東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-10-31 00:35:28
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43234/

[スレ作成日時]2009-09-13 02:30:59

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 641 匿名さん

    638さん、タワマンの自画自賛ですが、港南にはもう50m制限で高層建築が建たないと思いますが。

  2. 643 匿名さん

    しかし今日の港南口の「かほり」は強烈だった。
    ディーン&デルーカの売店の前でも倒れそうなレベルだったぞ。
    なんでみんな平然と歩いているんだ!慣れるものなのか?

  3. 644 匿名さん

    新幹線で帰る客の見送りで、今日も駅には行ったが別に?
    643が過敏症なんだろ。

  4. 645 匿名さん

    >>644
    単なる低レベルな煽りなんだから
    まともに反応しちゃダメだって。

  5. 646 匿名さん

    新駅は「泉岳寺」じゃないの?
    でも既に高いところだけどね。

    逆にリニアの駅の近くなんて心配だよ。
    磁気強そうじゃん。

  6. 647 匿名さん

    はいはい、パソコンからも電磁波が出ているから、646は二度とパソコンに近付かない方がいいよ。
    ケータイからも出てるから、脳に近付けたりしないように。

  7. 648 匿名さん

    >>638
    周りにどんどんタワーが建ったら、眺望・日当たり・希少性が失われて資産価値が落ちるだけでは。
    何が嬉しいの。生活実感とかけ離れた薄っぺらい文章からして、あんた住民ではないんでは?

  8. 649 匿名さん

    638氏は芝浦小学校建設地のタワー設置などという超ローカルネタを知っているんだから住民だろう。

    芝浦四丁目のオリックスのタワーとその近くの中層(12階建て)は何もアナウンスがないのだが
    賃貸になるのだろうか。港南三丁目にはそのうち再開発されそうな事業用地が若干残っているが、
    もしマンションが建つならあんな感じの中層になれば良いね。

    なお、どうしてもタワーに済みたい人は、新駅近くに数本建つと思われるのでそちらへどうぞ。

    ところで超ローカルネタといえば海洋大学正門の向かいの車庫になっていたスペースが更地になったが、
    あそこにカフェでもできないかな。

  9. 650 匿名さん

    「芝浦小学校建設地のタワー設置」は「クレーン設置」の間違い。すまん。

  10. 651 匿名さん

    新駅ができても乗降客って、そんなにいるのかな。あのエリアは、オフィスは少ないし、ましてや商業施設があるわけでもなく、マンションができるだろうけど、1000戸~2000戸程度だろうし、JRは、どの程度、見込んでいるんでしょうかね?

  11. 652 匿名さん

    第一京浜沿いはオフィスが並んでいるよ。泉岳寺駅の乗降人数は浅草線内では二番目に多いそうだ。
    芝浦四丁目のあたりの住民やオフィス勤務者は今は田町駅か品川駅を利用しているようだが、
    新駅ができればそちらの方が近くなる。
    芝浦水再生センター再構築でも、今ソニー本社前に建てているビルに加えて、
    あと数本のオフィスビルが建つ見込み。
    これらを合わせればおそらく大崎駅に並ぶくらいの規模にはなるのではないか。

  12. 653 匿名さん

    652さんの話からすると、品川 →(新駅)→ 田町 間は、混雑することになるんでしょうか? 今は、品川 → 田町 間は、品川でどっと降りるので、すいていますが、、、、

  13. 654 匿名さん

    >>644

    港南口はにおいはするよ。
    もちろん耐えられないほどではぜんぜんないけど
    レベル的には通り抜けるなら我慢できるが、あの
    においの中で食事はしたくないって感じかな。

    においがするのは事実だしあんまり否定するのはかえって
    不自然だと思うけど。毎日通る人はなれちゃっているのか
    もしれないけどね

  14. 655 匿名さん


    じゃ、高輪口はしないのか?
    それに水処理センターか運河がもし原因なら、田町駅の芝浦側も距離的に大差はない。
    田町駅の芝浦側がにおうなんていうかね?
    もし肉市場が原因なら、Vタワーは住んでいられないって話になる。

  15. 656 匿名さん

    あれは食肉市場の臭いだね。

  16. 657 匿名さん

    港南口の広場のところはにおうことがあるね。月1回くらいだろうか。
    家畜のにおいなので発生源は食肉市場で間違いないはずだ。
    おそらく風向きなどの影響があるのだろう。
    ただし運河のあたりでにおったことはない。

    新港南橋のあたりでは水再生センターのにおいがすることがある。こちらは3か月に1回くらい。
    水再生センターは最新設備に更新中なので、一連の工事が終わればずいぶん良くなるはずなのだが。

  17. 658 匿名さん

    港南は心地良い風吹くねー。

  18. 660 匿名さん

    メジャーセブン住んでみたい街ランキング09.9.28
    http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol011/

    品川は首都圏14位でまずまずの評価と思ったが、豊洲(10位)に負けるとはね。
    吉祥寺と自由が丘の2強は益々人気が集中しているな。

    ななな何でだろ~う。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸