物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
27
契約済みBMA
23さん、なに言ってるの?ここはワンマンの社長が雰囲気で決めてるんだよ。
株価みたいに需給で決まると思っている人は不動産買えないな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
自分の懐具合以上の無理をして買い急ぐ必要ないと思いますが、6月頃ここの営業の方が2期以降の値上げの可能性は否定できないと話されていました。当時は営業上の方便かと思いましたが、最近の雰囲気を鑑みると値上げはともかく値下げはないような気がしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
まぁ住友のタワーマンションがこの値段で買える時期となったんだから、不景気にも感謝ですね。
豊洲が高いまま、今後も高くなりそうな雰囲気なので、有明は異様に安く感じる。
-
30
匿名さん
そうだよな、買えるか買えないかなら豊洲だっていけるんだろうけど、買ってやってけるかやってけないかっていったら豊洲やっぱり無理だもん…
私の年収は皆さん想像してくれ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>>26
同意です。スレ立ててくれた人、タイトルの変更お願いします。前と同じでよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
スレたてた本人です。
いいタイトルだと思うんですけどね。何か不満ですか?
タイトルは変えたくないです。このマンションは買いたいです。
-
33
匿名さん
眺望なんてもっと他にいいマンションたくさんあるし、そんなスレ題で知らしめるほどの割安でもない。
掲示板の一覧を見ると、営業かバイトの立てたスレ感丸出し。
-
34
契約済みさん
私はどっちでもいい。
でも、嫌味っぽいタイトル(業者?)だと思うから前のに戻してくれればそれはそれでうれしい。
誰か運営者に要望出せばいいんじゃない?
-
35
匿名さん
このままでいいよ
事実なんだしいいじゃん
ぐいぐいいこうぜ
-
36
匿名さん
スレたてた本人です。
とりあえず、このまま行かせていただきます。
ちなみに私はQタイプ購入予定です。明日MR行って納得したら申し込み署に印鑑押してきます。
先週、重要事項説明書もどきにサインするのを拒んだら申し込みできませんでした。(笑)
-
-
37
匿名さん
割安とか、普通のサラリーマンにとっては決して安いと言える物件ではない。
1L、2Lならまだしも間取りのいい部屋を選べば少し背伸びした価格。
割安とかでタイトルに書かれ、実際の価格知らない通りすがりの人は鵜呑みにするでしょう。
この物件の品格がどんどん下がる一方ですね!!
購入意欲大変そがれました!!
>>36さん 購入されるということでおめでとうございます。しかしセンスなさすぎです!!
-
38
匿名さん
どこと比べて高いと思われてるんだろう。。。
安いと思うが。
ここより安いタワーマンションあったら教えて欲しいよ。
-
40
匿名さん
スレたてた本人です。こんばんは。
住友社員じゃないです。某大手通信事業やってる会社の社員です。
いいタイトルだと思ったんですけど、嫌な人もいるんですね。
Qタイプ、まだ14Fも選べるって聞きましたけどね。とりあえず申し込み書書いてきます。
来週は契約です。
-
41
匿名さん
-
42
契約済みさんRX
あーしばらく見ない内にスレがめちゃくちゃ伸びててビビった。
そしてご近所さんと思わしき書き込みの番号が全て抜けてて残念だった。
見たかったなー。
ま、榊が東京湾に関する中学生の夏休みのレポートみたいなの売ってるみたいで、それにもウケたけど。
ホント無責任な坪単価言い放ってレポートを買わせ、素人から小銭巻き上げる辺りはデベよりタチ悪いな。
湾岸居住者、契約者としては、全員でマジ不買運動したいよね。
-
43
匿名さん
スレ4つ目、名前を変えたんですねー
ただ、どなたかの書き込みにもあったように、前の方がよかったような…
あまり上品ではないですよね。ただでさえ安物マンションみたいに言われてるのに、さらに品がない感じがしてしまいます。スミフのバイトじゃない事が逆にはっきりはしますがね。
スミフはこんなタイトルつけないですよ、プライド高いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
確かに安っぽく感じますね。
前のでよかったんじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
> 確かに安っぽく
大丈夫心配しなくても。題が前のでも、高級に感じてた人いないから。そんなに変わらんよ。
それより悲惨なのはこれから、さらに市況が悪化したとき。あ~、この人たち、これを割安と思って買ったんだ、、、と思われる。
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
売れ行き悪くなるだろうね。こんなタイトル付けられたらみんな金払わないでしょ。ここの品ががた落ちなわけだから。これから値引き狙う人には好都合かもね。
もしかしてご近所さんの新たな策略か(笑)
ここタイトル変えない気だから新しいスレたてたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件