ビギナーさん
[更新日時] 2025-02-14 09:16:34
最近隣人の奥さんがやけにサンダルをバタバタさせたり布団を叩いたり、
何かをコンコンと叩いていたり家の中まで聞こえるほどにひどくなり、
私がベランダに出ている気配を察知すると突然家のなかの家族にベラベラ喋りかけます。
あきらかにわざとかな~と思うような感じなんです。
隣人はすごく洗濯や布団干しが大好きみたいで朝から夜中までしょっちゅうベランダに出ては、
干したり叩いたりしていてちょっとうるさいです。
ちょっと非常識な面もありますが、集合住宅だし・・と思っていました。
こちらは隣人がいるのは丸わかりですが、時には子どもとおしゃべりしながら干したりします。
それが嫌なのか?わかりません。
とにかくひっきりなしにベランダに隣人がいるわけでこちらが時間帯を避けるのも難しい状態です。
皆様のご意見をお聞きしたくご相談いたします。
どうしたらよいでしょうか?
私の考え過ぎなのでしょうか・・・
ちなみに当マンションはごく普通のマンションで仕切りも板一枚です。
[スレ作成日時]2009-09-14 16:34:15
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ・・・嫌がらせでしょうか
-
1
匿名さん
>ビギナーさん
お隣が五月蠅いとの事ですが、ビギナーさんは毎日静かに暮らしてますか?
自覚の無いまま、お隣に迷惑をかけた事ないですか?
-
2
匿名さん
-
3
匿名さん
パパー、あのスレ主さん、釣り糸たらしてるよー。
釣れるといいねー。
-
4
匿名さん
気にし過ぎじゃないですか?
隣の気配がないときに、ベランダに出たいという気持ちは、たいへんよくわかりますが、(私もそうです)
隣が、しょっちゅうベランダにいるのなら、もう、気にしないで、あなたは洗濯物を干すなりなんなり、自分の家事をすればいいのです。
-
5
匿名さん
>とにかくひっきりなしにベランダに隣人がいるわけでこちらが時間帯を避けるのも難しい状態です。
隣人の生活行動をひっきりなしに観察(気にする)してるスレ主は、外に出て働くかスポーツしたほうがいいと思います。
-
6
匿名
いっそ、ベランダに住む勢いで、ベランダに居座ってたら
相手もあきらめるでしょ
平和的かつ効果的に、相手にダメージとストレスを与える方法です
-
7
匿名さん
>ひっきりなしにベランダに隣人がいる
>当マンションはごく普通のマンション
この二つの命題は現有するマンションの構造では論理的に破綻する。
-
8
匿名さん
てか
>ちなみに当マンションはごく普通のマンションで仕切りも板一枚です。
ベランダだろ、なら、顔合わさないから気にすることないな
設定が甘い
やり直し、しなくてもいいよ
-
9
匿名さん
「引っ越しおばさん」で困っているスレ主をいぢめちゃダメ♪
-
10
匿名さん
パパー、スレ主さんのえさ
全て食べられて針しか見えないんだけど
-
-
11
ビギナーさん
>1さん
我が家も一切迷惑かけていないと言えば嘘になります。
相談レスにも書きましたが、お互い様と思っていました。
しかしそれ以上にうるさいのです。
>4さん
気にし過ぎでしょうか・・・
どうしても相手が”故意”に音や声をだしている場面があるような気がするのです。
例えば、私が子供とおしゃべりしながら洗濯物を干した日の夜遅く必ず大声でベランダに出てきます。
私が間違えて洗濯バサミをカゴからバラバラと落としてしまった後、
何かベランダでカンカンカンと打ちつけるような音がしてきたり・・考え過ぎでしょうか・・?
>5さん
一日中観察しているのは相手の方だと私は思っています。
私は日中家ばかりにいるわけではないので不定期にベランダに出ますが必ずいるか出てくるのです。
相手の方は50近い方で子供さんも手を離れており、専業主婦なため暇なんじゃないかと思います。
>7さん
すみません。よく意味がわかりませんでした。
どういう意味なのでしょうか?
>8さん
私からしたら中途半端な板一枚で区切られていることにむしろとまどいがあります。
どうせなら顔が見えて挨拶できたほうが気が楽です。
いるのに見えず音だけがするというのは私には耐えがたいのです。
そのほかの方、私は本気で悩んでいます。
不快でしたら申し訳ありません。
-
12
匿名さん
>あきらかにわざとかな~と思うような感じなんです。
そう感じるなら間違いありません。わざと、やっています。
思い当たることがあるなら、やめてみたらどうですか?
-
13
通りがかり
子供の手が離れてるって
その人、ベランダで一人で大声だしてしゃべってんの?
そりゃぁ、異常者以外の何者でもないんじゃない?
飛んで日に入る隣人になっちゃったかも。
ちゃんと入居した時、挨拶した?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>最近隣人の奥さんがやけに
>例えば、私が子供とおしゃべりしながら洗濯物を干した日の夜遅く必ず大声でベランダに出てきます。
これだけ読んでも、
スレ主・ビギナーさんに問題がありますね。
キッパリ。
バルコニーでのお子さんとの会話は、
ビギナーさんが思っているより、はるかに上下左右、前方へと響いています。
普通のマンションでしたら、
バルコニーでの会話は、全くといって良いほど、行われない行為だと思われます。
お子さんをバルコニーで見かけることも、入居当初以外、ありません。
お隣さんは、これだけ響くのですよ、というアピールをされているだけでは?
静かに暮らされますように。
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
子供との話し声が原因なのは、相手の意思表示で明らかなのに分からなかったのですか?
それに子供さんは騒いだり、ドタバタした事は無いですか?
マンションでの騒音の一番は子供の走り回る音だと、別スレで皆さん書いておられますから。
心当りが無いか良く思い出して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
同情レスはひとつもなしか。
世間の風は冷たい。
めげないでね、スレ主さん。
-
18
匿名さん
スレ主さんを糾弾するのは
逆の立場で身の覚えのある人。
スレ主さん頑張れ。
-
19
匿名さん
-
20
匿名さん
>>19
>そのほかの方、私は本気で悩んでいます
と書いておられますが?
人を信じないのはよくありませんよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)