東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-10-31 00:35:28
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43234/

[スレ作成日時]2009-09-13 02:30:59

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 431 匿名さん

    港南はアパレル関係多いよ。
    イギンとJUNの本社があるよね。JUNのアウトレットショップはよく行くよ。
    あと天王洲にはナイキの本社があった気がする。

  2. 432 匿名さん

    >>426

    車客を集客するには駐車場を安くしないとだめだね
    天王洲は1時間600円と都心並の料金だから駅遠なのに
    車客を集められず、土日は閑散としている。

    せめて土日だけでも1時間無料にしたりゲートシティー大崎
    のように料金半額にすればいいのにね。

  3. 442 匿名さん

    ケンカや酔っ払いは、京急沿線のほうがイメージ強いが。

  4. 446 匿名さん

    いや、こちらとしても倉庫街が銀座となると思った根拠を教えて頂きたい。
    もはや、高層も建たないようでは、地味な印象となっていくだろう。
    湾岸のイメージダウンには、ならないで欲しいところだ。

  5. 449 匿名さん

    銀座は日本全国にあるよ、○○銀座って。

  6. 451 匿名さん

    倉庫倉庫と騒いでいる連中がいるが、
    そもそも港南4丁目に倉庫なんてあったっけ?

  7. 453 匿名さん

    5丁目は港南じゃないっ。

  8. 454 匿名さん

    詳しくないのに参加してる輩は
    丁目を言っても分からないだろう

  9. 455 匿名さん

    東京湾岸は産業用、商業地としての価値は高いけど。

    付け焼き刃でニュータウン開発やっちゃったのは痛かったね。

    センスがちょいと・・・。

  10. 456 匿名さん

    >451

    四丁目になのかどうか定かではないけど、
    ブランと都営の高層アパートの間に日通の倉庫らしきものが残ってるよね。
    もっともそれがそうだとしても四丁目で唯一の倉庫らしい倉庫かな。

  11. 457 匿名さん

    >456
    入口付近は別な駐車場があるからよく分からない。
    まっすぐ道路のお陰でもう近くに行かないし。

  12. 459 匿名さん

    噴煙直撃って、なに時代錯誤なこと言ってんだか。

  13. 463 匿名さん

    こんなに書き込み多いのは、港南はやはり大注目なんですね。何が皆さんを引き付けるのでしょうかね。

  14. 465 山師

    リバージュに2年住んだが、便利は便利だったわ。
    ampmが不良のたまり場でうるさかった。
    処理場の臭いは年に数回、強烈にくる。
    個人的に便利と言えるのは駅からリバージュまで。
    高浜食堂ってまだある?
    旨かった。

  15. 467 匿名さん

    多分、港南が優等生になっていくのが詰まらないんでしょうね。
    港南口には旧中日新聞社ビルが建ってきたし、注目度は上がっていくでしょう。

  16. 468 匿名さん

    的を射た意見が入るとレス無くなっちゃいますね・・・。

  17. 469 匿名さん

    5丁目は港南じゃないっ。

  18. 472 匿名さん

    どうして港南ってこんなに嫌われてるの?

  19. 474 匿名さん

    でも港南の未来は明るいとみた!

  20. 475 匿名さん

    港南5丁目は品川駅からは遠いけどねえ。
    例の第2WCTの話や、貨物線旅客化の話もあるし、
    今後10年から20年での「値上がり率」で考えれば、
    都内でも有数の有望エリアかもしれませんよ。

  21. 476 匿名さん

    >>465
    高浜食堂が旨い?普段は誰も入っていませんよ・・・
    Google Mapでネタを仕入れたのかな?

  22. 477 匿名さん

    港南5丁目は休日は誰も歩いていないので気持ち悪いですが、
    サイクリングコースとしては良いかも。

  23. 478 匿名さん

    5連休は、品川駅は人出で一杯かなー。プリンスは多そう。

  24. 479 匿名さん

    ところで高輪口の京品ホテルだが壊すなら壊すで早くしてくれ。
    駅前の一等地がもったいないぞ。予定がないなら営業してくれ

  25. 480 匿名さん

    京品ホテル跡地における一部元従業員による不法暴力行為の片棒を担いでいた某国会議員は、
    いまや大臣になりましたよ。
    大臣の強権で営業再開するんじゃないの?

  26. 481 匿名さん

    >>480

    そういえばそうだったねw
    国会議員といえば高輪の議員宿舎跡はどうなるんでしょうか?
    今はなきスギノキ屋で議員妻である某「きれいなお姉さん」が買い物
    しているのを何度か見かけたが。

  27. 482 匿名さん

    バカ高のタワマン買っちゃう御仁に、高浜食堂は不粋でした。(笑)

  28. 483 匿名さん

    港南住んでも、王将行きます!

  29. 484 匿名さん

    高浜食堂はたまに近くを通ると、作業服姿の人たちが出入りしてますよ。
    建築工事が多いですからね。そのような御仁に人気。

  30. 496 匿名さん

    軽井沢もミニバブル崩壊で安くなったからね。
    不景気になるとリゾート地から値下がりする。

  31. 501 匿名さん

    ファッション雑誌 VERY の10月号の244ページの特集

    「潮の香りは新しいステイタス 日常がリゾートな海岸通り妻ライフ」

    WCT公開空き地での撮影。写真に写っているのはほとんどWCT住民と思われ。
    こうやって、ブランドは形作られていくのかな?

  32. 502 匿名さん

    今さら提灯雑誌か・・。

  33. 503 匿名さん

    リニア駅で人気ということは、みなさん毎朝リニアに乗って通勤ですか、それはうらやましい。

  34. 504 匿名さん

    あら、始発駅よ。単なる駅ではないから間違えないでね。
    人気じゃなく注目。言葉はすり替えないで使いましょう。

  35. 505 住民

    >>501
    ちょっと読みたいです。
    記事の画像アップできますか?

  36. 506 匿名さん

    >484
    高浜食堂っておいしいんですか?
    いったことないけど高浜橋のそば?

  37. 507 匿名さん

    >>505
    著作権と肖像権があるのでアップはまずいと思います。写真がいっぱい出ているので。

  38. 508 匿名さん

    高浜食堂

    労働者の味方!

  39. 509 匿名さん

    ウチの嫁が写ってた。なんかvery嬉しい週末。

  40. 511 匿名さん

    >「潮の香りは新しいステイタス 日常がリゾートな海岸通り妻ライフ」
    すごいタイトルだな。「海岸通り」を知らない人は湘南特集だと誤解しそうだな。

  41. 512 匿名さん

    ウメタテーゼでいいじゃん。

  42. 514 匿名さん

    >>511
    一応、マンションの周りや内部に多少リゾートっぽさを出しているのは
    WCTだけだろ。他のマンションにはリゾートのかけらも無い。

  43. 515 匿名さん

    今どきそんなヌルい煽りで舞い上がる馬鹿チュプ遺ってるんかいな?

  44. 516 匿名さん

    ウメタテーゼは、
    豊洲住民がキャナリーゼと自分達を上品に呼んだ事に対して作られた言葉。
    つまり、ウメタテーゼは豊洲住民の為の言葉なので、港南住民が横取りしてはいけない。

  45. 517 匿名ちゃん

    出来合い真空バックのステーキをグルメと称してブログに能書き並べてみたり。
    およそ不似合いのブランドに釣られたり。
    まぁ、少なからず湾岸タワマンの需要は残ってるかもね、そういう方々には。

  46. 519 匿名さん

    駅の東口は港南ですよ。港南って広いんです。

  47. 520 匿名さん

    >>518
    無知な煽りは、ちゃんと煽っている者からしても迷惑だw

  48. 521 匿名さん

    >>518
    そのネタ飽きた。
    しかも名前の港南ってなんだそりゃw

  49. 522 匿名さん

    >531

    よくそんな細かいことに気がついた。その突っ込み精神に敬意!

  50. 523 匿名さん

    下らないレスばかりになってきたな。

  51. 524 匿名さん

    ネガさんが一部Uターンしてきたかな。

  52. 526 匿名さん

    ネガのレベルが低いとスレはこうなるという典型だな。

  53. 527 匿名さん

    仕切れるスレ主さんがいないと本当に重箱の隅をつつくような時間を溝に棄ててるレスばかりになるんですね。

    ネガさんがこちらにホイホイされてくれれば個別物件スレが円滑に進んで良い也。

    by コロ助

  54. 529 匿名さん

    その1スレの頃にいたネガさんたちは、主張の内容は支離滅裂だったけど、
    自分の主張をそれなりの長文で表現しようという努力はうかがえた。

    しかし今残っているネガさんたちは、
    ほとんどのレスで20文字程度、頑張っても3行くらいの文章しか書くことができない、
    日本語すら不自由なんじゃないかと思える連中ばかり。

    もう少し頑張って欲しいな。

  55. 530 匿名さん

    客観的にみてどっちもどっち。
    俗に言う目くそ鼻くそだな。

  56. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸