東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その4
匿名さん [更新日時] 2009-10-03 09:04:50

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-19 12:05:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 113 匿名さん

    全くの推測ですが、不確実性の高いオリンピック招致を最重要視され、ご購入をご決断される方はあまりいらっしゃらないと思います。

    最重要視されている方が本投稿によってご気分を害された場合は深くお詫び申し上げます。愚か者の推測かつ妄言として無視をお願い申し上げます。

  2. 114 匿名さん

    >>113
    同意ですね。
    オリンピックの結果によって発展の方向性が変わるエリアだけに、開発がそれ待ち状態。
    来ても来なくても何らかの開発が動き出すので、そう言った意味で早く結果が出て欲しいってのは有りますけどね。

  3. 115 匿名さん

    徒歩10分で電車乗れるのに、陸の孤島とは。。。。。
    意味が分からんよ。

  4. 116 匿名さん

    オリンピック期待価格が含まれて居ないのは評価できる。
    つまり、オリンピックが来る事になれば価格は高騰する可能性が出てくるし、オリンピックが来なくても価格が下がる事はない。

    購入者にとって都合のよい価格設定になってるんだよね。

  5. 117 匿名さん

    >>116さん
    なぜ、価格が下がる事はない、と断定できるのですか?
    中古比較になった場合、同じ湾岸タワー物件でも、ここよりはるかに好条件の物件ばかり。
    価格が安いからフロアが近い、なんてことはありません。

  6. 118 匿名さん

    オリンピック価格が含まれていないからでは?

  7. 119 入居予定さん

    ここの北西にトリプルタワーが建つの知ってました??
    なんで~~

  8. 120 匿名さん

    豊洲でしょ。

    夜景のひとつになる程度だよ。遠すぎるよ。

  9. 121 マンコミュファンさん

    これですね。
    2個玉ライズみたいですね。

    1. これですね。2個玉ライズみたいですね。
  10. 122 匿名さん

    ただこれもまだ凍結状態なのでは↑
    東電不動産でしょ。

  11. 123 契約済みさん

    ガレの悲劇を目の当たりにした我々にとってはオリンピック来ない→開発されない、
    が一番幸せでしょう。オリンピック来たら、大規模開発が進み、ここの北向き眼前にTTT並みの
    タワーが建って終わりでしょう。

      
      TTT

    TTT TTT

    ガレ CTA
    =========→豊洲

  12. 124 匿名さん

    10年くらい前の豊洲の高層建築と言えば駅前のオフィスビルとユニシスのビルくらいでしたが、今はすっかり様変わりしてますね。
    有明は未だに「踊る大捜査線」本放送時の湾岸副都心の面影(端的に言うと空地ばかり)を残していて私は好きです。

  13. 125 匿名さん

    有明ってやはり風強め?
    行く度にいつも風強いなーと思う。
    帰りはいいけど行きで髪型崩れると面倒だなー

  14. 126 匿名さん

    豊洲と同じくらいかな。東雲は豊洲の3倍くらい風強いよ。

  15. 127 匿名さん

    北西14階以下を買われた方もいますよね?
    将来的な眺望のあきらめ、つきました?
    我が家はまだ悩んでいます。
    どこに住んだって、よほどでない限り、
    周辺環境や眺望は今のまま永遠ではないと思うのですが、
    妻を説得できません。

  16. 128 匿名さん

    14Fくらいの建物立つとは言われましたが、その場合、細い建物のようです。
    ひょっとしたら、4階くらいの建物になるかもしれないとのことでした。

    安心したいなら20F以上が良いとは思いますが。。。キャンセル待ちとか。
    南西にするとか。

  17. 129 匿名さん

    北西は11F以上だったら眺望は確保できるよ。
    選手村用の新埋立地にタワーは建たない。
    しかし4~10階建てのオフィス~分譲・賃貸マンションは建つ。
    眺望と購入価格の妥協をして、覚悟をしてから選んだ方がいいよ。

  18. 130 匿名さん

    1F上がっても10万くらいしか違わないので、上の階がいいのだけどね。
    上の階から売れてるみたいなんだよ。

  19. 131 匿名さん

    >>129
    >しかし4~10階建てのオフィス~分譲・賃貸マンションは建つ。
    根拠は不明だけど、各自の推測だからそれはいいとして・・

    もしオフィスビルなら一般のマンションの階高とは異なるだろうから
    >北西は11F以上だったら眺望は確保できるよ。
    は無責任な発言だな。
    階数に関係なく、高層建築物の要件は60mだということは覚えておいたほうがいいよ。

  20. 132 匿名さん

    MRの人は、14Fまでは考えられるって行ってましたけどね。
    でも14Fにするには、細長い建物になるらしい。俺は詳しい事はよくわからんけど。
    だから、14Fになった場合は全面ふさがれる事はないけど、ちょっと邪魔って感じじゃないですかね。

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸