マンションなんでも質問「浴室の大きさ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 浴室の大きさ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-29 11:46:41

今回契約したマンションの浴室は18・22と書いてありました。
モデルルームは16・20なので実際に実物は見ていません。
現在住んでいる住居の浴槽は膝をかなり曲げて入るような狭い浴槽です。
後付の設備で有用なものがあれば是非教えてください。
浴槽は手前が円に近いような形状です。

[スレ作成日時]2005-09-27 21:21:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室の大きさ

  1. 202 匿名さん

    >199
    平気なら、黙っているのが普通です。
    平気じゃないから書かずにいられない。
    だって、ネット依存症だから。

  2. 203 匿名さん

    1822のユニットバスでは、身長150センチの女性が水平に寝ることができます。
    男性の平均身長である170センチだとしても、普通に入れば足は届きません。
    血圧が下がって意識を失うと簡単に沈んでしまいます。
    浴槽での最大の死因である溺死になり易いので注意して下さい。

  3. 204 匿名さん

    確かにスマホとかがあるので、旅行先であれば世界中何処にいてもアクセス可能ですね。

  4. 205 匿名さん

    >201
    別に193を擁護したくはないのだけど
    旅行に行ってるのに、スマホでわざわざここを覗くのは
    あなたくらい病んでいる方だけです。

  5. 206 匿名さん

    >205
    だって奴はマンコミュ依存症なんだから、実際に旅行には行ってなくて書き込んでいたんですよ。

  6. 207 匿名さん

    >205
    自分を擁護した時点で、病んでるのはあなたです、

  7. 208 匿名さん

    >205
    自分のことを客観的に他人としてみることが出来るなんて凄いね。
    二重人格って言うのかな?
    いや違う、多重人格と言うべきですね。

  8. 210 匿名

    うちは1317で、最初は狭いかなって思ってましたが、今は気にならなくなりました。

    掃除も楽だし、湯量も抑えられるし。

  9. 211 匿名さん

    小さい風呂→光熱費水道代抑制掃除ラク→経済的で実用的→貧乏くさい??
    ゆったり風呂→光熱費水道代高め掃除はダスキン→無駄が多くゆとりを感じる→ぜいたく感満載

    ってことでいいじゃん?
    ぜいたく感好きが金持とは限らないし
    貧乏くさい人が本当に貧乏かと言えばそうとも言えない。

  10. 212 匿名さん

    >211
    間違ってはないけど
    1620程度の大きさのお風呂に無駄が多いわけではありません。

  11. 213 匿名さん

    テレビと同じで一度大きいに慣れると戻れないよね。○○で十分ってのはあまり意味がないです。

  12. 214 匿名さん

    標準体型の人なら、1418~1620が最適でしょう。
    しかし、小さい子供が一人で入ったり、背に低い女性に1620はちょっと気をつけて欲しいです。

  13. 215 匿名さん

    最近、1317も魔法びん風呂だと、浴槽のデザインで広かったです。
    同じ1317、西麻布のタワーだと、足伸ばせないが、渋谷本町のタワーは余裕で足伸ばせた。

  14. 216 匿名さん

    そもそも、1620=広いって感覚がおかしい。
    地方や戸建も含めると、1620や1818はごく普通(むしろ最低ライン)のサイズ。

    単に、「狭い風呂で我慢する」ってライフスタイルが、
    首都圏のマンション限定だと多数派になってるってだけの話。
    本当に1418が居住者にとって最適なサイズなら、戸建も1418が主流になってるよ。

  15. 218 匿名さん

    広さが無駄になることはあっても、広いから危険って発想はなかった。

    すいてる温泉とか超危険だな。

  16. 219 匿名さん

    >>215

    13ランクと14ランクでは浴槽の中身の大きさは同じ場合が結構あるよ。
    洗い場の広さと浴槽縁が広くなるだけっていう14ランクがある。

    だから13と聞くと貧乏くさいかもしれないけれど
    マンションにはなかなか合理的なサイズではある、とくにラウンドじゃなく細長い浴槽。
    マンションの限られたスペースの中で10cmは大きいからね。

    他のスペースを犠牲にしても一日の最後に入る風呂が狭いなんて許せない、
    ていうポリシーがあるのならともかく
    それほどでもなくデブでも無いなら13ランクは結構お得です。値段も安いし。


    あ、だから貧乏くさいのか^^;

  17. 220 匿名さん

    INAX(LIXIL)のユニットバスでは1418と1620のバスタブの大きさは同じでしたよ。

  18. 221 匿名さん

    217
    1620のユニットバスに小学1年生の娘を一人で入れるとすると、浴槽内で滑ってしまうと完全に水没していまいます。
    一人で入れるのは危険ですよ。
    身長150センチ以上にならないと足を延ばしても頭が水没しますよ。
    子供が居ないから解らないのでしょうが

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  19. 222 匿名さん

    1317サイズと1620サイズの面積の違いはおおよそ0.3坪です。
    坪単価250万のマンションだとその差は75万円です。
    数千万の買い物で75万の違いなら私は広いほうがいいです。

    ところがバスルームの広さは専有面積によって決まってしまいます。専有面積が小さいとバスルームもせまくなるのは残念なことです。

  20. 223 匿名さん

    >221
    それは1418だと回避できるのですか?
    狭い浴槽内で滑ると、ふちに頭を打ち付けて余計に危ないことになる確率はないのですか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸