- 掲示板
ウオークインクローゼットの扉が、標準だと折り戸ではない、普通の外開きの扉なのですが
引き戸にしたほうが良いと思いますか?
該当する部屋は11畳と6.6畳と7.1畳の3室です。
扉のままでも家具は置けそうですが、引き戸にすれば良かったかとちょっと悩んでいます。
ラグを敷くと、扉の開閉に問題があったりしますか?
扉は60センチくらいありそうです。
[スレ作成日時]2006-06-04 23:56:00
ウオークインクローゼットの扉が、標準だと折り戸ではない、普通の外開きの扉なのですが
引き戸にしたほうが良いと思いますか?
該当する部屋は11畳と6.6畳と7.1畳の3室です。
扉のままでも家具は置けそうですが、引き戸にすれば良かったかとちょっと悩んでいます。
ラグを敷くと、扉の開閉に問題があったりしますか?
扉は60センチくらいありそうです。
[スレ作成日時]2006-06-04 23:56:00
>>02
例えばドアを設置しようにも、開放した時にベッドに当たってしまいそう、とか
戸当たり金物を設置する場所がないとかいった理由で
引き戸に変更されるケースはある。
逆に、引き戸にしようとしたら建具を引き込むだけの壁が無かったとか。
個人的に思う限りで、設計上の特色を整理してみた。
○・・・メリット
△・・・状況によってはデメリットにも成り得る注意事項
×・・・デメリット
【開き戸(ドア)】
○ 開口枠の寸法が一定の場合、有効開口は引き戸よりも大きくとる事ができる。
○ 仕様にもよるが、一般的にグレード感は引き戸よりも上。
○ 気密性・遮音性は比較的高い。
△ 建具本体と壁側(または床・枠など)に戸当たり金物を設置する必要がある。
△ 戸当たり金物は設置位置によっては邪魔になる事や、設置そのものに制約が
ある場合があるので、結果として開き戸の採用そのものが再考される事もある。
× 建具の軌跡が広範囲にわたるため、設置に物理的制約が大きい。
(いわゆる「開き勝手」を検討する必要がある。)
× 高層階などの場合、換気時の風によるアオリが懸念される。
【引き戸】
○ 建具の軌跡が直線的であり、設置に物理的制約が少ない。
ただし「引き込み」としての壁面が必要。
特にトイレや納戸などの小空間に用いると効果的。
△ 開閉時の音が問題になる場合がある。
× 引き手の部分を「引き残し」として設ける必要があり、開放時の有効開口は
開き戸より小さくなる事が多い。
× 気密性・遮音性を求めるのが比較的難しい。
※言うまでもないが、両者を比較した場合「メリット」と「デメリット」は表裏一体。
修正、是正は適宜お願いします・・・・