東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part14
匿名さん [更新日時] 2009-10-16 21:41:22

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (注意:リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定であり、マンションができる可能性も否定できません)

売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-22 22:04:03

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 152 匿名さん

    2丁目に住むものです。この辺りは閑静な地域というのも気に入っているところの一つです。
    コンスタントに月に3回以上スクリーンで観まるほど映画好きです。
    が、住んでいるところの近くにシネコンができるメリットを感じません。
    フタコは映画館の多い渋谷やシネコンのある六本木とそう遠くないところですし。
    最近のシネコンは深夜まで営業しています。
    バルト9のようにそれを売りにしているシネコンもありますから。
    資産価値から考えたら住宅地の近くにシネコンができてデメリットこそあれ、メリットは無いと思います。

  2. 153 匿名さん

    本日モデルルームで、たまたま2aの話題になったのでシネコンについて聞いたところ
    やっぱり可能性はあるんですよと教えてくれました。今日の昼にモデルルームで聞いた話しなので、まさに生きた情報だといえると思います。
    販売側でさえ2a街区の詳細は知らされていないそうです。あと、東急の中長期戦略の中で二子玉川開発地区のシネコン実現というのは社長命令だとも教えてくれました。
    なんだか意味深ですね。
    私はどちらでも構わない立場です。

  3. 154 匿名さん

    まぁ二子玉川再開発は東急にとって、少し大げさかもしれないけれど社運をかけた案件になるだろう。それほど二子玉川は、沿線でも2つとない稀有な地域色を有する場所。こうした東急の気合いを感じる人は、期待して良いのではないか。

  4. 155 契約済

    147はそんなにグダグダ気に入らないならやめれば?

    リフォームと家具の買い替えが嫌なら他の間取りあるんだし。
    三角は普通より工夫がいるのは変わらない事実。

  5. 156 匿名さん

    契約者の方はフタコ中心に考えがちになるのだと思いますが、フタコの再開発が東急の社運をかけた案件というのは大げさでしょう。
    本命はなんといっても渋谷の再開発です。東横線と副都心線の相互乗り入れ、それに伴う駅の地下化、また東急文化会館跡地の再開発こそがメインの社運をかけた再開発案件です。
    二子玉川のブランドを育ててきたのは間違いなく玉川高島屋です。東急は駅の拡張しか貢献してません。二子玉川園が閉園してから二十数余年の間、東側は放置でしたから。失うものはあまりないです。
    この不況下で、どちらを取るかと決断を迫られたら、疑いなく渋谷です。

  6. 157 匿名さん

    >>153を投稿された方へ
    シネコンの可能性があるというのはⅠ街区ですか?それともⅡ-a街区ですか?
    また、その説明をされた営業マンの名前を教えていただけますか?

  7. 158 匿名さん

    社運とまでは大袈裟だけど まぁ今の社長があのエリアにシネコンを作って複合型の商業施設を作ると約束してしまったから 今更あとには引けないんじゃない?
    理由 『シネコンを作らない』などと急に方向転換すれば 株主訴訟を起こされるかもね
    まぁ 株主に対するマニフェストみたいなもんだろ(笑)

  8. 159 匿名さん

    教えてください。
    『シネコンを作る』と社長が表明していたという話は初めて知ったのですが、
    その社長とは、東急電鉄の社長ですか?東急不動産ですか?東急レクリエーションですか?
    それが分かるサイトがあったら併せて教えてください。

  9. 161 以前から

    なんでシネコンの話になると必死で反論する人が出てくるんだろ?
    近所の住民でシネコン反対派とか?
    どっちでもいいよ。

  10. 162 匿名さん

    そうですね。シネコンはほぼ確定路線の施設なのに、それは建たないという書き込みもありますよね。反対派なのだろうか。

  11. 163 匿名さん

    別にシネコンあってもいいんじゃないですかね。私も特段どちらでもいいですけど、近くに映画館があるのは普通に嬉しいかも。楽しい街になりそうでいいと思いますけど。シネコンを敬遠してる人はなんでですかね?シネコンはライズに直接関係ないと普通に思いますけど。逆にシネコン建設に反対する理由を知りたいですけどね。

    シネコン話題はそろそろ終わりにしないですかね?
    Ⅱ-a街区に映画館や劇場を作ってはいけないという法律やシバリはどこにもないわけですし、これ以上議論しても意味ないと思うんですけど。

  12. 164 匿名さん

    2Aにシネコンができようができまいがそれ自体はあまり関心が無い者ですが、リボンストリートには大いに関心があります。
    シネコンが建つとなると都市計画変更になりますよね。
    今すぐ着工したとしても4年程度はかかると聞いています。計画変更があると、2Aの着工はいったい何年くらい遅れるのでしょうか?

  13. 165 匿名さん

    東急不動産の営業マンって一体どういう人達なんですか?信用して大丈夫でしょうか?

  14. 170 契約済みさん

    >>162さん
    >>163さん
    シネコン反対の人には申し訳ないですけれど、ハッキリ言いますが『シネコンができる』と私は直接私の担当者からモデルルームで聞きました。
    そんなに過去のことでもないのでハッキリ覚えています。
    ライズを購入したのも活気あるⅡa街区隣接で楽しく生活したかったからです。

    仮にシネコンができないところで私にとっては大した問題ではないのですが、今すでに計画進行中ですよね?
    八ッ場ダムみたいに、今更シネコン計画が中止になるのも肩透かしくらったみたいですね。

  15. 171 匿名さん

    シネコン話題は終了にしましょ。
    東急の営業マンがシネコンを売りにしていたのは間違いない事実ですし、モデルルームでセールストークとして多くの来館者が私を含めそれを実際に聞いています。それ以上でも以下でもないということで。

  16. 172 匿名さん

    そうですね。状況からしてさすがに映画館が出来るのは確定と考えて良いでしょう。

  17. 173 匿名さん

    >『シネコンを作らない』などと急に方向転換すれば 株主訴訟を起こされるかもね


    私は株主でもなく当然株主総会に出ていないので私にこんなことを聞く資格はないのですが、株主に約束したというのはビジョンとして語った二子玉川のシネコンを含む複合商業施設の意味ですか?それとも文書で株主に対しては公開しているという意味ですか?

  18. 174 契約済みさん

    以前にも書き込みましたが、シネコンは確定だと聞かされましたよ。セントラル契約済みです。

  19. 178 匿名さん

    >セントラル契約済みです。

    ???

  20. 198 匿名さん

    東急不動産の社員教育について教えてください。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸