購入検討中さん
[更新日時] 2024-11-26 09:49:29
北海道の帯広にあるロゴスホームという注文住宅会社について知りたいです。坪単価が安いけれど「ローコストではない」と強調しています。対応、価格、設備、アフターなど何でもいいです。ご存じの方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-09-19 11:35:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道帯広市東3条南13丁目2番地1 エルミナ2F |
交通 |
https://www.logoshome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道・帯広本社のロゴスホームってどう?
-
1405
施主
>>1400 アフターが酷すぎる!さん
身バレですか
ちゃんと言ったほうがいいですよ?
本当に施主ならば
ちゃんと連絡くると思いますよ?
いい会社だと思ってるので私はそう思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
通りがかりさん
誹謗中傷的なコメントは参考にならん。
私情コメントはNGでしょ。
酷い内容は通報でお願いします。
この短期間で支店展開の拡大や若手中心とした組織作りの運営は凄いよ。
頑張ってくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
十勝っ子
ロゴスさんは多くのユーザー抱えてますから、いろんなお客様がいて当然だと思いますが、私的には大変良くしていただいてますし、建物もいいと思いますから、自信を持って人に勧めます!
ロゴスのスタッフもハウジングカフェのスタッフも私的には親切に対応して頂いてると思いますから、誹謗中傷されてる方々の気持ちが私にはわかりませんが、私的な意見をいいますとロゴスホーム以上の事が他社でできるのかは疑問だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
通りがかりさん
営業は本当にクズですが、家は暖かいし良かったです。
うちはアフターも割とすぐ対応してくれています。定期点検もちゃんとしてくれています。ただ、営業担当は顔も見たくないくらい本当に最悪でした。ありないミスをしてくるので、話し合いの時は録音などしたほうが良いかもしれませんね。最初は後悔していましたが、住んでみたら家は良いし、営業にもほとんど会うこともない(定期点検はアフターの部署の人が来る)ので良い買い物だったかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
通りがかりさん
家は、そこそこ悪くないと思います
社員は何の資格もない、建築の知識が少しある素人が多いですね
建築士なんて何人いるのだろう
ホームページに取得資格を表記していないのはそのためでしょうか
資格はなくても営業になれるみたいですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
e戸建てファンさん
ロゴスで建てる人ってゼロキューブでしょ?新卒の若いのでも売れますよね。規格良いし。今の時代にあってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
e戸建てファンさん
>>1407 十勝っ子さん
OBが多い故に、意見は賛否両論。
みんなが満足できるとは限りません。
選んで良かった悪かったはどこのメーカーでも当てはまります。
自分は選んで失敗したOBです。
十勝っ子さんは選んで良かったと思えて応援できるなんて、それはそれで良い事だと思います。
自信を持って勧めるのも良いと思います。
ですが、ロゴス以上の事は他のメーカーでも余裕でできるので、あまりハードルを上げない方が良い気がしますね。
OBや関係者の全員がここの板を知ってる訳でもないので、自由に意見交換したら良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
十勝っ子
>>1411 e戸建てファンさん
そうですね、勿論納得してないOBさんもいらっしゃるので、これ以上は控えさせて頂きます。
ただ、良いと思って住んでる人もいますから、誹謗中傷ではなく、具体的にどんなことで納得いかなかったのか、書いた方がよりわかりやすいし、参考になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
通りがかりさん
どの世の中も知らないと損はしてしまうかも!
ポイントから税金対策でも??
一生に一度と思って建てる家ならば
どのハウスメーカー、工務店、知人
後悔しないよう自分が動くしかないのでは??
わからなかったから、説明不足??
あるかもしれめせんが
少なからず、自らの 家 ですから??
信頼有り、予算に応じた家造り出来れば
どこが悪いとか、良いとか関係なくなるんじゃないかなぁ
焦らなくても^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
通りがかりさん
一昨年家購入。家自体はとてもいい、快適、暖かい、デザイン満足。
ただ、営業とロゴスホームの会社はクソ。購入前は連絡無駄にしてくるくせに
引き渡し後は一切連絡なし。
まだ終わってない要件があるのにもかかわらず営業が忘れていたため作業遅れ。
営業使えないし口だけ。もう関わらないからいいけど。腹立つ。
あとロゴスホームの社内にも不信感。そういう行動されたため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1415
通りがかりさん
全体的に社員はベテラン風な安心できるような人はいなかったからここで建てるのはやめた
若い感じでできなさそうなやつらばっか 営業は中途採用みたいな大手からはずされたようなおじさんだったし基本うるさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
戸建て検討中さん
あと少しで契約の予定だけど、ここへきて不信感でいっぱい。同じ人なのに何故見積の内容が違うのか…最初はなかった項目が増えてるのはどうして?このまま契約していいのか不安でたまらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
e戸建てファンさん
かかるお金や項目に不信感があるなら契約しちゃいけない!不信感があっても、契約したらそれに縛られる。
ちなみに具体的にはどんなこと?
家を建てるときって、素人には意味の分からないお金がかかってくる。しかもそれが結構重い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1418
匿名
>>1416 戸建て検討中さん
同じ人ならまだ良いですよ。
うちは土壇場で営業が移動?になったとかで担当変わって何も引き継がれていない。
めちゃくちゃだなと思ったので結局ここはやめました。
担当が変わっていないのならしっかり確認するべきです!
打ち合わせの中で色々追加になったのなら当たり前に見積もりは変わりますが。
何も追加とかしてないのに変わったのならば、絶対に確認するべきです。
あとは何故最初にその事が見積もりに入ってなかったのか、意図的なら信用問題だし、忘れてましたなら論外。
最初から正確な物を出す業者を見つけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
匿名さん
忘れてましたなので論外でしょうか。そもそも最初の見積もり控えを持っていたなかったようです。正直許せないほどではないですが、ここで建てよう!と思った気持ちがサーっと冷めたというか。それまでは毎日ロゴスで建てる家のことばかり考えていたのに、今は他社のモデルやHPを見てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
匿名
>>1419 匿名さん
1418です。
忘れてましたですか…
人それぞれだと思いますが私は論外になると思います。
他社も比較したりする時に使う大事な見積もり。決める条件も人それぞれだと思いますが、当然金額も比較して決めると思います。
ロゴスは知りませんが、よく聴く話です。当初入っていなくて契約後に当初無かった項目や金額がどんどん増えて結果当初よりも何百万も高くなったとか…
忘れてましたで済む話ではなくなります。ですが契約後の為妥協、もしくは契約解除…でも解除するにも契約後だとお金発生します。結局泣き寝入りでそこで建てる。
忘れてましたの営業マンは私なら信用出来ないし、アフターも忘れてました使われそうでやはり私なら論外になります。
ご自身は最初の見積もりあるのでしたら、変更点確認して、他にも忘れ物は無いか確認。念の為その営業の方の上司にもこれ以上は間違いなく掛からないのか確認した方が良いような気もします。相手との関係もあるのでそこまでやるのも大変ですが…
もうすこし検討なされてはと思う気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
評判気になるさん
ロゴスホームはローコスト住宅と思うよ。
近所で建築されてるのを見てたけど、床の断熱はネタを薄くしている構造だから断熱材はそれに合わせて薄い。
ロゴスホームは2×4だけど、建築現場の隣も2×4住宅で正面から二棟比べた高さがまるで違う。
床ネタ、ロースタッド、小屋裏の材も2×6なので高さが違うんだと思う。
それと屋根が適当。
一般的にはスノーダクトのダクトを設けるのだが、恐らくダクトを付けてない。
ローコストにするためダクトじゃなくフラットルーフなんだと思う。
そのため、雪が溶けて南側に、雨も降っていないのに雪解け水が朝から晩まで結構な勢いでポツポツ垂れていた。屋根の上は湖みたいに水が溜まってオーバーフローしている感じ。
新築から数年は良いけど、真夏の熱で板金が開き、スガモリで水が家屋に入ってくるのではなかろうか?
安いメーカーは安いなりだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
e戸建てファンさん
擁護するつもりはないんだけど、それはハウジングカフェのお話ですか?
うちもロゴスだけど、スノーダクトはついている。
2Fの床材はTJIっていうの?I型の骨組みが入ってます。
営業と設計が全くダメだけど家自体は可も無く不可も無くですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
通りがかりさん
>>1421 評判気になるさん
床の断熱が薄い
→基礎断熱だとしたら、もはや床に断熱材は入れませんが、そこまで確認した上でのコメントですか?
一般的にはダクトを設ける
→どこの一般論か教えてもらえますか?もちろん統計もあるんですよね?
ダクトを設けた方が水が家屋内に入りにくい
→その自論を詳しく教えてもらえますか?
知ったかレベルなら書き込みはやめましょう。
でなければ、ただの低レベルな誹謗中傷と言われて終わりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
匿名さん
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)