- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん・・・
[更新日時] 2022-08-28 12:35:38
ネットでいろいろ調べるとかなり格安な気が・・・
で、どうなんでしょうか?
詳しくご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-09-15 12:32:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セゾンの火災保険てどうですか?
-
421
契約済みさん
いやぁ さすがに人によってはセゾンありはないでしょ。
スレをずっと読んできたけどセゾンは 未来住まいる
よりも40%も高いわけだ。
気になって自分も調べてみたけどたしかにそのとおりでした。
クレカ支払い でポイントつくにしても1%程度。
40%も保険料高いと気づいてたらセゾンでなんて誰も契約しない。
他ははるかに安いと知らずに契約しただけでしょ。
情報弱者がセゾンの策略にはまったといえばそれまでだけどな。
それにしても明らかにセゾン関係者だと思われるレスが繰り返され
てるのは企業の姿勢としてどうなんだろう
情報弱者が勝手に勘違いして高いセゾンと契約しているなら仕方ない。
だけど儲けるために企業が加担しているなら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
AIUほかデメリットもあるのにね。
それを伏せて、素晴らしい保険って!!
どちらが儲けるために情報を・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
セゾンもいろんなデメリットがある。
AIUも日新もデメリットがある。
各社デメリットがある中で(とくに大きいデメリットがいくつもあるのはセゾンとAIUだが)
セゾンだけが格段に保険料が高い。
これは事実。
富士の未来住まいるは特別デメリットは見当たらない。
しいていえばクレカ払い不可なことぐらい。
だけどセゾンのじぶんでえらべる火災保険より
保険料は格段に安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>414
未来住まいるずいぶん安いなと思って見積りしてるんだけど、
28000円代でしか出てこないんだけど。
どこでどうやって見積出したか教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
ご近所さん
>>424
未来住まいるは相当安いです。
セゾン等は最低限の補償がありそこに補償追加していくタイプ。
未来住まいるは充実補償から補償を削除していくタイプ
なぜ28000円代か!
セゾン等の最低限と同じにするには(それでもセゾン等よりはるかに補償は上ですが)
火災落雷破裂爆発に限定するだけでは足りません。
罹災時諸費用対象外特約 地震火災費用対象外特約も追加する必要があります。
限定できるのはここまで。
それでもセゾン等よりも住まいのサポートや特別費用がついている分、補償はだいぶ上です。
それからWEB申込割引を適用する。
これでセゾンよりはるかに補償が厚く4割も保険料が安くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
しかし、AIUのデメリットは将来の追徴の可能性が高いから、現在保険料がセゾンより安くても、トータルでは未確定では? 富士は手続き面倒だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
ご近所さん
AIUは追徴あるからたしかに危険。
だけどセゾンはAIUより3割も高い。
AIUはいろんな割引あるから場合によってはセゾンの半額。
そうするといくら追徴があってもセゾンほど高くなる可能性はまずないだろうね。
富士が手続面倒????
富士の未来住まいるはWEB割引した場合にもっとも手続きが簡単な火災保険だよ。
だって申込書なしでWEBで申込みして割引も受けられる。
セゾンよりはるかに手続き簡単、追徴なし、保険料はセゾンよりはるかに安い
補償もセゾンより上。
未来住まいるはセゾンより手続き楽だけどクレカはつかえない。
それにしても保険料が40%もセゾンより安いから手続きが楽とか
そういうことを超える差がある。
実際はセゾンより手続き楽だしもしセゾンより手続きがめんどうだったとしても
それだけどバカ高いセゾンに無駄に40%も支払う人もいないだろうよ。
セゾンがはるかに高いと知らなかっただけだろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
AIUの半額の根拠がわからないな!いくら計算してもわかりません。場合によったものを比較対象にするのはおかしいでしょ。また将来いくらかあがるかもしれない商品と比較する事事態おかしいね。
富士はWeb手続きをできるようにするまで面倒だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
物件比較中さん
場合によったものを比較対象にするのがおかしい!?
それならAiuが追徴可能性あるかとを考慮することもおかしいでしょ
返還の可能性もあるわけだからね…
欠点だらけで、保険料が高いセゾンのマイナス面を無視して
他社のあら探しばかり
どう考えてもセゾン関係者以外あり得ないよ。異常な行動。
別にセゾンなんてどうでもいいけどここまで異常な行動とられると
セゾンが高いのに欠陥商品だと証明したくなってくる。
他の人たちもセゾンの酷すぎるステマに反発したくなっているのかも
知れないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
あなた以外の方は半信半疑。要はあなたが言う安さが分かりづらいことを指摘しているのでは?セゾンの保険料は安かろうが高かろうが、わかりやすいので受けているだけ。別にセゾンの味方するつもりはないけど、将来不確定なものと半額になるかも程度の話では納得しません。消費者にとってわかりやすいのも売れる商品の一つではないの?
Web割引?見積もり簡単にとれるのかい?将来の保険料はどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
ビギナーさん
要はセゾンはわかりやすい。消費者はわかり易いものを好む。
わかり易ければ保険料高額でもじぶんでカスタマイズした満足感で売れる。
だけどセゾンが安いと勘違いしている消費者が多いのも事実。
実際は他社はセゾンよりわかり易くないけどセゾンよりかなり安くて
補償も充実しているケースが多い。
だけど他社はセゾンに負ける。なぜならわかりにくいから。
セゾンは商品内容悪いし保険料割高だけどわかり易さで支持を得ている。
セゾンの魅力は「わかり易い」これ一点。
補償内容、保険料は他社にことごとく負けるけど「わかり易さ」だけで勝負。
ということが結論でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
富士火災の一部の契約に対しては高いと思います。Web割引の手続きと不必要な保障を判別することができれば。不確定要素があるAIUと比べるのはどうかと思います。ここでも富士火災の見積もりをとれた人少ないみたいだし。あとは消費者の利用のし易いものを選べば大手の損保使うよりお得なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
やっぱりAIUは値上げかな。
セコムは家財長期ないし。
セゾンか富士火災か?
セゾンは安いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
入居済み住民さん
今年はじめ頃の見積もりですが、
セゾンとAIUと日新の同じ条件での見積もりです。
条件の考え方としては
再建築時は、坪単価60万のローコスト建物分程度で結構、
小額(概ね200万までの損害)については自腹(免責)で結構、
火災全損・水没・地震とかで住めなくなったり
家計が困るような金額の損害が保障できれば十分
という考えで、見積もりを依頼しました。
※ローンは都区内の土地代分のみなので、いざというときは、
実際には建て替えないで、土地を売却して、郊外の中古マンションで
我慢すると思います。
ただ、今にして思えば、竜巻への対応ができてないので、風災はつけたほうが
よかったかなと・・・思いますが、都区内で竜巻、あるのかなぁ?
まぁ、やや古い情報ですが、参考になれば・・
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
入居済み住民さん
追記・・
セゾンカード一括払いで、2000円キャッシュバックがあり、
35年、火災・水災・地震保険込み、46万5千円でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
購入経験者さん
セゾンで水災って。。。。。
ほとんどの保険で水災は実損補償になってきているので
セゾンはいまだに段階的支払い方法。
補償は半分程度になってしまう。
それなのに保険料は安くないセゾン。。。
セゾン終わってる。。。
クレカ払いなんてほとんど会社で可能です。
もちろんポイントつくし。
セゾン終わってる。。。
わざと隠しているけどその条件だと日新は492950円だよ。
水災補償が特別たかいAIUだけ見せて卑怯だよね。
セゾン工作員としか思えないね。
セゾン465000 日新492950円
両方 クレカ払い可能。
でもでもとんでもなく違うのが水災補償。
日新は実際の損害を補償。セゾンはものすごく削減されて酷い補償。
それで保険料差は少し。
セゾン選ぶのは水災補償の差を知らない無知な人だけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
一階以外なら不要。
二階で大きな川の横なら少し迷う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>436
少額は免責でかまわないって人には
ちょうどいいと思ったけど。
地震は同じだから、火災がそれで、
1割安くなるなら
都区内で水災なんて、神田川や目黒川が
氾濫する程度だろうし
いるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
セゾンは今年の6月くらいから、
水災について実際の損害額を補償に
内容が変更されてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
入居済み住民さん
>>439
水災いらないならセゾンみたいにとんでもなく補償が悪い水災に入る必要ないでしょ。
水災外せばセゾンよりもAIU、日新、富士火災のほうがはるかに安いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
入居済み住民さん
へぇ
セゾンは水災が6月から実損払いになったんだぁ。
それは良かった。よっぽどクレーム多かったんだろうね!
で保険料はどうなったの?
以前はとんでもなく悪い水災補償で465000円だったんだよね!
で!今はまともな水災補償になって試算してみたら
保険料は548710円です!!!!!!
同条件の日新が492950円なのに5万円も高い~~~~~~!
補償が悪い時点のセゾンと 水災がとくに高いAIUを比較しておいて
あとからセゾンは水災が実損補償になったなんて保険料がものすごくアップしたことを
かくして主張するなんてセゾン工作員以外ありえないでしょ!!!
新たなセゾン伝説を作ったね。
セゾンは補償をまもともにしたけど保険料はとんでもなく高い~~~~~・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
入居済み住民さん
>>437
水災不要な場合でもセゾンは安くないから問題外です キリッ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
セゾンの肩を持つわけでもないけど、
日新火災の住自在の水災は損害率が30%以上か
床上浸水が条件ですよ。
諸費用も違うし、むしろ住自在のほうが条件は良くないですよ。
セゾンに恨みでもあるのかもしれませんが、
工作員だとか無知だとか言う前に、
ご自分の無知ぶりをどうにかしたほうがいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
確かにここにくるアンチセゾンの方、個人的に何かセゾンに恨みがあるのかな?気持ち悪いくらいに否定的。金額比べてもセゾンが高いこともなかったし。。。保険料上昇あるから長期の建物や家財は必須だね。結局マンションで最低限ならセゾンも有力選択肢で間違いない!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
火災保険、35年一括で、地震、水災、風災等全て入って特約もつけたら94万くらいになってしまいました。(あいおいニッセイ)
もっと安い所あったのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
土地勘無しさん
>>46
それ本気で言ってるの?わざと?セゾン工作員は無知なだけ?
>ご自分の無知ぶりをどうにかしたほうがいいかと。
そうです。あなたはどれだけ無知なのか自覚したほうが良いですよwww
セゾンサイトにも明記してありますがセゾンの水災補償は
「床上浸水」になった場合にのみ補償されます。
セゾンサイトからPDFをダウンロードして規定を確認すればすぐわかります。
で他社は通常「床上浸水」に+して「地盤麺より45cm以上の浸水」「損害額30%以上」などを追加しています。
日新もそのタイプです。
ですからセゾンの水災は「床上浸水」の場合だけ実損補償
日新は「床上浸水」または「地盤麺より45cm以上の浸水」または「損害額30%以上」
いずれかに該当すれば補償されます。
つまりセゾンは実損補償にはしたが床上浸水の場合にしか補償されないもっとも限定された
水災補償なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
土地勘無しさん
マンションで最低限ならセゾンだけはダメでしょ。
だって最低限なのに保険料が他社より高いから
最低限にして安いのは
AIU 朝日 日新 富士の4社です。
セゾンは最低限にはできるが4社よりは高いから意味ないよ。
まぁその中でAIUだけは追徴あるから
朝日 日新 富士の3択だろうね。
普通に考えて保険料が高いセゾン 追徴があるAIUは除外でしょ。
朝日 日新 富士の3社とも家財も長期可能 クレカ払い可能
そしてセゾンより保険料は安い。
セゾンダメダメ。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
あれ?いままでAIU押しではなかったの?
全部とったけどうちにはセゾンが適していました!アンチセゾンの方はなんか焦ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
入居予定さん
全部とったらセゾンより未来住まいるのほうがだいぶ安いですよ。
セゾンが適してるのはセゾンが安いと勘違いしてちゃんと比較していない情報弱者だけ。
セゾン工作員必死すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
だいぶってどのくらい?家財抜きで東京でマンション建物が1000万くらいの必要最低限でどのくらい変わるのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
ご近所さん
無知すぎる~~~
東京マンション 基本保障のみ 1000万円 35年間
セゾンは29100円です!
それに対して
未来住まいる は21450円です!
なんとなんとセゾンは富士の未来住まいるより 30%以上高いので~~~~す。
で 補償内容ですが
なんとなんと 未来住まいるは 残存物取り片付け費用 特別費用(80%以上損害時+10%補償)
水回りや鍵を開ける無料サービスまで自動でついているんです~~~。
セゾン高すぎ セゾンしょぼすぎ。
セゾン解約しますか?火災保険やめますか?
マンションでセゾンなんて100%ありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
ビギナーさん
WEB割引しなくても セゾンよりも未来住まいるのうほうが安いですけど。。。
だってWEB割引は10%だよ。
21450円に+10%してもセゾンより5000円以上安いですから。。。
しかもセゾンよりも未来住まいるのほうが補償もいい。
セゾン駄目過ぎます。
セゾンは広告費かけて目立つようにしているだけ
で 安いとみせかけて 保険料は 高いんです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
名前も変えてアンチセゾンさん、ご苦労様です。私は工作員ではありませんが、
火災保険はちゃん必要な保障考えて、相見積もりを取れば真実がわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
購入経験者さん
>>457
そうですね。
完全に同意します。
火災保険は必要な補償を考えて相見積りとるのがいい。
セゾンは莫大な金をかけてすさまじいネット広告をしているから
安いと勘違いして契約してしまう人が多い。
セゾンを考えるならAIU,日新、朝日火災、富士火災
この4社と比較したほうがいい。
セゾンがどれだけ補償悪くて保険料は高いのか、真実が見えてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
AIUと日新だけはないわ。
長期ならなおさら。
補償とか言っておきながら、補償内容見ずに
保険料しかみてないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
どんだけセゾンに恨みがあるかわからないけど、無意味なバッシングしても顧客はちゃんとみてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
別にアンチじゃないがセゾンの選択はなかったな。
うちは富士火災にした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん
私はセゾンにしました。東京、マンション、家財、個人賠償付です。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
ビギナーさん
466さんに質問です。
富士火災より明らかに高いし補償も悪いセゾンを選んだ理由はなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
やっぱりアンチセゾンさんでしたねー!
セゾンにどんな仕打ちを受けたのですか?そこまで高くないし、保障も諸費用など違うみたいだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
土地勘無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)