物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
サクラディアファンさん
エレベーター前の部屋やキッチンが洋室と洗面所に挟まれている物件が売れ残っていますね。3LDKは殆どない‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
キッチンの扉を開けたら洗面所の間取りですか?
モデルルーム見た時便利かもと思ったけど、狭いキッチンのスペースが扉1つ分使えないってことだから、微妙ですよね。
この連休も見学多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん(905)
>>921
特定の中古物件について話しているんじゃなくて、「ここを購入してその後売却となったら?」という
資産価値についての話だから、新築版で話したっていいんじゃないの?
目障りかな?
さて、なんか私がさいたま市の物件と北本の物件を比較するように書いているような解釈のレスが
続いているけど、わざと?
別にさいたま市の物件と北本の物件を比較したらどうだ、っていうことを言ってるんじゃないってことくらい
普通に読んだらわかると思うけど。
北本の物件はこことよく似た大規模物件で築15~18年くらい。それが北本駅徒歩圏内の築年がもっと経ってる
もっと狭い、もっと設備の貧弱な物件より安くなってしまっている事実を言っているだけだからね。
サクラディアは北本よりは都心に近い地域なんだから、そこまで安くはならないだろうけど、
駅徒歩圏の物件に比べてそういうリスクがあることの実例。
そういうのって、検討している人の参考にはならないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
正直、そんなわかりきったこと、北本の例を出さなくても皆わかってますよ。
この掲示板でも散々出てる。
それを自分が新発見みたいに書かれてもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
いや、過ちを繰り返すのが人間の愚かさたる所以。「再認識」は常に必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
「きっと~~~なる」は良く言われていたけど、
こうして実例があがると、身に迫るものがあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
926さま。
「再認識」ですか。5000万以上の買い物はもっと怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
これからさらに便利になっていく浦和と北本を比べても・・・。
浦和駅徒歩圏内の新築が5000万で、バス便のサクラディアは2000~3500くらい。
やく半額なのですでに適正かと。
15年後で考えると
浦和駅徒歩圏内 5000→3500
サクラディア 2500→1500
くらいと予想できるのでそんなに差はないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名
金利上昇した際にサクラディア程度の価格で支払いが滞る人なら、近郊の駅近高額物件は尚更無理でしょう。支払いが困難になったら売りに出し、ローン残額と相殺できるかを考えて資産価値のより高い物件がいいという考えからサクラディアをおすすめできないと言っているのなら理解できますが、同額程度で買えるならという条件つきですよね。或いは一括購入できる人とか。
高額ローンを組まなければならない場合、元本に対する支払いも高く、当然利息の支払いもより高くなり、また資産価値が高いほど固定資産・都市計画税も高くなりますよね。
毎月、毎年の支払いが高くなりローン破綻するリスクがより高まりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名
完売が近くなってきたら、違う手法で批判的な意見の投稿ラッシュ。
如何にも、同業他社の方々からの感じが否めない。
目からウロコのような話なら、ともかく。万人が解ってる事を述べられても…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
買い換え検討中
>>933
同業他社もあるかも知れないが。
他のマンションや戸建ての業者に相手にされず。
今のサクラディアの価格でさえ購入する予算がない人たち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
>>929
15年後で考えると
浦和駅徒歩圏内 5000→3500
サクラディア 2500→1500
予想が違うな
浦和駅徒歩圏内 5000→5000~2500
サクラディア 2500→2000~500
十分ありうる。最悪のシナリオでも損害額はサクラ方が少ないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
さらに違うな!
浦和駅徒歩圏内 5000→5000~3500
サクラディア 2500→1500~1000
損失だけで考えるなら築年数がかなり経過して、駅から遠いサクラディア近くの格安中古マンションだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
購入検討中さん
サクラディアからメールが来ました。
これを見ると、先着順受付住戸が10戸あるとの事なので、残りが約20戸程の様です。
抽選住戸はこんな感じのようです。
【 モデルルーム使用済み住戸 追加発売を加え、全部で7戸発売!! 】
◎3LDKが1,980万円(73.39平米)より!!
◆D-75H・2階・73.39平米 1,980万円
◆A-75C・6階・73.39平米 2,130万円
◆C-80K・3階・80.62平米 2,230万円(オール洋室)
◎4LDKが2,280万円(78.20平米)より!!
《角住戸志向の方にオススメ!》
◆A-80A・5階・78.20平米 2,280万円 (南西角部屋)
◆A-90Q・2階・91.36平米 2,820万円 (広々バルコニー)
《上層階志向の方にオススメ!》
秋ヶ瀬公園を望む・9階南向き
◆C-85G・9階・82.60平米 2,490万円
《中庭を望む・3室南向き》
◆A-85I・3階・82.78平米 2,540万円
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
元値が安いだけに、新築の分譲マンションに住めたのだから、賃貸マンションに家賃払ったと思えば、サクラディアでもあながち悪くないと思う。
十数年後だったら、売却価格は下がっているだろうけど、残債を精算できるくらいの金額くらいは見込めると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
シミュレーションは従来型モデルでの前提。
いくら安くても需要そのものがなくなると意味無いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
1000万〜1500万だったら、バス便といえ、買い手はつくと思うのだけど。
十数年後ならさらに高齢化が進んでいるから、リタイアした人にとっては安くて広いから、打ってつけの物件だと思うのだけど。
建物自体は決して悪い物件ではないからなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
不動産業者さん
需要そのものがないってのはありえ、ないんじゃない
現実にまわりに家も立ってるし、アパートもあるし
山奥で生活できない場所ならあるけど
安ければ買い手はつくと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
住まいに詳しい人
いよいよ残り40戸をきったみたいですよ。サクラディアもいよいよ完売ですね。駅遠除けば設備・仕様はいいマンションでしたから、価格を下げるか景気がもどれば売れるマンションでしたから~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
値段が下がって適正価格かやや安め。
元が高かったから、お得感あり。
竣工2年になる前に完売で、良かったじゃないですか。
年内完売だと、スレもこれでおしまいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
契約済みさん
本日契約してきました。
以前見学に行った際に南与野駅ホームから撮影しました。
ブライトンの高層階の人はうらやましいですね!もっと近くから富士山が見えるなんて!
うちはサークルの中層階なので新宿の高層ビルの景色が見えますが、ブライトンから見える富士山もいいですね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
匿名さん
No.945 契約済みさん
おめでとうござます。富士山きれいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
購入検討中さん
ここで話題になっている北本駅のマンションって
ワコーレロイヤルガーデンのことだと思うんですけど、
http://www.wrgk.com/
ヤフー不動産で北本駅で探すと築17年で安いのは4-500万で売りに出ていますね。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=11&md=...
新築時はいくらだったんでしょうか?サクラも17年でここまでは下がらないと思うんですけど、
中古価格は新築価格の何%でしょうか?築1929年って間違いでしょうね。世界恐慌時ですね。
池袋までの時間は北本からだと40分、武蔵浦和からだと20分。
北本はシャトルで駅まで7分。駅で乗り換えに10分として池袋までマンションを出てから57分。
サクラは15分たす10分たす20分で45分。
12分長くて500万でかえるなら、景色もきれいだし共用施設も充実しているし、こっちも考えましたが、さすがに田舎ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
購入検討中さん
追伸です。
間違いの1929年の築80年は410万ですから、かなり安いと思いますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
検討者
といいつつも、まもなく完売。このスレも終わるから無駄な議論。一般の人は売ることばかり考えて買う人は少ないのでは〜。一般の検討者は、当初長年住むことを考えて買うわけで、そうでない人は、サクラは買わない。仮に売らなければならないときは、それはそれで考えるしかないので、他人心配されなくても、それぞれ皆いっぱしの大人、ちゃんと考えて購入しているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
サラリーマンさん
947さんの比較にはちょっと無理があるかもですね。
例えば、駅までの時間ですがシャトル以外で歩けばワコーレで4~50分。サクラで南与野まで2~30分、自転車で8~10分。
都内からタクシーを使わざるを得ない場合(自腹でよくあることです)運賃の差は大きいです。
電車も湘南新宿ラインは7時台こそ20分に1本ありますが、他の時間帯だと1時間に2本程度で基本は大宮乗換えの埼京線ということに。
平成4年というとまだ、バブルの余韻が残っていた時期で都内から郊外への移住が盛んだった為、価格に対する立地、設備、構造等は単純に比較できません。
いずれにしても、デフレ現象は当面続く可能性が高く、背伸びしたローンは組まない方が無難なので格安の中古もありかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
>>947
安く出ている2物件は任意売却だね。
浦和、大宮辺りが通勤圏なら検討する余地はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
ここも任意売却予備軍がたくさんいるから、築浅の中古を買い叩くのが一番利口だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
富士山、きれいに撮れてますね。
ブライトンからだと、富士山をさえぎっているものが無くなるので、もっときれいなんでしょうね。
で、ふと思ったのですが、今まで富士山が見えていた方がサクラディアの為にみえなくなったり
しているんでしょうね…。
南与野の駅からも、サクラディアが無かったら、もっと裾野がきれいに見えたでしょうし。
もともと高速の高架がありますから、劇的に見え方が変わった家はごくわずかだとは思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>953
北本まで行けば、駅近でもそこそこの価格でそれなりの物件もあるでしょう。
何も駅から遠いのを選択しなくても・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
>>956
>何も駅から遠いのを選択しなくても・・・・
ここも同じですけど・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
958
匿名さん
ワコーレロイヤルガーデン北本は、築15年ぐらいですよね。
70平米弱の3LDKで3000万円位でしたよ。
わたしは契約したのでよく覚えています。当時私は車で通勤していたので、うっかり契約してしまいました。
たまたま別に申し込んでいた久喜の駅近物件が、抽選で当たったのでそちらに乗り換えました。
久喜のマンションも去年買い替えのため、売りに出しましたが、何とすぐに、1600万円で売れましたよ。
悪いことは言いませんので、駅近物件にしておいた方がいいですよ。
自分も、買い替えないと思っていましたが、結婚して子供が2人になったとたんに3LDKでは
狭く、子供の成長に対応できないことに気付きました。
今は、北本にしていたらと思うとぞっとします。
家族が増えない永住が確定していないと怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名
私も同じじゃないと思う。それに駅近でも久喜はいやだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
物件比較中さん
論点のすり替えに一生懸命ですね。
別に北本の物件と浦和の物件を比較しようって話じゃないでしょう。
958さんの話に出ている北本と久喜は都心通勤という点では時間的にも位置的にも同じような場所になります。
その北本の「駅までシャトルバス物件」と久喜の「駅近物件」の実体験を書いてくれているのですよ。
おそらくですが、ほぼ同じ価格帯で購入したのでしょうから、それが今売る段階で、1600万ですぐにも買い手がつくのと600~800万でなかなか買い手がつかずにいるのとでは、金銭的にも心理的にもずいぶんな差です。
あまり触れたくありませんが、サクラディアの中古物件がじりじりと値を下げながら長々と販売しているのを見ると、その売主さんの心情は?と人ごとながら心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
どうしてそこまで北本に固執するのさw
悪いけど全く興味なく、眼中にもない土地だし。
なぜ北本とサクラディアが都内から通勤同レベルなの?
何個か前の、比較してくれてるコメントはスルーですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
物件比較中さん
947さんの比較は確かに無理があると私も思いますよ。
そして、952さんの指摘も確かにそうですね。
先にも書きましたが、北本とさいたま市桜区を比較しなさい、って言ってるわけじゃないんですよ。
北本の物件は設備や共用施設の充実をうたって「駅から遠いのをシャトルバスでカバー」を売りに
したマンションで、サクラディアと非常に似ています。
サクラディアの設備も10年15年とたったら、それほど目を引くものではなくなっていく可能性がありますよね。
今のサクラディアの設備と15年以上前のマンションの設備を比べても意味もないことです。
本当に検討している人であれば、こうした過去の例も良く見た方がいいと思いますけどね…。
今後、少子化で住宅需要はそうそう増えない、というか減少傾向にあるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
ここは、おもしろいですね。盛り上がってますね。どこに、置き換えた例え話でも購入者さんは、頭に来るでしょうね。価値観を否定されている事に変わりは、無いのですから。15年前は、北本あたりしか買えなかったけど、今はだいぶ南下したさいたま市でも買えるのですから、良い時代だとも言えます。今、北本のバス便あたりならサクラディア価格で広くて素敵な戸建に住めるでしょうね。 岩槻あたりと比較しても怒られますよ。きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
950さんの話はまったく参考にもなりませんが、965さんのコメントには私も同感ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
>>950
だから中古板でやれよ。
何度も言わせるなよ。
あっちで好きなだけ北本の事を書き込んでいいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
969
匿名さん
関係者には、北本の物件は『禁句』みたいですね。
話しのすり替えに必死ですね(笑)
15年前に同じコンセプトで販売されたマンションが、現在どうなっているのかは、購入者にとっては重要な情報です。
もし、北本シャトル物件が中古で高値で取引されてたら、関係者は声を大にして宣伝してたでしょうね。
現在500万円でも、物件がだぶついてる現状は、口が裂けても言えないでしょうね。
購入検討者はよく考えた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件