風祭
[更新日時] 2006-06-15 13:43:00
分譲マンションに住んでいます。規約でペット可なのですが、規約で定められている
大きさだと小型犬までとなります。そこに、入居時から大型犬(レトリバー)を飼っ
ている住民がいます。そもそも重要事項説明時には規約を確認した上で同意の印鑑を
捺印しているのに「営業が大丈夫と言った」と主張し、住み続けています。
理事会とももめて販売会社に確認をとった返答は「重要事項に同意していただいてい
る」という極当たり前の回答でした。それでも折れずに「例外として認めて欲しい」
と要望を出し、総会にかけられました。そこでは全住戸の3/4の賛成が必要とのことで
結果的に否決されたのですが、今度は「全住戸の3/4ではなく、有効数の1/2で良いは
ずだ」と総会の決定にも従わずに、理事会へ再議の要望を出しています。
このあたりは規約の改正だと3/4で、それ以外は1/2とか決まっているそうです。
犬は確かに可哀想だと思いますが、入居前から明確に分かっているルールを営業トー
クに乗せられて入居したのは飼い主の落ち度以外としか思えません。何でルール違反
を保護するような動きを理事会が取るのかも理解できません。こんなことがまかり通
るようでは、今後ルールを守らない住人が増えても何も出来なくなると思います。
何とか阻止する方法はないでしょうか。再議となって、1/2の賛成でOKなら全回実績だ
と可決されてしまいそうです。仮にそうなってもどうにか本来の規約を守らせるような
妙案があればいいのですが。
長文失礼いたしました。
[スレ作成日時]2005-10-03 22:08:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
規約違反の大型犬
-
241
ポン太
>239
>なんで盲導犬は別なんだ?
>大型犬は大型犬だろう!
最近のマンションでは細則で、盲導犬・聴導犬・介助犬にはサイズ、抱きかかえる等の条件は
適用しないとなっているのが通常ですが・・・
-
242
208
風祭様や210様に意見としてお読みいただけて安堵いたしました。
大型犬の飼い主の判断の甘さは否めません。
たとえ契約時に文書で「大型犬特約」をつけていたとしても
その時点で他の購入者が知らない以上無効だと思えます。
風祭様ご指摘の通り、小型犬しかいないならばと
購入に踏み切った方々への配慮にかけるからです。
本もお調べいただいたようですね。
著者が犬を手放すことになった経緯もさることながら
許される環境下で、最期までともに暮らそうという
決意もなく飼っていたのかと、失望した結末でした。
犬についての大きさや体重での制限は、かえって危険です。
大型犬というだけで即座に危険というわけではありませんし
規約で許可される大きさでも、犬経験のない人には
かなりハンドリングが難しいとされる犬も存在します。
実際名前をあげて禁止して販売しているマンションもありました。
住人の怪我についてご心配のようですが、大型犬の飼い主は
階段や敷地などを犬と歩くときには、どのようにされていますか?
かなり危険を感じるような飼い方なのでしょうか?
存在そのものが怖いというのなら、妥協点をさがすことは困難と思います。
-
243
239
>240,241
風祭さん所のマンションでもそのレトリーバーを盲導犬だと主張すれば、
文句無く飼える訳ね。
-
244
ポン太
>243さん
>風祭さん所のマンションでもそのレトリーバーを盲導犬だと主張すれば、
>文句無く飼える訳ね。
身体障害者補助犬法(平成十四年五月二十九日法律第四十九号)
を確認してくださいね。
-
245
風祭
>238
>マンションなどの集合住宅で、人間関係が希薄なこの時代に
>大型犬を飼うなど到底理解できません。
>(盲導犬などは別ですが)
はい。さらに禁止されているのに、という状況ですから。
>犬も飼い主も、マンションの住民もこんな話になったら
>不幸以外の何者でもないですね。
仰る通りです。
>この犬の件以外でもマンション内で揉めなければいいですね。
今のところ揉め事はありませんが、色々違反しているのはポツポツと目立って
来ています。
>242さん
> たとえ契約時に文書で「大型犬特約」をつけていたとしても
> その時点で他の購入者が知らない以上無効だと思えます。
> 風祭様ご指摘の通り、小型犬しかいないならばと
> 購入に踏み切った方々への配慮にかけるからです。
はい。私もそう思います。ただ特約をつけていた場合は売主に明らかな間違い
があったとして、対売主で事が起こせると思っています。
> 著者が犬を手放すことになった経緯もさることながら
> 許される環境下で、最期までともに暮らそうという
> 決意もなく飼っていたのかと、失望した結末でした。
済みません、本を読んだわけじゃないのできちんと理解出来ていませんでした。
機会があったら探して見ます。
> 実際名前をあげて禁止して販売しているマンションもありました。
犬種での制約も出来ないことはないですね、血統書が無い場合など判断が難し
い場面もありそうですが。現実的にサイズが使われているのは運用しやすやが
主眼なんだと思います。
> 住人の怪我についてご心配のようですが、大型犬の飼い主は
> 階段や敷地などを犬と歩くときには、どのようにされていますか?
普通に歩いています。特に犬を苦手としてないので私はすれ違っても恐くはあ
りませんが、犬が苦手な人ならやはり怖いのかもしれません。
-
246
243
↑ただ言い張ったのではダメ、補助犬と認定されている犬ならいいって事なのかな?
障害者が連れていなくても盲導犬は盲導犬なんだ、なるほど。
マンションで大型犬を買いたい方は指定訓練所でトレーニングを受けて
認定させればいいのか!誰も文句を言えない妙案だ!
でも補助犬法は公共施設公共交通に対しての法律みたいだから、やっぱり
大型犬は嫌だと言う住民が居るマンションは、規約を振りかざして、
処分しろと言われるのかな?補助犬の居るマンションのエレベーターの
ボタンって引っかいてボロボロだもんね。嫌な人はボタンが汚くて触れ
ないと言って反対するだろうな〜。
-
247
匿名さん
あなたみたいな人がいるなんて、初めて知りました。
本当にびっくりです。
障害者に対する意識が本当に低いのか、
あるいは、今回のコメントに対して、反対意見が述べられたために、
腹をたてて、全ての事由を曲解しているのか。。。
後者であれば、もう少し素直になれば?
前者であれば、もう少し勉強すれば?
-
248
247です
ごめんなさい。あまりに感情的になったため、
とてもひどい書き方(乱暴な書き方)になってしまいました。
ほとんど喧嘩口調ですね。
自分で投稿してから、恥ずかしくなりました。
247を読んで、ご不快な気分になられた方、
それから243さんも、申し訳ありません。
ただ、盲導犬や介助犬等、働く犬について、
もう少し優しい目で見守ってあげてほしかったものですから。。
それから、風祭さん。
本題からそれた話題で、申し訳ありませんでした。
-
249
246
>247,248さん
何か勘違いか早がてんされているようですが、私は身内に介助犬も扱えない
ほどの障害者がおり、同じ施設の人たちと日々接していますので、障害者へ
たいする偏見や意識は低くいとは思います。
良く読んで下さい、障害者をどうこう書いた覚えもはありません。
介助犬同行者(正しくは犬)に対する、扱いの冷たさや、介助犬を同行させる方の
現場での遠慮やマナーの現状は貴方より私の方がたぶん知っている事でしょう。
私が陳べているのは、正規に認定されている介助犬ならいいんだろ?
と言う事です。
-
250
匿名さん
-
-
251
匿名さん
249さん
私もそれが普通だと思います。障害者の方は健常者の方の数倍は苦労されてる訳です。
介助犬等のサポートがあってその苦労が減るのならそうすべきですし、マンションの約款等で
それを禁止することも、障害者排除にしか見えません。
246の書き込みは幼稚かつ障害者を侮蔑内容で見ていて吐き気がしますね。
風祭さんだっていくらんでも、そこまで規制しょうとは思ってないでしょ。
悪いのは風祭さんのマンションに規約を守らない健常者の大型犬の飼い主が
いると言う事ですから。
下らん話しでトピを荒さんでほしいね。
-
252
ポン太
251さんへ
「246さん=249さん」なんですけど・・・
-
253
風祭
私のケースには該当しないので、触れずにいましたが。盲導犬や介助犬がし
かるべ状態にあるときは規約で大型犬を禁止していても「特段の事情」とし
て許可されるのが通例のようです。
ただし、「介助犬ならOK」というのを逆手にとって是が非でもルール違反を
承知で大型犬を飼いたい健常者が、認定をされている介助犬を飼おうとして
も認められないでしょう。それは障害者でもないのに認定シールを車に貼っ
て障害者用の駐車場に止めたり、駐車禁止例外を受けるようなものです。仮
に一度認定されても事実が判明した時点で飼育を禁止されるでしょう。
常識的に考えれば分かると思いますが。このような行為は公序良俗に違反す
る上、悪意(故意)によるものとみなされる可能性もあります。また、このよ
うな考え方自体が切実に盲導犬を必要とされている方々に対して失礼なこと
だと思います。
また、現実的に盲導犬などは需要に対して供給が追いつかない状況ですので
健常者が盲導犬が欲しいと言っても手に入るものではないでしょう。そもそ
も健常者が欲しいと言っても相手にされない気がしますが。また、すでに普
通に飼っている犬を盲導犬に訓練するのも、訓練の過程を考えると恐らく無
理でしょう。
もしかしたら相当なお金を積めば何とかなるのかも知れませんが(訓練センター
を作ってしまう等)、金銭的に余裕があるのであれば、そもそも一戸建てや大
型犬許可の物件を飼えば良いだけで、わざわざ揉め事を起こすような行為を
進んでやることの意味はあるのでしょうか。
私がヒートアップすることでもないのでしょうが、気になったので。
-
254
家族介護しています
すみません、スレ違いのようですが、介助犬のお話しを私もさせて頂いて
よろしいでしょうか?
介助犬は253の方がお書きになっている通りに、需要に供給が全く間に合
っていません。盲導犬には当てはまりませんが、聴導犬では認定レベルに
合格しなかった犬も使われているのが実情なんです。金額はおいても、供
給が足りない以上、致し方ない処置だと私たち当事者は(勝手に?)思って
います。一昨年まで叔父のと一緒に暮らして居た聴導犬もそれにあたり、
私どものマンションで同居をする事になったのですが、近隣のご家庭に
ひょんな事から、認定されていない事を知られてしまいました。
マンション自体はペット可なのですが、もともと犬嫌いのご家庭からアソ
コの犬は介助犬ではない、ただの大型犬だと理事会に訴えられてしまい、
転居先を探すまで(半年から一年)猶予を頂けないか掛け合いましたが、
それも無理だと言われ、手放さざるおえなくなってしまいました。
何処のマンションにも、他人の生活を脅かしてまで、規約だ規約だと細
かく難癖をあちこちに付けていらっしゃる心無い方がいるようです。
ほどほど嫌になり、一軒屋に住み替える事にしました。
こんな話をしても、認定外の大型犬を持ち込むあなた方が悪いと言われ
るのが落ちなのでしょうか?
何かのおりに、皆さんのマンションでも柔軟な規約解釈がされる事
を望みます。
スレ違いの書き込み失礼いたしました。
-
255
匿名さん
254さん。
手放したって、里親?親戚や知人にあげた?
それとも、、殺処分。。。ですか??
-
256
254
一時的に訓練所で預かって頂き、内々で聴導犬希望者のご家庭にお譲りしました。
しかし、一度介助に当っていたいた犬は、新しい障害者と意思疎通が取れるように
なるのに、かなり時間がかかるのと、叔父も新しい犬がもし来たとしても、やはり
一から出直しだと落胆しています。
もともと大型犬は短命だそうですが、介助犬は日頃の生活(食事制限・糞尿の制限)
やストレスでなお、短命だそうです。よって介助に耐えなくなる犬も寿命の前に当然
出てくるわけで、聞くところによると(さだかではありませんが)介助出来なくなった犬
達は殺処分するそうです。叔父を介助してくれていた犬もなかなか引き取り手が無く
もう一年遅ければ、なくなく殺処分っだったのかも知れません。
-
257
風祭
スレちがいですが…。
まず、介助犬が認定されていなかったとしてもご本人は障害者であることが
証明出来ると思います。また、介助犬についても、訓練センターのほうで認
定には至らなかったが、一定の訓練を修了済みと証明書を書いてもらうこと
が出来たのではないでしょうか。
規約を盾にとる側には、それなりに理論的な根拠で反論すればいいのです。
少なくとも認定された介助犬であれば規約に関わらず特段の事情として認め
るべきとした判例があったと思います。それに準ずる状況を用意すれば良い
のです。
とは言え、一方で、254さんの叔父様もあらかじめ介助犬、または介助犬に
類する大型犬と同居する可能性があるのであれば、それが余裕を持って受け
入れられる物件をあらかじめ選択していれば、その後の引越しなどもなく
他の住民といやな思いをすることも無かったのではないでしょうか。
254さんの叔父様の件で言えば、私は個人的に許されてしかるべきだったと
思いますが、やはりご本人が認められるよう手を尽くすべきだったのではな
いでしょうか。もちろん理事会があるのでしたら状況を考えて上記のような
証明書を貰うのを手伝ったり、住民の理解を得るように動く等もアリだと思
いますが。
-
258
256
ご指南いただき有難うございました。
夫の叔父は一緒に暮らして居た方が長期入院となってしまい、私どものところしか
身を寄せる所が無かったので、私ども甥っ子夫婦のマンション購入の後の事ですので、
どうしようもありませんでした。
訓練所での、在籍証明(トレーニング受講)を出して頂こうと思いましたが、理事会側
(兼犬者)はとにかく、正規の合格犬でなければ認めないの一点張りで、例外は一斉認
めないと言い渡され、年に一度の規約改定審議に提案する間も無く、冷たい仕打ちに
屈っし退去を決めました。あの勢いからすると、きっと認定犬であっても、何かしの
粗探しをして犬を置けない状態にされたと思います。いまではこんな人達と一緒の
所に住まなくて良い事に、悔しいどころか安堵すら覚えます。
スレ主さんからも「スレ違い」をご指摘されておりますので、私の話しはこれで終わ
りにさせて頂こうと思います。すみませんでした。
-
259
匿名さん
白金台のアパートメント住まいです。
上階の部屋でシェパード2頭飼っていらっしゃいますが、
何の問題もないように思います。
別に音もしないし、迷惑は何一つないか、と。
気を使っていらっしゃって階段を上り下りして散歩していらっしゃるし。
規約違反ではあるのですが、トラや毒蛇かってるんじゃないし、
犬とかは普通でしょう?
猫飼ってて我が家のベランダに入りこんだから、家の中に入らせてクレって来た
お嬢さんの方が大迷惑だった。
我が家は長期に旅行も行きたいので生き物は飼わないことにしていますが。
-
260
ポン太
259さん
>規約違反ではあるのですが、トラや毒蛇かってるんじゃないし、
>犬とかは普通でしょう?
とお考えならば、規約の変更を理事会に提案されては如何でしょうか?
周りの人がどう感じているのかわからない状況では、飼い主、飼い犬に
とって本当の快適な生活は望めません。
めでたく規約が変更となれば安心して大型犬を飼うことができます。
大型犬と一緒に楽しく暮らせるマンションなんて素敵じゃないですか。
-
261
匿名さん
-
262
もも
259さんは運良く犬の被害に遭ってないだけであって
この先も100%大丈夫という保証はないんですよね。
もしもこの先迷惑被る事が起きた場合にこういう人ほど
ぎゃあぎゃあ言うんだろな。。。きっと。
白金台に住んでる事が言いたかったんですね・・・。
-
263
匿名さん
-
264
↑
-
265
匿名さん
>262
私は白金台じゃないけれど、やっぱり安いところに住んでいる人は
他人様に対して過干渉で、ギャギャーうるさいみたいですね。あははは
100%保証なんてこの世にどこにも無いし、有り得ないでしょう。
貴方が明日も生きていると言う保証は100%有る筈が無い。
-
-
266
匿名さん
-
267
湘南おじさん
-
268
匿名さん
ペットに限らず、分譲でも賃貸でも契約・規約で「禁止事項」な事を平気で守らない
方々には閉口します。てか「自分勝手」だと思っていないんですかね?
両親が麻布の分譲マンションに住んでいますがやたら厳しいですよ。
管理費高いわりに、管理会社働いてないって管理会社変えたり
ペットの汚物の処理の仕方まで細々と...
「安いトコ住んでるから口うるさい」とは限らない。
人間低き所に流れやすいのだから、基準があいまいな例外を
認めると段々住民全体の意識のタガが外れて、荒れると
思いますけどね。
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
マンション住人全員で里親探しすれば、早く見つかると思う。
問題は飼い主が許すか許さないかだ!
-
271
匿名さん
規約違反かどうかは知らんが、知り合いのマンションでワラビーを買っているやつが
いるそうだ。
-
272
匿名
-
273
主旨は違えど・・・
風祭殿へ
当方、貴殿と似たような状況にあります。
当方は、ベランダ壁への布団干しへの対応ですが・・・
貴殿自身が調査された内容(理事会に対する対応方法)は、
私が調査したものとほぼ同じです。(管理規約と使用細則の変更・制定の件)
従って、貴殿が得られていらっしゃる感触(調査結果に基づく)の通り、
「理事会の通常決議(1/2)での再決議」の動きは、「その考え方自体が
間違っている」ものと、私も思います。
(素人なので、何の責任も持てませんが・・・)
同じ様な状況の貴殿のスレを読んで、貴殿の健闘を祈りつつ、今後も
状況を見守りたい(可能ならば力にもなりたい)とも思います。
ですが、最近の本スレの状況は「貴殿にとって負担」としか思えません。
「一部分だけを読んでの意見」や、「スレ違いの感情論」ばかりであり、
それ等にスレ主として丁寧に対応されているのを拝見すると、「その力は
理事会への働き掛け(本来の目的)に向けるべき」ではないかとも
思われます。
あっ!失礼しました。勝手に共感してしまいました。
余計なことでしたネ!
-
274
風祭
お久しぶりです。特に進展はないのでsage進行します。
>258さん
>スレ主さんからも「スレ違い」をご指摘されておりますので、私の話しはこれで終わ
>りにさせて頂こうと思います。すみませんでした。
失礼しました。「スレ違いですが、長文で返答」という意味で書いたつもり
でした。258さんの意見を拒絶するという意味合いではありません。スレ主と
言えど、発言に制約を加える権利はないと思っています。
状況をお伺いすると、私の意見は無為に聞こえますね。退去の選択が正解と
思ってらっしゃるのは正解だと思います。対抗できる可能性もありそうです
が賃貸であれば無理に住みつづけて嫌な思いをするのは賢い選択ではないか
も知れません(納得できるわけでないとしても)。
>259さん
他の方も書かれてますが、今後問題のある飼い主が現れた場合はどうされる
のでしょうか。
>270さん
飼い主は里親に出すことは断固拒んでいるようです。
>271
ワラビー…凄いですね…
>273
ご助言ありがとう御座います。今のところ理事会への働きかけは済んでいて
結果待ちの状態です。書込みへの対応は最近沈静化しているので負荷という
程ではありません。仕事の合間に書き込んでいるだけですので。多分私が欲
しかった情報は全て揃っているので、あとは結果を皆様にご報告するくらい
だと思っているのですが、なかなか事体は進展しない現状です。
-
275
未登録
無法者を縛れる法は無し...
端っから規約やルール、はたまたマナーや道徳を守る気のない人には
どんな法律も規約も無意味です。
今日の日本は、こんな輩が増えすぎましたね。
-
-
276
レトリーバー
今度新築マンションの一階庭付きの部屋にに入居します。
ペット可なのですが、規約で体高○○センチという規約があります。
私は今は猫を飼ってますが、実はゴールデンレトリーバーを飼いたいと思っております。
ゴールデンレトリーバーは、おとなしい犬種で室内で密に人と接して育てる犬です。
大きな犬なので、しつけは必要ですが。
マンション規約は管理会社?がひな形をつくりお仕着せのものですよね。
上からのおしきせのものに従い汲々とするのは なんだかな、という思いです。
だからといって、強引にレトリーバーを飼おうとは思いませんが。
できれば、入居したら規約について変更できるように持っていきたいのですが、どうすればよいのでしょうか。
管理組合の会議で、議題を提出するのでしょうかね?
-
277
ハスキー
276の方へ
専用庭ということは、ここで飼うことも多くなるかと想像します。
その場合、レトリバーは柴犬ほどではないですが、番犬になり
外の道路を通る犬に対して、しつこく吠えることが多くなります。
その時に吠えないようにしつけすることも可能かもしれませんが、
失敗したら、大きな近所迷惑でしょうね。
僕も戸建てでハスキーを飼っていますが、大型犬はどのような犬種であれ、
慣れていない住民にとっては、廊下ですれ違ったり、エレベータで一緒になったり
するのはストレスかと。この体高をみて、まあいいかと入居される方も多いでしょうから、
入居後に変更するものよくないと思いますね。
-
278
レトリーバー
あらあら 277さん、おはやい返答ありがとうございます!
庭にはほんのちょっとしか出せないと思う&一階なのでエレベーターは使わないかと思います。
でも吠えると大型犬なので、声が大きいよ〜とお友達に言われました。
>この体高をみて、まあいいかと入居される方も多いでしょうから
なるほど、そういう方もいらっしゃるかもしれませんね。
気がつきませんでした。
ハスキー とても素敵な犬ですね。うらやましいです。
ありがとうございました!
-
279
ハスキー
補足:
規約改定で、上階でも大型犬を飼うようになる人が出てくる
との状況で、はなしをしました。
また、ほとんど住居内で飼うと決めていても、犬の方が外に出せと
せまってくる可能性も高いと思いますが。
-
280
レトリーバー
そうですか。。。
やはりマンションでは無理、、、、、、。
ありがとうございました.
-
281
匿名さん
規約改定には、普通は総組合員数の3/4以上の賛成が
必要だったりすので、まず通らないでしょうねぇ。
管理会社のお仕着せの規約、といってますが、
いろいろな経緯があって、どこでも通りそうな、そしてそれぐらいは
決めておかないと、まずくなることがよく分かっているから決まっているのであって、
決していい加減に作っているわけではないと思います。
-
282
匿名さん
>>276
1階庭で犬飼っていいんだ;; うちのマンションは1階庭を含めた
専用使用可の共有部分(バルコニーとかね)でペット飼うのNGだけど。
手元のあるなら管理規約ご覧になった方がよいと思いますよ。
>マンション規約は管理会社?がひな形をつくりお仕着せのものですよね。
>上からのおしきせのものに従い汲々とするのは なんだかな、という思いです。
「お仕着せ」でもルールないと共同住宅ですからトラブル絶えなくなって
しまいますよ。皆が同じ価値観をもっているわけではないですから...
特に分譲Mならなおさらです。
この掲示板でも多いのは「我慢して規約をとりあえず守っている人」と
「規約なんて自分の論理・我侭で全く無視の人」が討論している
構図多いです;;
私自身は、後者は共同住宅に入居するには向いてないと思いますがね。
>できれば、入居したら規約について変更できるように持っていきたいのですが、
>どうすればよいのでしょうか。管理組合の会議で、議題を提出するのでしょうかね?
マンションによっては「ペット飼育細則」を規約で盛り込んでいるところもあります。
どちらにしろ変更するには
「理事会での検討」→「総会での議題化」→「総会での決議」
とったプロセスないと返られません。
本当に規約変えたいなら
「どうして変更したいのか」
「(あなた個人ではなく)マンション住民全体へのメリットとデメリット」
くらい考えて依頼するべきでしょうね。また、本当に変えたいなら
ご自分で理事になる位の意気込み必要かと思います。
決議は、2/3の賛成が必要かと思います。
分譲M買う場合、購入時に「規約に(とりあえず)同意」の押印するハズです。
まずは「規約を熟読し遵守」が基本で、変更するなら他力本願ではなく
ご自分で他の組合員(住民)に賛同頂けるような行動をしながら
きちんとしたプロセスを経る必要があります。
お仕着せがお嫌なら、マンションではなく、戸建の方が向いているのでは?
戸建は戸建で町内会とかのルールがありますが、犬飼っちゃいけないは
ないと思いますからwww
-
283
282
-
284
匿名さん
>>276
>>マンション規約は管理会社?がひな形をつくりお仕着せのものですよね。
>>上からのおしきせのものに従い汲々とするのは なんだかな、という思いです。
基本的に282さんが仰る通りです。
私は管理会社職員でもデベ職員でもありませんが、規約作成に関わった事があります。
そりゃもう大変な作業ですよ。
管理会社と費用調整を行なう傍ら、標準管理規約の条文をカスタマイズしたり
図面をにらめっこしながら共用区分や専用使用部分を整理したり・・・・・
貴方が望む「入居者が作る規約」を実現するとなれば、契約から引渡しまでの間に
購入者(代表者に限定されるでしょうが)が集まって、何度も何度も会議を繰り返して
上記作業をしなければならない訳です。
作成に参加した一部の入居者は、成果品に対して責任を負わなければならなくなるし
場合によっては、規約が思い通りのものにならないから途中で解約、なんて人も
現れるかもしれませんね。
それでも自分が関わりたい!と、貴方なら思われるかもしれませんが、その機会は
引渡し後にもある訳ですし、一方そういう事に無関心な入居者も相当おられる筈。
分譲マンションという性質上、初期の管理規約は「お仕着せ」である事に意味があるのだと思います。
その内容に合意する事も購入条件のひとつなのですから。
そういう意味では、(自分で言ったことと少々矛盾するかもしれませんが)初期の規約内容を
変えるという前提でマンションを購入するのは問題があるかもしれません。
ペットに関していえば、制約がある事を良しとして購入した人に対し
その制約を外させて頂く様に説得するのは並大抵の事ではありませんからね・・・・。
個人的には、ちょっと意地悪な言い方になりますが
276さんには是非、組合理事に立候補する事をお勧めします。
いずれいつかは順番が廻ってくるでしょうし、規約変更を提案する以上は
マンション全体の利益というものを認識しながら話を進めていかなければならないので。
理事であろうとなかろうと、その意識は必要ではありますが、たぶん理事になれば
様々なシバリがいやでも思い知らされます。(^^;)共同生活は大変ですよ。
-
285
レトリーバー
お仕着せ というのは言い過ぎだったかもしれませんね。
管理組合の理事昨年しましたが、やはり大変でした。
音の問題や、管理費未納の人など。
一戸建にすればよかったです。
キャンセルも考えたりして〜(白紙契約つけているので)
まあ、小型犬を検討する事にしていこうとおもいます。
-
-
286
匿名さん
>285さん
>キャンセルも考えたりして〜(白紙契約つけているので)
「白紙契約」ってなんですか?
-
287
レトリーバー
今すんでるマンションを売りに出していて、
それが売れなかったらこの売買契約(来年7月竣工)はなかったものとする、という契約です。
-
288
匿名さん
それはそうと、ホントに専用庭で犬飼っても大丈夫?
大きさや頭数制限はマンションごとに違うものの、282さんも言ってる通り
普通に考えたら「共用部分でのペット飼育」はNGじゃないのかな・・・。
規則・細則まで含めて、隅々まで確認した方がいいと思う。
「専有部分内に限り」などの記載があったらアウトだよ・・・・。
-
289
レトリーバー
あれ〜〜専用庭では飼うつもりはありませんよ〜
規約にも禁止事項です。。
庭にはちょっと出てしまうかもと書いてしまいましたが、
それは間違って出てしまう事がという意味で失言でした、たいへん失礼しました。
-
290
↑
このひと、スレ主さんところの飼い主さんと同類みたい・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)