物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
>>860
ど、どうした?なにかあったのか?
とりあえず、、鎮静剤でも飲んでおけ。
-
862
匿名さん
オリゾン前の空き地、三井が買いいれるらしいですよ。
複合型のマンションらしいです。
商業施設+教育施設+マンション。
CTAの価値向上にもいいのでは?
-
863
匿名さん
-
864
匿名さん
-
865
匿名さん
三井が買うって情報、結構漏れてますよ。
その情報流れはじめてから、有明の制約価格が跳ね上がった。
-
866
匿名さん
本当に?
三井となると、アウトレットパークの可能性じゃないですか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
生鮮食品を扱う商業施設って事でしたよ。
アウトレットパークではなさそうですね。
-
868
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
あら、残念…
まあ、スーパーはかなり近くに確保できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
10月以降はオリゾンの価格も跳ね上がるわけですね。
CTAの資産価値も安泰ですね。
-
-
871
契約済みさん
三井だと東京ミッドタウンみたいなのが出来たらいいですね!!
ララポートっぽい感じもいいですね☆
-
872
契約済みさん
三井のマンションよりかは眺望は良さそうですね。
三井は台場〜港南の夜景が売りかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
この前、BMAの南西角部屋みせてもらいましたが、眺望良かったですよー。
今のところ、有明の眺望では一番好き。
でも、CTAの北向きも癒し効果ありそうです。
-
874
契約済みさん
確かにBMAはレインボーや東京湾にも近いから、綺麗だね。
CTAは豊洲の夜景が楽しめる。
けど、明日五輪でも決まろうものなら、三井もあるし有明は役満ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
サラリーマンさん
-
876
匿名さん
楽しそうな書き込みが増えてきましたね。
良いことだ。
-
877
匿名さん
東雲も良い町ですよ。マンションによりますけど。
まぁ、有明は今からの街ですから。気長に待ちましょ。
-
878
契約済みさん
アウトレットはできないと思います。
ヴィーナスフォートにアウトレットできますからね。
-
879
契約済みさん
>>878
マジっすか!?
有明住民にしたら、嬉しいじゃないですか!
いや~、そうだとしたら言うことないですね。
アウトレットは渋滞するから、自宅からは少し離れてたほうが良いんですよね。。笑
-
880
物件比較中さん
あんないい立地で商業施設併設の三井マンションなんてできちゃったら、駅遠・眺望消失のここはもう終わりだね。
オリガレなんて言わずもがな。
かわいそう・・・。
-
881
契約済みさん
別にタワマンが建つことはわかってたし、スーパー併設の商業施設を開発してくれたほうがいいよ。
-
882
匿名さん
>>880
その三井がいくらで出してくるか予想したことあるか?
-
883
契約済みさん
三井のMS、外観が好きじゃないのでCTAで満足です。私、個人的には。
CTAの眺望には関係がないし、三井が来てくれるとなると、いよいよ有明も認められたって感じがして、嬉しいです。
-
884
ビギナーさん
すみません、三井ができるというのはどの方角ですか、
オリゾンの運河側ですか?有明病院側ですか?
-
885
匿名さん
ちゃんと読もうね。
>三井マンションなんてできちゃったら
だれもできるなんて言ってないでしょ。
-
-
886
匿名さん
入札だって三井以外も手を挙げてますよねえ?でも買い手は三井に決定したってことですかー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
物件比較中さん
>>875
今はどう見ても
豊洲>東雲>>>>有明でOK?
でも15~20年後は
有明>>>豊洲>東雲かも?
-
888
契約済みさん
-
889
匿名さん
三井以外って、どこが手を上げてるんですか?
なんか、有明楽しみになってきましたね。
-
890
匿名さん
三井なら、BMAより高く出してくるでしょうね。
釣られてオリゾン・CTAは資産価値上がるんじゃないでしょうか。
ガレ・BMAは悲惨なのでムリかもしれませんが。
-
891
匿名さん
ガレ・BMAが悲惨なのでムリっていうのは、なぜでしょう?
-
892
匿名さん
オリンピック、三井と
すがれる物には何でもすがるな
-
893
マンション投資家さん
割高CTA見てるより、坪200万以下の中古オリ、ガレは買い。
デザイナーズなので外観、内装は最高によい。
欲いえば160万。
買ったと同時に利益でます。
郊外マンションよりも坪単価が安いのはどう見てもおかしい。
CTA側じゃないほうがベター。
指値入れまくれば底値で買えますよ。
-
894
匿名さん
>>893
へえ、なるほどね。
893さんは、買うんですか?
-
895
マンション投資家さん
-
-
896
契約済みさん
>>893
現在住んでいる者からすると
>デザイナーズなので外観、内装は最高によい。
これは微妙ですね。というか妄想です。MRで見たところ内装はCTAの方が上です。
>郊外マンションよりも坪単価が安いのはどう見てもおかしい。
>CTA側じゃないほうがベター。
これは賛成です。ガレも南東の高層階ならば、かなり資産価値が高いと思います。
私は、オリゾンなので残念ですが・・
>指値入れまくれば底値で買えますよ。
これは妄想ですね。
ガレの北東以外は無理。
-
897
マンション投資家さん
オリのほうが素晴らしく見えますね。
日経1万円割れといわれているいまなら狼狽売りがでるかもしれないと思うのですが・・・。
あくまで妄想です(爆)
それでなくても割安ということでOK?
オリンピック決定は深夜2:00です。
-
898
匿名さん
まあ、確かにオリもガレも外から見てると(残念ながら中に入ったことなし)、綺麗ですよね。
様々な要因は含まれているかもしれませんが、郊外と較べると明らかに割安。
うーん、割安なのも今だけかもしれませんね。
CTAも同様に。
-
899
契約済みさん
-
900
契約済みさん
日経、半年前は7千円割れだからね。いまさら1万割れで狼狽する人はいないでしょう。
-
901
匿名さん
オリ、ガレ、ブリマレを実際に見ました。内部は一番高いブリマレが一番低かったです。CTAは内廊下だしオリ、ガレ同様に良い仕様だと思います。ブリマレ以外ははすれは無い気がしますが・・
-
902
マンション住民さん
-
903
匿名さん
三井には、ミッドタウンかラゾーナなのように造ってもらいたいですねぇ。
ららテラスはやめて。。苦笑
-
904
契約済みさん
CTAがかすまないレベルのものでいいなー
ミッドタウンに近い形になんかなって、あんなタワーレジデンス(リッツの横手の)ができたら、こちらがみすぼらしくみえそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
確かに。笑
六本木みたいな超高級地ではないから、豪華豪華してなさそうな気もしますよね。
ラゾーナはいいな。ビックカメラまで入ってるし、映画館もあるしで非常に便利。
-
-
906
匿名さん
三井が来たら、豊洲とかぶらないような企画だとは思うけど、そうすると、どういう形態になるか予想できないなぁ。
-
907
匿名さん
ららぽとぶつからず、交通の便に影響うけない、かつマーケットがある
とすれば
ニトリ
かな。
-
908
匿名さん
-
909
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
コストコは有り得そうですね。新三郷のららぽもコストコ併設だし。
コネクションありそう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件