東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part14
匿名さん [更新日時] 2009-10-16 21:41:22

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (注意:リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定であり、マンションができる可能性も否定できません)

売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-22 22:04:03

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    なんだかんだ言っても二子玉川は良い所ですよ。
    行き交う人も落ち着きがあってリラックスした雰囲気で、静か過ぎず煩くもない。

    若くて流行りものが好きな人は買い物や遊びには物足りなさを感じるのかも知れませんが、私にはかなり心地好いです。

    例えば朝食のパンをPAULへ買いに行ったついでにヴィトンの新作を買って帰るとか、今日は出かけるの面倒だけど天気良いから河原のカフェでひなたぼっことか、そんな気楽さで郊外の暮らしと街の便利さが楽しめます。

    足りないと思っているのは美術館と大人のためのレストランやバーですかね。
    世田谷美術館みたいなこじんまりしたので良いから出来ないかな。

  2. 652 匿名さん

    中古マンションお買い得な駅

    武蔵小杉 PER 17.40 表面利回り 5.75
    二子玉川 PER 21.47 表面利回り 4.66

    武蔵小杉に軍配

    両者を比較すると二子玉川は価格に比べ賃料が低くPERが高いという一つの指標です。

    中古価格が割高なのに新築価格が割安ということはありえません。
    中古で値崩れしないと言う詭弁は勘弁してください。
    新築価格もそれなりに高いのですから。

  3. 653 匿名さん

    まあ、いろんなこと言われても、ニコニコ(^-^)/ ライズだよ(^-^ゞ

  4. 654 匿名はん

    いっそのこと玉川高島屋は
       ニコニコデパート
    に改名してしまえ!

  5. 655 匿名さん

    でも小売にまで拡げると、ニコニコドーに間違えないかな?昔、マラソンの松野明美が所属してたとこ。でも明るくていいね(^-^ゞ

  6. 656 匿名さん

    652さん
    比較するなら駅からの同距離、同築年数で算出してみ。全く違う結果となりますから。ニコタマは駅近物件が非常に少なく、築年数も古い。それゆえ駅近のライズの価値は非常に高いのです。

  7. 657 匿名さん

    実際値下げ分は既契約者の方に還元されたんですか?

  8. 658 匿名さん

    ないみたいですね。
    だからお買得だと思っています。

  9. 659 匿名さん

    ニコタマも、河川敷にタワーマンションなんか作っちゃったもんだから
    豊洲あたりのネガ厨が沸いてきて大変だよなあ。
    崖線上の住宅地の低層マンションだけだったらここまでさらされることもないのに。

    豊洲もニコタマも両方ちょくちょく行くけど
    街行く人(特に女性)の雰囲気が全然違うよ。はっきり言って比較にならん。
    (ニコタマが最高なわけでは勿論なくて、恵比寿あたりはもっとすごいけど)

    街の女の雰囲気でどうこういうわけではないが、
    とにかく豊洲とニコタマじゃ全く別物別格、勝負にならん。
    俺が言うんだから間違いない!!

  10. 660 匿名

    大丈夫。豊洲と二子玉じゃ格が違うの、みんな知ってるから。

  11. 661 匿名さん

    海と川じゃ比べ物になりません
    高台の勝ち

  12. 665 匿名さん

    今朝の日経に「ボーナス激減、住宅ローンが払えない」の記事がありました。

  13. 668 匿名さん

    役に立つのはあなただけでは?
    なにはともあれ、頑張って下さい(+o+)

  14. 669 匿名さん

    日本経済新聞の記事がたった一人の人間にしか役立たないなんてありえないですよね。

  15. 671 匿名刑事

    >>651
    いくら場所がよいからといって必要のないバッグを買ったり、カフェで怠けたりする生活はいかがなものか。少なくとも自分の家族が時間とお金を浪費するような生活はしてほしくない。いちばんは仕事をすることですよ。

  16. 686 匿名さん

    ところで、ここは値引きはどの位まで行われているのでしょうか?

  17. 687 匿名さん

    最近、モデルルーム行ってます?予約しても待たされてる状態です。値引きはありえないでしょう。1度行ってみたら

  18. 688 匿名さん

    昨日の日経に「弁護士さん相談です!ボーナス激減、住宅ローンが払えない」の記事がありました。

  19. 689 匿名さん

    値引きとか値下げとか期待しているならまだまだ先ですかね。

    771さん、ご心配なく。w
    近くにヴィトンやエルメスがあってもそんなに欲しいものは出てこないですし、たまに気に入ったものを買うぐらいの余裕はあるので。
    見るとなんでも欲しい人には目に毒ですが。

    私の場合は仕事が早く終わる日に丸の内か表参道、二子玉川に寄ってさっと見ておけばほとんど済んでしまうので、むしろ無駄な買い物は少ないですよ。
    友人を招いたり遊びに行くにも高島屋の地下は何かと助かりますからね、便利です。

    休みの日にわざわざバッグや服を混み合った街に見に行くのは時間が勿体ないですよ。
    週末は近所でのんびり散歩でもして家でゆっくり映画見るか、温泉に行ってリラックスしたいですからね。

  20. 692 匿名さん

    682のようにパート1からはりついている人物がいて、くだらないことを書き続けている。仕事探してもいまはその仕事がないので仕方ない面もあるが、ボランティア活動に参加するとか時間の使い方は工夫次第。ネットや買い物で時間を潰すそんな人生で満足なのかと問いかけたい。

  21. 694 購入検討中さん

    平日の昼間に二子玉川界隈でぶらぶらする専業主婦の姿は子供に見せたくない。

  22. 695 匿名さん

    若いとき、結婚後に仕事始めたら、旦那に、
    お前が働くと、扶養手当がどうの、
    税金がどうの、
    と、言われました。
    そのころは、家で専業主婦していられない女は難ありみたいな風潮でした。

    仕事もお金も好きだったので、無視して続けました。

    >でも最近は「女も働くのが当然」と考えてる人が殆どなので良い傾向だと思う。

    本当に良い世の中になりました。

    すれ違いすみません。

  23. 700 匿名さん

    しつこいね…

  24. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸