なんでも雑談「『天地人』なぜ徳川は嫌われているのか?(戦国~江戸時代)『幕末』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 『天地人』なぜ徳川は嫌われているのか?(戦国~江戸時代)『幕末』
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-29 10:45:31

徳川家康は卑しく見られているようですが
いかがでしょうか

[スレ作成日時]2009-09-12 15:55:02

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

『天地人』なぜ徳川は嫌われているのか?(戦国~江戸時代)『幕末』

  1. 1 匿名さん

    松方弘樹いやらしいのう

  2. 2 匿名さん

    何とも思いません。
    考えた事もありません。

  3. 3 匿名さん

    淀君がBAKA主婦だっただけ。

    家康君はむしろ被害者。

  4. 4 匿名さん

    そりゃあんた西軍側からみた歴史観だからでしょう。
    大河ドラマなんぞ「民のため」や「平和のため」とか
    ありえもしないことをいうこと自体信じられん。

  5. 5 匿名さん

    歴史をどのくらいご存知なのでしょうか。
    徳川幕府は関ヶ原以降、大名の取り潰しに躍起になっていて、事あるごとに些細な難癖をつけながら、特に西軍側の大名家をつぶしていくわけです。
    それが天地人でどのくらい描いてあるかは見てないからしらないけど、伏線がある程度わかっていれば変ではないよ。

  6. 6 匿名さん

    しかし、「民のため」「平和のため」
    これは嘘だわな。

    それに吉川広家の奴、余計なことしやがって。
    あいつがばたばたしなければ毛利家(糞長州)いってまったんだがな。

  7. 7 匿名さん

    >>5
    >歴史をどのくらいご存知なのでしょうか。

    はあ?どのくらい?ではあんたはどのくらい。
    あんたがいっているのは関が原後に難癖をつけて取り潰された大名でしょうか。
    西軍とは?関が原の西軍についた諸将でだれがどのくらい取り潰されたのでしょうか?
    ぜひ教えてください。

    私は東軍につきながらも元々豊臣恩顧の大名のほうが取り潰された方が多いかと。

  8. 8 匿名ジュニア

    放り込む前に
    しばりょーたろー読んだらええんちゃう?
    はおうのいえあたり。

  9. 9 匿名さん

    やはり武田や上杉と比べ、徳川や織田は嫌われやすいようですね。

  10. 10 匿名さん

    小説を読む?読まないよりはいいだろうが、小説はあくまで小説。作者の創作もたくさんあるんだよ。

  11. 11 匿名さん

    徳川家康は強固な天下太平を築いたことは評価する。
    (豊臣秀吉の太平は足元が脆かった)
    しかし、豊臣秀吉とは政権の確立手法に違いがあり対比されているのでは?
    豊臣秀吉が自らの力で天下を得たのに対し、徳川は相手の純心に付け込んだ陰湿な謀略を重ねて得た。
    秀吉は華美な文化を好んだが徳川は倹約質素を徹底した。
    秀吉は新しいものを積極的に受け入れたが、徳川は現状維持に固執した。
    徳川によって海洋国日本の海洋技術は衰退し、発明は禁止され、技術・文化共長期に亘り停滞した。
    前例主義・官僚社会・既得権・差別意識はこの間に日本人に刷り込まれていった。
    未だに日本は徳川家康の亡霊に取り付かれているような気がする。
    日本人の悪いところを凝縮したような徳川家康を見るのは同族嫌悪に似たものがあるのでは?
    それを感じるが故に徳川に対峙した武将が美しく見えるのではないかと思う。
    石田三成以外は。
    (↑個人的には嫌いじゃないが)

    飛躍し過ぎて恐縮ですが、長年の鎖国で対外交渉技術を養わないまま国際社会に飛び込んだことが戦争を避けられない状況を作ってしまったと言えなくもないと思う。
    これはやはり言いすぎかなw

  12. 12 匿名さん

    >豊臣秀吉が自らの力で天下を得たのに対し、徳川は相手の純心に付け込んだ陰湿な謀略を重ねて得た。

    はははは?
    自ら?織田信長がいなくても天下をとれたの?純心ねえ。豊臣秀吉が清洲会議でいち早く、池田恒興や丹羽長秀を懐柔し、織田家のあととりを神戸信孝ではなく三法師にしたこと。
    柴田勝家を滅ぼしたあと、信孝と信孝のお母さん(つまり主君の側室)を平気で殺している。
    これを純心というのか?

    それに徳川だって太平を第一に思っている訳ではなく、徳川家政権を築きたかったから結果太平?という時代が続いただけ。天地人はもちろん織田家あとはメインに描かれている訳だが、大丈夫ですか?まともに歴史を論じられますか?

  13. 13 マンコミュファンさん

    しかし石田光成の評価は低いよね。
    教科書にもまともに載ってなかった感じだし。

    西軍の天下、個人的には興味ありますね。

  14. 14 匿名さん

    石田三成は敗北したから悪いイメージのものしか残っていません。
    歴史は勝者がつくるものということを忘れずに。好き嫌いで歴史は語れません。

  15. 15 匿名さん

    ある意味忠義かもしれないけど、人望なかったからね。
    実は天海僧正じゃなかったか、という話のほうが面白い。

  16. 16 匿名さん

    関が原の布陣を欧米の陸軍軍人に見せると異口同音に西軍の勝ちと言うそうですね。
    いや、東軍が勝ったのですと告げるとどうしてと反応する。
    そこで西軍の一部が寝返ったと知らせると、はあ~政略レヴェルは軍人の責任外と応えるそうです。
    家康の勝利もかなり危うかった?

    ついでに言わせていただくと、鎖国政策に関しては徳川家康は全く関係なし。鎖国の開始は確か三代目家光の時代でしたね。

  17. 17 匿名さん

    小早川が動かなかったら、家康が負けていたかもね。

  18. 18 匿名さん

    >ついでに言わせていただくと、鎖国政策に関しては徳川家康は全く関係なし。鎖国の開始は確か三代目家光の時代でしたね。

    高校時代に習った日本史は当時のスペイン、ポルトガル=南蛮人=カトリックは出入り禁止。
    イギリス、オランダ=紅毛人=プロテスタントは出入りOKでもイギリスはオランダとの競争に敗れ
    自主的に撤退。結果、オランダのみが生き残り、出島を以外は鎖国ではなかったか?

  19. 19 匿名さん

    あと、朝鮮とは対馬藩経由で釜山の指定された場所で交流した。
    そして、朝鮮の通信使は幕府に下にもおかぬもてなしを受けていた。
    これを言うと荒れるかな?

  20. 20 匿名さん

    >>11さんの意見大変わかりやすかったです。

    歴史研究家ではないので、自分の中ではソースがすべて司馬遼太郎先生です。
    すべてが事実ではなく、あくまで「歴史小説」なのはわかっているつもりです。

    僕は司馬フィルターを通してしか意見を出すことができないけど
    今の、自己評価の著しく低い日本を築いた大元は徳川からって考えています。
    あくまで素人考えですよ。

    徳川を語るとき、自己嫌悪の投射対象になってしまうんでしょうかね。
    織豊天下で今に至ったらどうなっていたかっていう議論はそこかしこでされてるんでしょうが、
    知らないので、興味深いところです。






  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸