デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「タカラレーベンについて何かありますか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. タカラレーベンについて何かありますか? Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-09 12:35:58

Part2作りました。
良くも悪くもいろいろ情報交換しましょう。


お問い合わせ窓口
http://www.leben.co.jp/contact.html

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html

[スレ作成日時]2009-09-17 19:01:44

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラレーベンについて何かありますか? Part2

  1. 1197 マンション検討中さん

    [No.1196と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 1198 匿名さん

    マンション購入指南のムック本にも営業に難ありと書いてありましたが、
    ここの書き込みもすごいことになっていますね。

    レーベンの物件含め何件か掲示板をチェックしていますが、
    どうも評価を上げたい勢力(社員?)と評価を下げたいアンチが
    上の星印評価の操作合戦をしているみたいで、
    近隣物件より異様にレビューの数が多かったりします。
    レビューの数が巻き戻しになったところもあったりして・・・。

    1189記載の自作自演は社員かな?アンチかな?

  3. 1199 購入経験者さん

    入居までまだ2ヶ月もありますが、ようやく本審査まで終わりました~!
    これを気に防災グッズを集めようと思うのですが皆さんどんなもの常備されてるのか知りたいです。

  4. 1200 匿名さん

    1199さん

    昨晩も地震ありましたしね;ここ数年地震が多くて嫌になりますよね本当。
    うちはAmazonで防災セットだけ買って、あとは2リットルの水を1ケース分だけ常備してるくらいですかね。

  5. 1201 購入経験者さん

    >>1200 匿名さん
    防災セットって4千円~買えるものもあれば3万円のものまで種類が多くて迷いますねコレ。
    ただ常備しておいたほうが良さそうなので使わないことを祈って買っておくことにします!

  6. 1202 買い替え検討中さん

    >>1199 購入経験者さん
    マイホームおめでとうございます!
    我が家は2週間過ごせる分の食料とあと地味ですが食器棚に滑り止めシート敷いたり、息子が赤ちゃんの時から使ってるいたずら防止ストッパー、耐震ジェルマットなどなど100均で揃うようなもので対策してますよ(`´)

  7. 1203 通りがかりさん

    >>1197 マンション検討中さん
    お偉いさんて具体的にどれを言ってるの?

  8. 1204 マンション検討中さん

    郊外の戸建てか、駅近のマンションか、迷っていたので予約してギャラリー訪問。2回目の訪問時に価格をお見せしますと言われたが、当日は「戸建てかマンションか決まりましたか?」の質問だけでグダグダ言い出し、2時間経っても価格を出してこない。価格を出さないからまともな返済シミュレーションも出ない。「それじゃ決めようが無い」と言うと営業さんはふてくされる。価格という重要なポイントも示さないくせに「いつ決まるんですか?」とイライラし始める。深夜1時までテレビ会議していて疲れてるなんて言い出し、会社のブラック体質が明らかに。本性表したなと思ったのでレーベンだけは選択肢から外しました。

  9. 1205 もうすぐ購入者さん

    入居前にやっておいたほうが良いことって具体的に何がありますかね。
    コーティング剤やマスキングテープでの汚れ防止など自分で色々調べてはいますが
    何か裏ワザなんかもあれば知りたいです。

  10. 1206 もうすぐ購入者さん

    続けてすみません。
    あと水回りのコーティングをお願いしても半年ほど経過するとカルキがつきはじめると聞いたのですが本当でしょうか?

  11. 1207 経験者さん

    >1206
    カルキ付着しますねー
    越してきて1年弱ですが結局流し台使う度ふきんで拭いてます。
    コーティング無しよりかは楽ですがまあ無くてもいいかなと思いました

  12. 1208 匿名さん

    フロアコーティングも傷もつくし、穴も空くし、汚れるしであんまり効果は期待できませんでしたよ。
    水回りも意味ないですね…
    マスキングテープはそのうちやらなくなりますよ(笑)

  13. 1209 もうすぐ購入者さん

    >>1207 経験者さん

    やっぱりそうなのですね。水回りのコーティングは無くても良いって他の口コミサイトにもちらほらあったので、そう感じる人が多いということですね;

  14. 1210 もうすぐ購入者さん

    >>1208 匿名さん

    マスキングテープ、たしかにいつの日かそのまま放置してしまいそうですmm
    あれって例えば強粘着のものを使うと定期的な張替えは不要だったりしないんですかね?
    年末掃除はいつも大々的に行うのでそのタイミングでなら続けられる気がしてます。

  15. 1211 匿名さん

    >>1210 もうすぐ購入者さん
    強粘着だと場所によっては別のもの(コーティング、壁紙、塗料等)も剥がれるので危険ですよ。

  16. 1212 名無しさん

    ですね~。あと糊残りも起こるのでせいぜい3,4ヶ月くらいで張り替えたほうが良いです(横から失礼しました)

  17. 1213 ご近所さん

    タカラレーベンの新築マンション契約したのですが、初期費用に「事務手数料」がありました。ネットで見ると不動産会社が取る手数料はローン代行手数料が多いみたい。みなさんもありましたか?

  18. 1214 通りがかりさん

    >>1213 ご近所さん
    提携の特別金利使うからじゃない?もし非提携でも同じ金利なら自分でローンやった方がその分浮くよね。

  19. 1215 MUUU

    マンション購入も将来手放すことを考えて今後価値の下がりにくい立地に購入するといいって友人から聞いたのですがその通りなのでしょうか。
    私は購入したら住み続けたいと考えているのでどうしても価値の下がりにくい土地より、住みたい土地で選んでしまっています。

  20. 1216 購入者

    個人的なご経験に客観性を欠いたコメントと採れるような内容の投稿が散見され、こちらのスレッドの信憑性に疑問を持ちました。我々は購入者ですが、終始営業担当の対応が良く、こちらからの疑問や指摘については真摯にお受けいただきました。従って、多くのネガティブなコメントには疑問を感じました。お互い人間ですから、もし何か感じることがあればその場で確認や質問、指摘をする事で、お互いよりいい商談ができるのではないでしょうか。正直、我々の経験とあまりにも違ったお話を目にし、購入者として複雑な気持ちになってしまいました。

  21. 1217 名無しさん

    私は何度かこちらの会社の違うエリアの物件を見に行った経験がありますがどちらも担当の方は良かったです。
    案内や飲み物など対応してくださった方も皆丁寧な方々でした。
    物件も、魅力的だと感じます。

  22. 1218 職人さん

    よく色々な物を配ったりしてますが行かない方がいいです仮に1000円の物が貰えても20年以上郵便のダイレクトメールや広告メールが届いてます、配信解除申請をしてもそのまま送り付けてきます内見等もお勧めしません大して関わってないのにここまで関与しなければよかったと思った業者はここがはじめてです。

  23. 1219 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 1220 マンション検討中さん

    物件を選ぶ際の周辺環境ってもちろん大事だと思うんですが、知らない土地だとなかなか日常の異変には気づきにくいですよね??(例えば:騒音や治安、異臭など)
    そういう場合ってどのくらい現地調査すれば分かるのものでしょうか。

  25. 1221 匿名さん

    こんなに同じような書き込み多いってことは、やっぱり企業文化がそうなのかな。
    こんなんだとアフターとかも心配だし、やめた方が良さそうですねぇ。。

  26. 1222 マンション検討中さん

    福岡が話題でしたが神奈川もあんな感じでしたよ
    源泉持ってたら買わせようと、とにかく次の予約をその場で無理やり取らせる
    行くと一日拘束される
    うんざりして断りの電話入れたらこっちの人格を否定する説教開始
    消費者センターに通報しました

  27. 1223 匿名さん

    9月に1度モデルルームに行きました。2時間かけて、ようやくモデルルーム見せてくれて、金額は何度も裏に戻り、こちらの上限ギリギリの価格の2部屋ほどしか教えてもらえませんでした。
    まだ他の物件含め迷ってると言うと、何を迷うのですか?とか迷っても仕方ないんじゃないですか?とか、帰って考えたいと言っても何を考えるのですか?と、なかなか帰してもらえずとても威圧的でした。
    なんとか上手く帰れるよう持っていったのですが、最後に、うちは他の業者みたいに2度目の約束とかしませんと言っておいて、今日まで5ヶ月間、何度も電話があります。しかも、留守電に残さない。
    他2社行きましたが、こんな対応はありませんでした。電話もかかってきたことありません。
    なんだか、ここでは買う気が失せ、別の物件で決めました。
    ここの口コミみて、買わなくて正解だったなと思いました。
    とりあえず、モデルルーム行って考えようと思っている方は、気を付けた方がいいですよ。

  28. 1224 名無しさん

    >>1223 匿名さん
    ザッツタカラレーベン
    まだそんな営業のやり方してるんだな^^;

  29. 1225 マンション検討中さん

    >>1223 匿名さん
    どこもこれだよね
    営業やばすぎ!!

  30. 1226 R.K

    >>1220 マンション検討中さん
    「どのくらい」は自分が知りたい調査項目がクリアできたら、になるのかと。
    周辺環境ってマンションそのモノより意外と重要だったりしますから、朝昼晩、平日、土日祝、それぞれの時間でくまなくチェックしていくといいと思います。

  31. 1228 匿名さん

    この会社のある物件の掲示板と、近隣の別会社の物件の掲示板を比較のためずっと見ていたのですが、
    どうもここの物件に都合の悪い書き込みがあると、
    間髪おかずに近隣物件にネガティブな書き込みがされているような印象を受けました。

    他にもレーベンの場合都合の悪い書き込みがあると、突然関係ない話題が降って湧いたりしますよね。
    たとえばレーベンのスレッドで防災グッズ相談したりといった具合に・・・。

    何でだろうなぁ~、たぶん嫌なものを見過ぎたのかもしれません。

  32. 1231 匿名さん

    レーベンが建てて今売り出しているマンションがあるのですが、5階建ての立体駐車場がむき出しで見苦しいので目隠しをお願いしたら、お金ないと言わました。タカラレーベンって困ってるんですね。

  33. 1232 マンション検討中さん

    質問です。レーベンの営業のクセがすごいことは、自分の体験も含め、この掲示板も含め、実感しているのですが、物件を購入してしまえば、その後は特に問題なく生活できますか?それともクセのすごさは、購入後の生活にも何か関係してきますか?

  34. 1234 匿名さん

    >>1232 マンション検討中さん
    お時間あればレーベンコミュニティのスレをご参考ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303757/
    ここのスレと内容はそう変わらないことから、その有り様が察することができるかと思います。ここよりも反論コメントが多いかもしれませんw

  35. 1235 匿名

    いまって不動産業界バブルって本当ですか?
    話の流れからレーベン検討中の旨上司に話したところ、今買うと高い3年くらい待った方がいい、といわれました・・・

  36. 1236 通りがかりさん

    [No.1227~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  37. 1238 匿名さん

    都合の悪い書き込みを流そうとする、
    スレ違の世間話のコメントこそ「情報交換を阻害」で削除してくれよ、笑

  38. 1239 マンション検討中さん

    マンション検討中なのですが、先日こちらの会社のモデルルームに行きました。
    すると、今年の6月で銀行の優遇金利がなくなるのでそれまでに買わないと損ですよ!と言われました。
    ネットで検索してもそんな情報はないのですが、本当なんでしょうか?

  39. 1240 購入者

    営業担当の方も、上司の方もこちらの話を真剣に聞いてくれ、近辺のマンション数社のモデルルームに行きましたが、一番良かったと感じました。
    住んでからも良い所がたくさん感じられ、ここに決めて大正解だと痛感しています。
    照明スイッチの位置、タカラの水、毎日疲れを癒してくれるお風呂、収納、キッチンの使いやすさ、洗面台、トイレ。
    どれをとっても他の物件にはないこだわりがあると感じました。
    住んでいて幸せになれるマンションです。

  40. 1241 購入経験者さん

    >>1235 匿名さん
    んー。僕は大家に毎月何十万も払うのバカバカしくてマンション買ったし、世の動きは確かに見ておく必要があるけど自分がどう暮らしていきたいかとか、そっちのが大事かなと。

  41. 1242 eマンションさん

    私も全く同じセールストークをされました。
    全くの嘘です。

  42. 1243 eマンションさん

    >>1239 マンション検討中さん

    私も全く同じセールストークをされました。
    全くの嘘です。

  43. 1244 独身貴族

    独身ですが購入悩んでます。先輩方のご意見聞きたいです。
    都心部のネベルシリーズならいづれ賃貸にも出しやすいかなと思ったり。どうでしょうか。

  44. 1245 匿名

    賃貸出したり売ったり買ったり
    気軽に運用できたらいいけど
    そうトントン簡単にいかないんじゃ?

  45. 1246 匿名

    >>1244 独身貴族
    まあ、何事も知識を付けるしかない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸