住宅ローン・保険板「セゾンの火災保険てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. セゾンの火災保険てどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん・・・ [更新日時] 2022-08-28 12:35:38
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ネットでいろいろ調べるとかなり格安な気が・・・
で、どうなんでしょうか?
詳しくご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-09-15 12:32:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セゾンの火災保険てどうですか?

  1. 201 匿名さん

    AIUは追徴のリスクがあるから論外。

  2. 202 匿名

    比較するのに資料取り寄せたら確かに後から改定したら追加って…
    予測困難商品では安心できないです

  3. 203 匿名さん

    続々と届きました。
    楽しみです。

  4. 204 匿名

    続々と届きました。
    比較するとセゾンは高いし補償も悪すぎる。
    見積りが容易なことだけがメリットの火災保険だとよくわかりました。

  5. 205 匿名さん

    そう?
    まだ見比べていないけれど、同じくらいの補償なら結構いけそう。

    それよりなんとかダイレクト。
    火災がラインナップにないなら最初からそう言ってくれればいいのに。
    パンフレットを見てくださいというのでこういうの(10年一括で地震なしで
    個人賠償が欲しくて…)を送ってくださいと言ったら、「家財」だけ来た。

    詳細の前にざっと見の感じでは次のとおり。
    一番親切と言うか、丁寧な感じは日新。
    ローンなしで同じようなものを送ってきてくれたのが、一番早かった。
    セゾンはやはりいくらか自分でできるのはわかりやすい。
    AIUは私の説明が下手なのか?こういうのじゃないのが聞きたいと言う感じ。

  6. 206 販売関係者さん

    セゾン、日新火災、AIUについてはYAHOO知恵袋でとても詳細に比較されていたので紹介しておきます。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142990731

  7. 207 契約済みさん

    セゾンから他保険にかえた方いますか?
    うちはセゾンで30年で契約中ですが、保障内容が不安で・・・見直そうかなと思っています。

  8. 208 購入検討中さん

    私は、セゾンで決め変えていたのですが、やはり知恵袋の
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142706391
    などを、見て、迷い始めました。ただ、保障内容については、とくに不安は感じないのですけれど。

  9. 209 匿名さん

    わたしもセゾンで35年契約してたけど色々調べたら嫌になって解約しました。
    解約したら予想以上にたくさん解約金が返ってきました。
    アイオイ損保に変えました。

  10. 210 匿名

    セゾンってなんで
    保険料が高いのに補償は
    かなり悪いの?

  11. 211 匿名さん

    アンチがいるって逆にすげえなぁって思う。

  12. 212 匿名さん

    アンチがいるってよっぽど補償内容が悪いのだと思う。

  13. 213 匿名さん

    >>211
    人気がないなら無視されるだけだろうからね。

  14. 214 匿名

    セゾンの場合は気付かれにくいように巧妙に補償を悪くしてる。
    それに気付いた騙された人が他人にも騙される前に教えてあげたくてカキコしてる傾向。

  15. 215 匿名さん

    なんか粘着質な人がいるようだね。

  16. 216 匿名

    わたしも契約したときはセゾンの破損リスクは他社と同じだと思ってたもん。
    それなのに他社と違って盗難に関する破損リスクだけの補償だってわかってショック。

  17. 217 匿名

    セゾンにするつもりだったけどAIUに見積り請求したらセゾンより安かった。
    AIUにしました。

  18. 218 匿名さん

    AIUは追徴があるから論外なの。
    もうAIUのことはここに書かないで。

  19. 219 匿名さん

    他のレスでも話題にあがっているがセゾンは破損・汚損の保証がちょっと駄目。

    一番請求のあるであろうこのは破損・汚損を盗難時に限定して保険料を抑えている。
    しかもこの使えない破損・汚損(盗難時)を他の保険会社のレベルに引き上げることは
    不可能とのこと。

    うーん。安かろう悪かろうだろ。しかも殆どの保険加入者が気付いてないんじゃないかな?
    パンフレットも解りにくい感じだったし。

  20. 220 購入検討中さん

    >>219
    工作員 乙

    で 日新工作員?AIU工作員どっちなんだい?

    セゾンに負けてるからって僻むなw

  21. 221 匿名さん

    >>220
    セゾン工作員 乙
    大丈夫?顔真っ赤だよ??

    いい加減にどこが劣っているのかを具体的に説明して欲しいもんだね。
    間違って加入しちゃったから道連れが欲しいだけなのかな?

  22. 222 購入検討中さん

    >>221
    うるせぇ ボケェ
    早く日新工作員、AIU工作員どっちなのかゲロしろや!

  23. 223 匿名

    私は先日セゾンの10年モノに加入してしまったのですが、もし他社の保険に乗り換える場合、何か注意すべきことはありますか?

    やはり10年経たずに解約するのだから違約金とか発生するんですよね?火災保険って簡単には乗り換えできないものなんですかね?

  24. 224 匿名さん

    >>221
    セゾンのスレでセゾン工作員って脳みそ湧いてるの?

  25. 225 匿名

    〉〉223
    違約金なんてありません

    長期の火災保険はどこの会社でも驚くほど解約すれば多めに保険料が戻ってくる。
    セゾンに電話して現時点で解約したらいくら戻るか聞いてみそ!

  26. 226 匿名さん

    そんなに金額等大差に影響ないのだから
    どこでも好きなところでやれや。
    倍違うならともかく、せいぜい数万の違いだろ。

  27. 227 匿名

    >>225
    ありがとうございました。

  28. 228 匿名さん

    >>226
    セゾンは数万円高いし
    水災補償も破損リスクも臨時費用も大幅に補償内容が悪い。

  29. 229 匿名さん

    日新とセゾンで見積りを出しました。
    保険期間は35年、地震保険5年でT構造。
    日新は50万超、セゾンは40万弱。セゾンの方が安かった。何故??

  30. 230 匿名さん

    そういうこと書くと、日新の"ヤツ"が来るぞ。

  31. 231 匿名さん

    >>229
    わたしも
    保険期間は35年、地震保険5年でT構造。
    で見積りを出しました。
    セゾン40万弱 AIU32万円でした。

  32. 232 匿名さん

    AIUは追徴があるから論外なの。
    もうAIUのことはここに書かないで。

  33. 233 匿名

    〉〉229
    では補償内容 保険金額
    都道府県などの具体的な条件を提示してください!
    AIU 日新 セゾンでその条件で比較してみます。
    もし提示できないなら
    保険料が高く補償も悪いセゾンの工作員が嘘ついているということで確定します。
    嘘でないなら見積り条件を提示しなさい。調べて正確な保険料をカキコミします。
    うちはAIU日新東海あいおい損保ジャパンの保険を扱っているからすぐにだせます。嘘でないなら条件を提示しなさい。

  34. 234 匿名さん

    工作員ではないです。セゾンはネットで、日新はフリーダイヤルで営業店を教えてもらい電話で見積りをお願いしました。
    埼玉県、T構造、2300万、保険期間35年、地震保険5年です。
    セゾンでは基本保障に地震、風・水災、水漏、盗難をつけて40万弱でした。
    同内容で日新の営業店に見積りをしてくださいと言ったら、55万弱でしたよ。
    日新の営業店は見積りをお願いしているのに、此方の名前すら聞いてこないしそっけない感じでした。

  35. 235 匿名

    >>233
    234の言ってることは間違いではない。
    自分がセゾン扱ってないからってムキになりなさんな見苦しい。

  36. 236 匿名さん

    >>234
    その条件ならAIUだと35万円。

  37. 237 匿名さん

    >>234
    その条件なら
    日新ー住宅安心保険 54万円
    日新ー住自在    35万円(住宅ローン用)

    保険会社は飛込み客の契約は引き受けないからそっけなくされて当然。

  38. 238 匿名さん

    日新ならローン専用じゃないと

  39. 239 匿名

    とにかく日新だけはいやだ。
    工作員が鬱陶しすぎ。

  40. 240 匿名

    AIUは保険料安いし色んな割引あるし最高の火災保険
    セゾンよりはるかに安かった。

  41. 241 匿名

    AIUだけは避けるべし
    調べてみたら料金改定で途中で追徴するのはAIUだけ
    酷すぎる。

  42. 242 セゾンについてこんな書き込みありました

    セゾンの破損汚損は盗難に限定されてるのはわかってる?
    日新をはじめとして他の会社は盗難水濡れの部分で自動的に
    盗難による破損汚損が補償されてるんだよ。
    セゾンは他の会社で自動的に補償されてる部分をあえて分離して
    破損汚損補償をわかりにくくしているだけ。
    だからセゾンの破損汚損つけた場合と同じなのは
    他社では破損汚損をつけずに盗難水濡れをつけた場合が同条件。
    そしてセゾンで破損汚損をつけなければ他社で盗難水濡れを
    つけた場合よりも補償が堕ちるということ。
    理解できますか?

    ついでに言えば諸費用もセゾンのほうがはるかに限定されていて内容が悪い。


    北海道・T構造・35年一括・建物3,000万・家財1,000万
    火災、落雷、破裂・爆発、盗難・水濡れ、諸費用、破損・汚損の内容
    セゾン 317,600円

    「日新火災の住自在では276600円です」


    セゾン 258,270円

    「日新火災の住自在では222380円です」


  43. 243 匿名さん

    たいして変わらない♪
    しかも北海道って、わかりづらい。

  44. 244 匿名

    セゾンは補償が劣るのに日新よりだいぶ高いんですね

  45. 245 匿名さん

    素朴な疑問ですが
    なぜ、セゾンのスレなのに
    これほど叩かれたり、他の会社の
    売り込みがあるのでしょうか?

  46. 246 匿名さん

    それはセゾンは安いと誤解して加入した人。
    セゾンの破損リスク補償(盗難による破損のみ補償)を他社の破損リスク(オールリスク補償)と同じだと誤解してた人。
    セゾンがネット広告や工作しすぎてることに反発している人。
    セゾン工作員がいろんなスレッドで情報工作していることへの反撃。

    こんな人たちがたくさんいるからだと思われます。

  47. 247 匿名

    セゾンのネット工作は業界随一
    しかも補償が削られてるのに気付かせないようにする巧妙さ
    叩かれて当然

  48. 248 匿名さん

    どう見てもここで工作してるのは日新のようですけど。

  49. 249 匿名

    ネット工作と言えばセゾンですけど!

  50. 250 匿名さん

    日新とセゾンを同条件で見積ってもらった。

    セゾン  188210円
    日新   213520円

    セゾンが25000円も安かった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸