- 掲示板
東京23区のマンションを検討しているのですが、駐車場は平置きは少なく
機械式が主流という感じです。
現在の分譲では、駐車場の側に水道があるので、さすがにホースは使用は気が引けるので
バケツに水をくんで、月に1回程度洗車とワックスがけをしています。
機械式駐車場が主流のマンションは、やはり洗車はマンション内では出来ないのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-21 11:53:00
東京23区のマンションを検討しているのですが、駐車場は平置きは少なく
機械式が主流という感じです。
現在の分譲では、駐車場の側に水道があるので、さすがにホースは使用は気が引けるので
バケツに水をくんで、月に1回程度洗車とワックスがけをしています。
機械式駐車場が主流のマンションは、やはり洗車はマンション内では出来ないのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-21 11:53:00
けっこう度量の狭い、不自由なマンションが多いんですね、大規模だったりすると
住民にモラルに差があるから仕方ないのでしょうか。
何のために、駐車場料金を徴収するのでしょう。
今住んでるマンションは、50戸程度の山手線内のマンションなんだけど、
駐車場は20台分しかありません。
洗車は、出しっぱなしとか水を無駄にしないようにすれば
1階部分の水道を使って洗車してもOKですよ、管理組合も、理事長も認めています。
駐車場料金に、水道料も含まれるという考え方です。
住民は穏やかな人が多いのか、ホースでジャージャーという人はいません、
バケツに汲んで、常識の範囲で洗車しています。
管理組合の会計もしたことがあるので、知っていますが水道料は管理人さんの
水まきも含めて3万円未満でした、駐車場収入が60万円あるので、必要経費でしょう。