東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-06 14:56:22
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾伍(十五)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾陸(十六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43228/

[スレ作成日時]2009-09-23 23:08:40

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 17

  1. 2 匿名さん

    豊洲の新築がほぼ終了に近づき、有明人気がでてきたので、次の話題は有明集中なんじゃないでしょうか。

  2. 3 匿名さん

    いや若洲か青海だろ。
    そして50年後は中央防波堤…

  3. 4 匿名さん

    東京は落選濃厚のようだね。

  4. 5 匿名さん

    最近の陸上や水泳や柔道が、日本人はパッとしなかったからね。
    国内で五輪をやろうなんて盛り上がらないでしょ。落選でいいよ。

  5. 6 匿名さん

    落選でも良いかな。
    オリンピックのために出来る施設なんか利用する機会無いし。
    でも交通機関の開発は落選しても進めてね。

  6. 7 マンション住民さん

    オリンピック招致って想像以上に盛り上がらないもんだね。

  7. 8 匿名さん

    前スレに続きまして、オリンピック招致の最新情報をお伝えいたします(笑
    ---
    ◆「東京五輪」に政府支援確約、首相がIOCに書簡  鳩山内閣
     http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090923-OYT1T00820.htm
     鳩山首相が国際オリンピック委員会(IOC)の各委員に、2016年夏季五輪を招致している東京への政府支援を確約する書簡を送っていたことが23日わかった。
     20日付の書簡で、首相は「政権は代わったが、日本がこれまで同様、五輪運動や東京の招致活動にかかわっていくことを保証したい」と明言している。
     東京都や日本オリンピック委員会(JOC)は、開催地を決めるIOC総会(10月2日・コペンハーゲン)への出席を首相に要請しているが、この書簡では総会に出席するかどうかは言及していない。
    (2009年9月23日22時57分 読売新聞)
    ---

    国連総会では、予想外に「首相顔」になってた鳩さんですが、まだまだ海外での顔売りが必要でしょうから、行くんじゃないかな。
    個人的には、鳩さんより皇室関係者が行ってほしいけど。(鳩さんだと2016に居ない可能性も高いので)

  8. 9 購入検討中さん

    みんな地盤沈下についてはどう考えてますか?
    何年くらい自分で居住しますか?

  9. 10 匿名さん

    今度は地盤沈下ですか...

    太平洋側では津波を恐れ
    日本海側ではミサイルを恐れ
    北にいけばロシアの侵攻を恐れ
    南にいけば韓国の不法占拠を恐れ

    時に大地震、そして時に地盤沈下、はたまたゴジラの襲来にも備えるべきかと悩む人....大変だね。

  10. 11 匿名さん

    なんだかんだ言っても、埋立の新興ニュータウンに将来性を感じる世の中ではなくなった。

  11. 12 匿名さん

    夢も希望も失った生活は避けたい....マンション買えなくても(^^;

  12. 13 匿名さん

    >>12
    夢と希望を抱いて賃貸に住めば済む事だと思うよ。

  13. 14 匿名さん
  14. 15 匿名さん

    豊洲は人気地域なのにね。
    何なんだ、この違いは。。。。

  15. 16 ご近所さん

    豊洲が人気なのは江東区だけの現象なのにね。
    何なんだ、この思いこみは。。。。

  16. 17 匿名はん

    >>16

    江東区だけじゃないぞ!!
    江戸川区千葉県からも人気ある地域だ。

  17. 18 匿名さん

    ちょっとお聞きします。
    先日豊洲の某タワーを視察に行きました。
    その時に思ったのですが、ららぽーとからゆりかもめの駅までって
    雑草生えまくりの広大な土地がありますよね?
    あれって近い将来何かになるんでしょうか。

  18. 19 匿名さん

    なんだろのー

  19. 20 匿名さん

    >>18
    ビルが建ちます。
    2・3丁目に今後建つビルでは最も高層でオフィスだったと思います。
    豊洲 再開発 模型」とかで検索かけると、未来の2・3丁目の豊洲の模型が見れますよ。

  20. 21 匿名さん

    だいぶ昔の話だから、一回オジャンになったよ。
    だけどその後の計画がまた素晴らしい。

    早く発表しないかなー

  21. 22 匿名さん

    豊洲大本営発表はもういいよ。

  22. 23 匿名さん

    また 今日も 朝一で 豊洲チェックですか?

  23. 24 匿名さん

    客観的に見て永住するところではないよね。

  24. 25 匿名さん

    マンション自体、適当な時期に転売して住み替えなきゃね。豊洲に限らずね。
    中古しか買えない人にバトンタッチして。

    古いと仕様がお古になるし、維持管理費などが割高になるよ。

  25. 26 周辺住民さん

    江東区の施設ができるはず
    あまり素晴らしくないし、よい場所なので民間に払い下げてほしい

  26. 27 匿名さん

    江東区の施設はららぽーとを考慮してないよなぁ。
    てっきりららぽーとの客を三丁目側に分散するような店舗が入るのだと思った。

  27. 28 匿名さん

    話がゴッチャゴチャ 

  28. 29 近所をよく知る人

    赤松大臣、築地移転問題、そんなにもったいぶらずに、移転OKしちゃえばいいのに。
    都議会の民主も。振り上げたこぶしを下げづらいだけなんだから。
    築地移転は既定なんだし、他に選択肢はないし、
    どうせしばらくしたら、結局、納得できました、ってことで
    移転決定するんだからさ。

  29. 30 匿名さん

    周辺住民の理解を得るために公園や文化施設をもっと整備するべきだね。

  30. 31 匿名さん

    主導権を握る民主党、共産党、生活者ネットワークという組み合わせがポイントです。


    都議会:築地移転・新銀行で、きょう特別委設置へ 民主、共産ら共同提案 /東京


     都議会は24日、議会運営委員会を開き、「新銀行東京に関する特別委員会」と「築地市場の移転・再整備に関する特別委員会」の設置について、25日の本会議に提出することを申し合わせた。民主党と共産党、生活者ネットワーク・みらいが共同提案し、可決される見通し。

     両特別委ともに定数は17人。新銀行東京の特別委は、同行が巨額の累積赤字を計上するに至った原因究明や都の今後の取り組みについてチェックをするのが目的。築地市場移転の特別委では、移転・再整備について調査・検討をする。

     自民党と公明党は、▽両問題を議論してきた常任委員会の存在意義が奪われる▽特別委員会の設置は税金の無駄遣い▽都議選でも新銀行東京と築地の移転問題への都民の関心は低かった--などの理由で反対した。

     両特別委の設置は、都議選のマニフェストに掲げて大勝し第1党となった民主が選挙直後に表明。自民、公明が「特別委設置を白紙に戻さなければ話し合いに応じない」として協議のテーブルに着かず、議長・副議長を決める臨時議会が流会するなど都議会が空転した経緯がある。

  31. 32 匿名さん

    まぁ過去の経緯でグレーな部分は有ったことだし、新議員が納得するよう再調査・再検討するのは良いことだ。

    しかし、じょじょにそれらの経緯も不明瞭となり、結論が突然出るんだろうなぁ。

    新築マンションの管理組合、設立時又は野心のある新理事会になった時に似てる。

    勢いはあっても、継続性が大切。

  32. 33 匿名さん

    その通り。

    昨日の赤松大臣の視察は都議会の動向とワンセット。
    移転にしろ中止にしろ事の顛末を眺めていきましょうや。

  33. 34 匿名さん

    本来は、晴海・豊洲・有明はふ頭設備を置くのが順当なのだが。
    レインボーの設計ミスで、大型船が入れなくなった。
    まことにお粗末な開発なのだよ。

    で、築地市場が手狭になったから作りなおす案は、人口増バブル真っ只中。
    ところが、卸売り市場も複数に分散したため、今の大きさは不要になってる。
    ただ、日本のドカタ開発は、縮小はしない慣例なので、新豊洲いっぱいいっぱいに描いた。

    よけいなことばかり書いたが、前提として移転ありきなら、豊洲でよくないか?
    ゴミ・悪臭・騒音・渋滞・排気ガスやらセットなわけだから。
    内地側でそんなの許される場所はないよ。

  34. 35 入居済みさん

    ある程度交通インフラ整えて貰ったことだし、築地も近いから、築地再整備でも良くない?
    トラックとかウザいし。

    カジノとかマリンスポーツ施設、人工砂浜がいいな。

  35. 36 匿名さん

    豊洲以外の内地側で市場建設は、様々な騒音汚染の規制に引っかかって作れない。
    豊洲は何でもアリだからカンタン!

  36. 37 匿名さん

    >>34
    >レインボーの設計ミスで、大型船が入れなくなった。
    あの...確かに「超」大型客船は頭ぶつけるけど、一般的な外国航路の大型客船は入れますよ。
    その前に「超」大型は、頭より足裏擦ってしまうので入れないかと。

  37. 38 匿名さん

    ....ネガ&アンチさんが、市場の豊洲移転派にひっくり返った(笑

  38. 39 匿名さん

    マスコミが全く豊洲を相手にしなくなった。
    魅力ないんだな。

  39. 40 匿名さん

    桁下80メートル・水深15メートルはないと最新の300メートルオーバークラスは無理。
    今7メートルくらいしかない。
    浚渫に数百億。

    主要港としては著しくお粗末。

  40. 41 匿名さん

    オフィス建ったらいくらネガっても高値安定なんだろうなぁ。

  41. 42 匿名さん

    >>41
    高くないぞ?豊洲は。
    港区くらいになる訳?

    豊洲=亀田大樹のイメージがピッタリ。
    民.度が高くないのと作り上げられた過大評価バブルが終わったとこが。

  42. 43 匿名さん

    オフィスが建ったら高値安定、とまでは言い切れないけど、可能性は有ると思うよ。
    店舗と通勤する人を増やそうとしてる訳だし。

    マンションばっかり先に供給するから新築の空き部屋が出てるけど、長い目でみたら売り切ると思うよ。
    スミフが維持費で悲鳴あげなければね。

  43. 44 匿名さん

    オフィス建てて埋まればの話ね。
    都心のオフィスが安くなったら、豊洲から都心に借り手はUターンだな。
    マンション同様、作っても空き部屋。

  44. 45 匿名さん

    トヨスなんかに通うのはいやずら

  45. 46 匿名さん

    >>42

    凄い!その例え、妙に納得しました。
    本当にそのイメージです!
    なんかすっきりしました。

  46. 47 匿名さん

    マンションパビリオンとかいう洗脳場に行きました。
    生まれて初めての極上もてなしを受けました。
    おだてあげられました。のぼせあがりました。
    勢いでハンコ押しました。引っ越しました。
    バランス感覚で外車も買いました。

    すぐ隣でタワー作り始めて、もうすぐ日も当たらなくなります。
    バスも地下鉄もキャパ不足です。
    雨が降ったら洪水状態です。
    町で売ってるのは安かろう○かろうのものばかりです。
    商業高校と工業大学あるけど用ありません。
    平成51年までローンです。

    選んだのは私です。そんなこと分かってます。

  47. 48 匿名さん

    悪意に満ち過ぎていて、読んでいて怖いです。
    エスカレートし過ぎで、良く解らないスレになってます。
    流され過ぎると人間性が狂ってしまうので気を付けた方が良いかと思います。
    こう言った掲示板なのである程度は仕方が有りませんが、物件の購入は人生最大の買い物であり、大半の方が多額の借金を背負います。
    人間なので追い詰められれば極端な行動をとってしまう方も居るかもしれません。
    それを面白いがってしまう方が居れば、少し考え直されてはどうかと思います。
    勧めるも、勧めないも、もう少しだけ節度有る大人の対応をして頂ければと思います。

  48. 49 匿名さん

    少なくとも豊洲は人の言うことに寸評できる身分じゃないよ。
    散々あちこちに悪態つきまくり、嘘つきまくりだったわけだからさ。

  49. 50 匿名さん

    ここの掲示板に書いてる豊洲住民は人にお土産あげるとき
    『これいいでしょう。やっと買ったんですよ。見て見てー』
    みたいな言い方するのだろうな。

    本当は
    『つまらない物ですがどうぞ』
    みたいな方が好感が持てるな。
    しかも成り上がりだから掛け紙の意味も分からず、寸志なんてかけそう。

  50. 51 匿名さん

    つまらない物ですが、
    と言って他人にあげるのはマナー上
    良くないんだよ。
    マナーぐらい勉強しなさい。

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸