- 掲示板
先日、夕食時にてんぷら油が燃えて大変でした。
もし、火事になったらと思うと落ち着きません。
ところで、マンションの場合は、我が家以外の別の部屋で火事になった場合には、その後の資産価値としては落ちるものなのでしょうか?
程度にもよるとは思うのですが・・・
またコンクリートは火事には強いのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-06-03 22:53:00
先日、夕食時にてんぷら油が燃えて大変でした。
もし、火事になったらと思うと落ち着きません。
ところで、マンションの場合は、我が家以外の別の部屋で火事になった場合には、その後の資産価値としては落ちるものなのでしょうか?
程度にもよるとは思うのですが・・・
またコンクリートは火事には強いのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-06-03 22:53:00
資産価値よりも
①火事にしないでください。
②消火器、期限確認してください。
③非難経路確認してください。
そのあと、
コンクリートは、木材に比べて火事に強いと思います。(^−^)にっこり
資産価値の心配よりも、消火設備が作動した後の事を心配した方が・・・・・。
住戸内SPが付いてた日にゃ、内装が燃える前に自室も下階も水浸しよ。
保険には入ってますか?
「ああ、あの部屋は火事にあったんだな」と分かるようなマンションは見たことありませんが・・・
一戸建てでも、一部が燃えてリフォームしている家もあるでしょうから。
「この部屋は一度火事にあっています」という説明を受けた中古住宅とかあるのでしょうか?
資産価値としてはあまり影響がない気がします。
確かに「火」よりも「水」の方が影響が大きいですね。
ちなみに住宅ローンを組む際に強制加入となる「火災保険」ですが、
この保険には質権がついています。
その為、火災時の保険金は、強制的に住宅ローンの返済に回されます。
「保険金」を「復旧費用」には充てられないという事態に気づいていない人が多い・・・
>>05
ローン組んでる人なら流石に危機感あるんじゃない?
仮に保険金=復旧費だとしても返済はどーなるんだ?って。
公庫の特約だってそのものズバリ「返済に充当されます」と
説明された記憶がある。
>05
必ずしも質権が付くと言う訳ではないですよ
まあ、ローンを組むときの返済能力に応じます
マンションを共有名義にしていて、ローンを単独で組むにもかかわらず
共有名義者が連帯保証人になるか担保提供のみになるかと同じようにね
SP=スピーカー....とか??
オートロックが付いてる場合、大抵カメラ付きインターフォンもあるかと思います。
非常時は防災センターから一斉通報できる機能があるはずなのですが、防災センターが慣れてないっというオチもあります。(・・ありました。)
「水浸し」という言葉に繋がる話で、なんでスピーカーなんだww
火元は三代祟られると言われますが、ボヤ騒ぎ起こしたら普通は住めないよ。
保険はあくまで原状回復までの保障が基本でしょう。
スレ主さんは、そこまで回復したマンションの資産価値に変化があるかどうか知りたいのでは?
私も便乗して詳しい人に聞いてみたいです。
火事を起こすなとか、設備がどうだとかではなくて、起きてしまったあとの話について誰か詳しい人よろしくお願いします。
スレ主様が火事亡くなったら資産価値は落ちるでしょうね。
>>18
>>そこまで回復したマンションの資産価値に変化があるかどうか知りたいのでは?
スレ主さんは「我が家以外の別の部屋で火事になった場合…」と言っている。
つまり、復旧する・しないに関わらず、一度火災が起こったら資産価値はどう変わるのか?
という事を単純に知りたがっているのだと思う。
この疑問を払拭するにあたっては、保険の話も設備の話も決して無関係ではない。
火災によって間接的に発生する被害に対抗するには保険が不可欠であり
設備仕様によって被害が異なる以上、対策(保険も含め)の考え方も変えなければならない。
そして何よりも大切なのは「未然に防ぐ」という意識そのものだ。
それでもリスクを完全に回避する事はできないのだから
資産価値への影響を心配し、それに対する他人のコメントに一喜一憂するくらいなら
保険にカネをかけるのが一番だ、というのも適切なアドバイスかと思う。
>01さん
>先日、夕食時にてんぷら油が燃えて大変でした。
>もし、火事になったらと思うと落ち着きません。
燃えたのはお宅なんですか?
そうだとしたら、落ち着かないのはお宅さんではなくて、上階の方でしょう(笑)