匿名さん
[更新日時] 2009-12-03 21:37:56
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その11
-
1141
匿名さん
>1138
皆さん、余裕な借り方してるんですね???
参考になります。
でも、何でそんなにムキになるのかな~。
-
1142
匿名さん
ここのスレで固定に拘っている人はおかしな人ですよね。
変動の人は固定を否定しているわけではないのに、なぜか固定は変動を否定しかできない。
そんなに変動が羨ましいなら変動にすればいいのに。
銀行によっては優遇金利もそのままで、固定から変動への変更も手数料なしにできますよ。
逆ももちろんできます。状況によって変更すればいいじゃない。
-
1143
匿名さん
また、勝手に纏めるぜぇ~
*退職金をローン返済に見込むことについて
・『退職金を返済計画に見込んだ時点で「ギリ」だ!』との発言が多い
・確かに返済計画に『見込まない者(以下、Aと表す)』よりも、『見込んだ者(以下、Bと表す)』の方が
所謂「ギリ度」は高いのであろうが、それは「両者の返済計画の実現性が同一である」という前提の元での話だ!
・簡単にいうと、同一人物が「出来そうもない繰上げ返済計画に基づきAとなる場合」もあれば「十分に実現可能な
繰上げ返済計画に基づきBとなる場合」もあるってこと
・上記例では、AB共に同一人物なんだから所謂「ギリ度」も同一なんだけど、「出来そうもない繰上げ返済計画」
って聞いただけでAの方が所謂「ギリ度」が高く感じません?
以上より、
*「B=ギリ」は常には成立しない(変動・固定を問わない)
*返済計画の実現性が同一の場合に、「B=ギリ度高し」が成立する(変動・固定を問わない)
*「見込む・見込まない」よりも重要なのは「返済計画の実現性の高さ」である
ってことで、どう?
*尚、「退職金が出るかどうかも分からない」って考え方は「堅い」と思うが、その考え方の無い者の全てを
「甘い」とするのは、如何なものかと思う
*「退職金が出るか?出なくなってしまうか?」ってのは、各人の勤務先の信用リスクだから、各人でレベルが異なることとなるからネ
*また、勤務先の信用リスクの話になると、人によっては「今月の給料」が出るか?出ないか?になっちゃうし・・・
・まぁ、自分自身を「堅く見ること」は良いことだと思うし、それ否定する心算もないけどね
唯、「他所さまは他所さま」でよくないかなぁ
-
1144
匿名さん
書き忘れた~
一部、LP気取りの御仁もいらっしゃるようだが、その御仁等は
*「十分実現可能な返済計画の下でB」となる者に対し、借入金額を減らして「十分実現可能な返済計画の下でA」
となることを勧める
のであろう
が、それを勧めるのは「ローン返済の為に住宅を購入する者」だけにして欲しいので、ヨロ!
-
1145
匿名さん
5年10年先の予測は不可能でしばらく低金利が続くと考えるのは甘いとか言うくせに
20年先の退職金や年金は必ず出るから当てに出来るって言ってる事に矛盾を感じる。
>「退職金が出るか?出なくなってしまうか?」ってのは、各人の勤務先の信用リスクだから、各人でレベルが異なることとなるからネ
20年後の勤務先の信用リスクをよく判断出来るね。
20年前のGMは?20年後のトヨタが今のGMになっている事だってあり得ない話じゃないと思うけど?
数年前まで最高益を出していたような大企業が去年今年に倒産しているのをさんざん見てきているのに?
それとも巨大企業だから大丈夫とでも?むしろ巨大企業ほど非情なリストラを断行しているように感じるけど。
退職金を充てにするような考えなら今後5年の低金利を充てにして繰り上げ返済を行って5年後に完全安全圏に
移行出来るような返済計画のほうがよほど現実的に見えるけど。
自信たっぷりに退職金は必ず出るとか思ってる人はどんな業種?参考までに聞いてみたいんだが?
それとも公務員?
-
1146
匿名さん
>>1145
>*また、勤務先の信用リスクの話になると、人によっては「今月の給料」が出るか?出ないか?になっちゃうし・・・
↑なんて書いてあるのか読める?
「人によっては」ってのは、極論するとサラリーマンの全員が該当するよ
>退職金を充てにするような考えなら今後5年の低金利を充てにして繰り上げ返済を行って5年後に完全安全圏に
移行出来るような返済計画のほうがよほど現実的に見えるけど。
勤務先の信用リスクを突き詰めると、給与収入自体が否定されちゃうので、↑も実現性が無くなるの判んない?
(リスク回避行為としての↑は否定しないどころか、大賛成だよ)
-
1147
匿名さん
>勤務先の信用リスクを突き詰めると、給与収入自体が否定されちゃうので、↑も実現性が無くなるの判んない?
今後5年間の勤め先の信用リスクと20年後とではリスクの度合いがまるっきり違うでしょう?
突き詰めるんじゃなくてリスクの度合いを言ってるんだけどな?
繰り上げして負債を減らして行くのはまさに借り入れ時から始まるけど退職金で負債を一括返済するのは
何十年も先の話。
退職金を充てにしないで繰り上げ返済を前提に定年前に完済を目標に返済計画を立てるのと、
最初から退職金が返済計画に組み込まれて繰り上げなどしない人とどちらがリスクが高いと思う?
-
1148
匿名さん
まあ、金利上昇局面って、大筋で言うと景気も改善されているだろうから
固定がいいとか みみっちい事いわないで、昇給と昇進を目指して
頑張ったほうがいいんでない?
いまの世界だけで計算するんだったら変動だけど、今の不景気のまま変動が上がり続けて下がる気配が無いって事はありえないし。
そんなんだったら、経済が破綻してるから、自分の職場を気にしたほうがいいで。
ちっちゃい事で、ちまちま議論する必要なし。
-
1149
匿名さん
皆さん、自分はギリでは無い、余裕派だと言っているわりには、
書き込んでいる内容が、余裕派には見えない。
余裕あれば、変動と固定の差額なんて、そんなに気にする程高額では無いと、思うが?
そんなに、死活問題じぁ無いでしょ?
-
1150
匿名さん
-
-
1151
匿名さん
>>1149
数百万違ってしまうと、さすがに差額とは言えない。
圧縮できるところは圧縮すべきでしょう。
-
1152
匿名さん
変動と固定の金利差って下手したら一千万越えるのに大した差じゃないなんて言えるあなたはよほど裕福なんですね
-
1153
匿名さん
>日本は2年先からバブルへGO!
今のマンションが購入価格の5倍くらいで売れるんですね。
-
1154
匿名さん
斎藤一人さんは10年は回復しない周期のようなこと言ってたね。本の付属CDでね。今は我慢じゃないかい。充電期間さ、しっかり勉強と仕事
-
1155
匿名さん
>数百万違ってしまうと、さすがに差額とは言えない。
繰り上げもせず、金利も今のままだったらの話じゃないの?
普通、固定も変動も繰り上げくらいするでしょ。
-
1156
匿名さん
ここの変動の人は今は繰上げしない主義の人が多いみたい。
そんなんじゃ、ウサギさんはいつかカメさんに追い抜かれたりして。
-
1157
匿名さん
>>1155
繰り上げ返済するなら変動の方がいいのでは?
途中で固定にすればいいじゃない。元金がなかなか減らずに最初はきついよ。
同じペースなら圧倒的に変動が有利だと思うけどね。
-
1158
匿名さん
わが家は変動0.875%、元金均等、20年で勝負に出ました!
違うかーー!
-
1159
匿名さん
>>1158の書いてることがある意味正解。
どんなウンチクたれようが変動金利で借金をするということは勝負だよ。
怖いか怖くないかという感じ方のレベルは人それぞれだろうけど、
本気でノーリスクなんて思ってるヤツがいたらホントおめでたいと思うぞ。
(オレも今は変動だけど)金利が変更されるなんて、こんな恐ろしい借金って他に無いよな。
さすがに青天井じゃないけど、貸し手の好きなように請求できるんだもの。。。
-
1160
匿名さん
私は超長期固定ですが、変動でも貴方のような方は、大丈夫だと思います。
お互い頑張りましょう。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)