲4丁目は豊洲ではないんですか?
    CTTから豊洲駅の途中にある場所でそんなに辺鄙な場所ではないと思いますが?

  17. 737 匿名

    >>729
    何故セブンイレブン第一号店をはずして、、反対側を写したのかがわからん。。
    たしかに、、ここの唐揚げは美味しいと思うが・・・。。

    >>733
    やっぱりデジカメだと、、雲が流れるようで綺麗ですな。。
    でも、、いつ16を20に書き換えるんだろう^^

    >>735
    できれば収益性も兼ねた施設として、、都民に開放してもらえないだろうか??

  18. 738 匿名さん

    2020年を見据えるならば、公園orプチビッグサイト的イベントホールあたり?

  19. 739 匿名さん

    >>734=734
    週明けの明日には、「20」と上から貼ってあったりして・・・・・・毎日のチェックお願いしますね♪

  20. 740 匿名さん

    全体をみなきゃね。

    1. 全体をみなきゃね。
  21. 741 匿名さん

    お台場が使えなくなったから、フジテレビが有明冒険王にするんじゃない?

  22. 742 匿名さん

    後ろのタワマン群が圧巻!

  23. 743 匿名さん

    豊洲旧市街も、以外とうちの実家の目黒より街並み綺麗だね。
    再開発エリアは全然違うんだろうねぇ。

  24. 744 匿名さん

    うちの実家の金町の方が街並み綺麗だね。
    豊洲再開発エリアは全然違うんだろうねぇ、汚染が。

  25. 745 匿名さん

    なんでもいいけど北東雲好きなんだね

  26. 746 匿名さん

    これはどっからの写真だ?
    やっぱ地元不動産屋さん?
    まさかお住まいの人?

  27. 747 匿名さん

    ビバの屋上駐車場からでしょ。
    オタクっぽい風貌の人が覗きしてるの見たことあるよ。

  28. 748 匿名さん

    740のタワマン群の東雲。
    手前を横切る三ツ目通りから向こう側が4丁目。
    新しいマンションも混ざってはいるが、再開発エリアでは無い。
    三ツ目通りよりこっち側が3丁目で再開発エリア。(写ってないけど)
    この写真はビバホームの駐車場から撮った写真だろうね。
    あそこからなら良い景色撮れる方角が沢山有るのに、なぜこの方向なんだろう。
    まぁ、好みも有るからなぁ。

  29. 749 地元民

    街並みといえば、5丁目の旧ドゥスポーツ跡地の工事現場囲いに、豊洲の今と昔の街並みの写真が掲示されていて、結構面白いですよ!

  30. 750 匿名さん

    豊洲豊洲。(当たり前だが)

    再開発エリアだけが豊洲ではない。

  31. 751 原住民

    ボウリングあったね。

  32. 752 匿名さん

    親水芝生公園結構だが、維持費や税金は江東区で払ってくれるんだよね?
    東京都持ちはお断りですぞ。

  33. 753 匿名さん

    >>750
    そりゃそうだ。
    でも、ここマンコミだから、タワマンの多い再開発エリアを指してる方が多いと思いますよ。

  34. 754 匿名さん

    しかしまあ、ネガしたいがためにわざわざ遠くの県から都心まででてきて悦に入っている姿を想像するに、ネガというのは極めて奇異な研究対象であり、その行動特性から友人皆無が心配されます。1日誰とも話してないけどキャバ行く勇気も資力もないから、安上がりで精神構造にマッチした趣味を見いだしたわけですね。落選ニュースの盛り上がりで思いついたことが用意に推測できます。

  35. 755 匿名さん

    えらそうに書く前に誤字すんなw

  36. 756 匿名さん

    この公園は豊洲自治区のものですから、都民の方のご利用はご遠慮ください。

  37. 757 匿名さん

    >>748
    話に合わした方向の写真を貼っただけだよ。
    なんならボウリングの写真も出そうか?

  38. 758 購入検討中さん

    なんか、ホントに人気地域になってきたみたいですね。

    「住んでみたい街」、豊洲、三鷹、三軒茶屋が上昇 メジャーセブン

    新築マンションポータルサイトメジャーセブン(住友不動産大京東急不動産東京建物藤和不動産野村不動産三井不動産レジデンシャル、三菱地所の8社)は9月28日、「住んでみたい街アンケート」の結果を発表した。

    それによると、「住んでみたい街」のトップ3は、2年連続で「吉祥寺」、「自由が丘」、「横浜」となった。

    昨年と比較し、「豊洲」が10位(前年は15位)、「三鷹」は17位(同22位)、「三軒茶屋」は18位(同23位)と大きく順位を上げる結果となった。自然環境が豊かなことや、商業施設が充実していることなどが評価のポイントとなった。

  39. 759 匿名さん

    橋の上に関所を造らないとな。

  40. 760 匿名さん

    ネガさんに再開発エリアの全景がわかる写真をとってきてほしいなぁ。

  41. 761 匿名さん

    ネガる個所が苦し過ぎてツマンナイ。

  42. 762 匿名さん

    >>690
    市場の仮施設作るだけでいったいどれだけコストがかかるか分かっていないようですなw

    築地跡地はNHKに高く売る算段らしいぞ。
    NHKも耐震性に問題あるらしい。
    代替地も他になさそうだし

  43. 763 匿名さん

    >>755
    誤字もさることながら、754はそもそも日本語の文章としておかしい箇所が多いよね。

  44. 764 匿名さん

    値上がりした豊洲を少し売って築地をセカンドにするつもりだったのに残念

  45. 765 匿名さん

    >築地をセカンド

    う~~む! やはり都内を知らぬ人が投稿してるっぽい。

  46. 766 匿名さん

    >762
    築地市場の全てにアスベスト処理が必要なわけではないし、一度に移らなければいけないわけでもない。

    NHKには気の毒だが、今後も神南で頑張ってもらおう。
    さもなきゃNHKが豊洲に行くか?
    絶対行かないだろうな(笑)

  47. 767 匿名さん

    それ以前に築地は移転しないから。

  48. 768 匿名さん

    ネガるところは誤字と文章かぁ。
    もうネタが尽きたのだろうか。
    結構良い餌付けてると思うんだけどなぁ。

  49. 769 匿名さん

    純粋な疑問なんだが。


    このスレ、豊洲に住む子供たちが読んだらなんと思うだろうか?

    誇らしく思うのだろうか?

    自分なら、親に他所への引っ越しをせがむか、怖ろしく羞恥と劣等感に苛まれるか。

    そこに居ることよりも、身近な大人がこんな低俗だという事実から逃げることを考えると思う。

  50. 770 匿名さん

    築地跡地は高く売れて、建築コストもこれでPAYできる算段だよ。

    NHKも跡地を高く売って築地に移転、建築コストをPAYできる。

    損する人がいない図式w

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸