物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
101
契約済みさん
私は14階を契約したので、将来的な眺望はあきらめました。ただ、スミフ物件に住みたかったのと、不便とは言え臨海副都心に憧れた田舎モノです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>26です。
ほんの数日掲示板見てないだけやのに、えらい激変してますね。
タイトルも変更してるし。良かった、良かった。
あまりにも恥ずかしいタイトルやったもんね。
-
103
匿名さん
オリンピック来なかったらどうすんの?
陸の孤島になっちゃうよ
-
104
契約済みさん
その、陸の孤島な感じがよいのですが。静かに暮らしたいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
都会の町並を一望、都心から数KMしか離れていないにもかかわらず、陸の孤島のように何もない。
最高ですね。
-
106
匿名さん
海の見える23区内の陸の孤島、良くも悪くも希少価値があるのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
ゆりかもめとりんかい線で、しかも駅遠い。
実際、歩くと10分じゃムリ。風は強いし、冬は凍えます。
オリンピック来なそうだし、妻は絶対反対でした。
-
108
契約済みさん
陸の孤島をよいことに購入しました。
無人島生活にあこがれがあったので、火をおこしたり、魚をつって焼いて食べたり、サバイバル生活にはもってこいの環境です。有明の住民は有明原人として、アウストラロピテクスのように後世に語り継がれるでしょう。
-
109
匿名さん
住友のタワーで、ゆりかもめ、りんかい線以外の駅近物件を重視される場合は豊洲、麻布十番、大崎があります。
注)上記は一例で住友の物件のみを推奨するものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
そんなの普通に高くて買えない。
CTAは安いと思うよ。
-
-
111
契約済みさん
そうそう、だから結局は残念だけど、価格との折り合いの問題。だから私はここを買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>>110
高いでよね。
豊洲は駅近で駅との間がビバで隣りが小学校で色々都合が良過ぎだし、大崎は山手線駅直結の屋根繋がりで仕様高過ぎで更に高いし。
麻布十番のMRは大崎と同じ場所に有ったけど、どうせ買えないから見てない。(大崎も興味本意だったんだけど・・・)
もう少し仕様落としても良いから価格下げて欲しかったな。
そんな私にCTAは都合の良い存在で助かる。
生まれてくれありがとう。w
で、なぜスミフタワーばかりかと言うと、同僚のWCTや上司のルサンクが羨ましかったから。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
全くの推測ですが、不確実性の高いオリンピック招致を最重要視され、ご購入をご決断される方はあまりいらっしゃらないと思います。
最重要視されている方が本投稿によってご気分を害された場合は深くお詫び申し上げます。愚か者の推測かつ妄言として無視をお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>113
同意ですね。
オリンピックの結果によって発展の方向性が変わるエリアだけに、開発がそれ待ち状態。
来ても来なくても何らかの開発が動き出すので、そう言った意味で早く結果が出て欲しいってのは有りますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
徒歩10分で電車乗れるのに、陸の孤島とは。。。。。
意味が分からんよ。
-
116
匿名さん
オリンピック期待価格が含まれて居ないのは評価できる。
つまり、オリンピックが来る事になれば価格は高騰する可能性が出てくるし、オリンピックが来なくても価格が下がる事はない。
購入者にとって都合のよい価格設定になってるんだよね。
-
117
匿名さん
>>116さん
なぜ、価格が下がる事はない、と断定できるのですか?
中古比較になった場合、同じ湾岸タワー物件でも、ここよりはるかに好条件の物件ばかり。
価格が安いからフロアが近い、なんてことはありません。
-
118
匿名さん
-
119
入居予定さん
ここの北西にトリプルタワーが建つの知ってました??
なんで~~
-
120
匿名さん
新豊洲でしょ。
夜景のひとつになる程度だよ。遠すぎるよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件