物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
>>349
モデルルーム住戸一覧
ttp://www.sakura812.com/room_01.html
モデルルームの抽選受付概要
ttp://sakura812.sakura.ne.jp/sakuradia/gaiyo
※「「サクラディア」モデルルーム使用住戸販売受付概要」の項目
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
しかも、イサイズのHPに載っている73㎡のMRは情報が古いですね。
2000万切ってるMRにD-75Hが載っていますがは現在はB-70Pに変更になったみたいです。
>>122
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
検討中さん
ちなみに前回の1980万円の部屋には12名が抽選を受けたそうですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
サクラディアは、駅から遠い以外は良い物件ですものね。
建物自体もマンションでも数少ないハイブリット免震構造だし、敷地内の公共施設もとても充実しているし、全ての部屋にセコムが付いていてセキュリティも高いし、食洗乾燥機やディスポーザーも全戸標準装備だし、近くに小学校・中学校もあるし、駅から遠いため駅に直通のマンション専用のシャトルバスも走っているし。
抽選とはいえ2000万を切っているのは周りの不動産業者からしたら脅威なんでしょうね。
不動産業界も大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
脅威ではないと思いますよ。
売れずに転売された(ダイア建設→セコム→野村不動産販売の)
アウトレットマンション・グローリオ武蔵浦和は駅から徒歩15-17分(自転車使えば確実に10分以内)で、
今のサクラのMR販売価格でしたから、アウトレットといえど脅威でしたでしょうけど。
サクラはシャトルバスがあるので武蔵浦和が最寄駅と勘違いしそうですが、
物件概要の交通記載には公式HPを見ても武蔵浦和なんて書いてありませんし
サクラは物件概要の交通徒歩表記は南与野で、しかも24分。
サクラのMR価格もグローリオのアウトレット価格に合わせた感はありますが
グローリオはアウトレットになってあっという間に完売したのに対し、
グローリオのアウトレット価格に合わせたサクラは全然売れていない。
脅威とは感じないでしょう。むしろ高いと思われてるくらいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
購入検討中さん
何か検討板なのに、皆さん検討する気がないみたい。。。
管理費は?
修繕積立金は?
床の材質は?
地盤の固さは?
周りの近所の方はどういった層?
既に入居されている方々の年齢や年収ってどれくらい?
ここってそんな板じゃないんですね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>安かろう悪かろうな物件の気がしてならない
建物自体は「悪かろう」じゃないと思いますよ。
ただ、立地は悪いでしょうね。
そして、売れない物件・値下げした物件というレッテルを張られたことや、
値さげしたことで変わってしまった購入層も、やや問題かと。
それが「マナーが悪い」とバスにまで張り紙される事態になっているのだろうと
推測します。
358で自分を「定価組」と書いていますが、そのあたりからもちらほら見え隠れするものが
あるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
>>355
建物自体もマンションでも数少ないハイブリット免震構造
免震構造というのは、何か国の基準があるのでしょうか
それとも自己申告でしょうか
どれくらい精度のあるものか知りたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
355
> 免震構造というのは、何か国の基準があるのでしょうか
> それとも自己申告でしょうか
免震構造というのは、建築の構造、もしくは工法です。
国の基準(耐震基準)というのは、建築基準法、及び建築基準法施行令などで定められている基準です。
耐震基準を満たすために、耐震構造、免震構造、制振構造という工法を使用します。
つまり、免震構造というのは耐震基準を満たす為の手段であって、免震構造自体に基準があるものではありません。
> どれくらい精度のあるものか知りたいです
まず、よく耳にする耐震構造というのは、
地震力を受けても破壊しないという意味であり、構造的に頑丈であること・偏心が小さいことなどを目指して安全をはかることである。
簡単にいえば耐震は地震力を受けても壊れない(耐える)ことを指す。
(Wikipediaより引用)
それに対して免震というのは、
地震力をなるべく受けない(免れる)ことを指す。
(Wikipediaより引用)
というものです。
具体的に免震構造というのは地盤と建物を切離す(宙に浮かせるイメージ)構造方法で、地震の揺れを極力建物に伝わらせないというものです。
免震のやり方には、大きく分けて2つの方法があります。
1つは地盤と建物の間に積層ゴムによるバネのようなものを間に入れる積層ゴム支承。
もう1つはローラーなどの滑り材を間に入れるすべり支承です。
この2つは一長一短があり、それを補うために両方のシステムを併用したのがハイブリッド免震構造です。
一般的に免震構造は耐久性があまり良くないと言われていますが、ハイブリット免震にすることで耐久性は格段にあがると言われています。
サクラディアのHPでは「抜群の耐久性を誇りメンテナンスや取り返しの心配がない」とうたってます。
とはいっても、免震構造の歴史自体がまだまだ浅いので、実際の耐用年数は未知数だと思います。
そして、もうひとつ重要になってくるのが、302さんも仰ってますが、実際の施工主です。
>>302
免震は、施工主の技術力に左右されると言われています。
しかし、私は実際の施工主については知りません。
技術力がある施工主が施工していることを願ってます。
下記のページでハイブリット免震のイメージ(動画)が見れますよ。
ttp://www.taisin-net.com/library/taisei_tech/hytass/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
365
匿名さん
免震でも、当然揺れはあります。
ただ、耐震構造は揺れに強い建物であるだけなので、上から物が落ちてきたり、家具が倒れたりということは防げません。
それに対して免震は揺れ自身を抑えるものなので、上から物が落ちてきたり、家具が倒れたりという可能性が大幅に下がります。
ただ、耐震も免震も縦揺れには弱いように感じますがどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
355
355(364)です。
誤解を与えそうなので1点訂正します。
> 一般的に免震構造は耐久性があまり良くないと言われていますが
ここで言っている耐久性とは、耐用年数の事です。
免震構造の地震に対する耐久性の事ではありませんので読み替えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
免震と言っても免震ゴム使っている限り、
一番被害の大きい直下型自信の縦揺れには、
ほとんど効果がない。
横揺れに対応しているだけ。
誤解なきよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
あいこう
確かに免震装置も縦揺れには効かないと思われます。実際そんな経験がないですから。ただ耐震マンションとは一度目の大きな地震にはくずれないようになってますが、余震等の二回目以降の地震には対応してないのが実情です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
なるほど。
一長一短ですね。
つまり、耐震と免震の両方を兼ね備えているのがベストなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
免震の基本である地盤について
免震構造は基本的に堅固な地盤の上に設置することで真価を発揮し、軟弱地盤では向いていません。
サクラディアの立地は荒川氾濫低地となっており、地盤が弱い場所であります。
↓浦和市の地盤↓
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/saitama/urawa/P11_urawa.htm
サクラディア公式HPやSUMOでは、免震についてうたっているものの、地盤や基礎については一切触れていません。
地盤の弱い荒川氾濫低地に免震を設置する訳ですから、地質調査や地盤改良の表示があっても不思議ではないのですが。
これだけ大規模の物件ですから、地盤補強したとしても2重、3重の補強をしていないと聊か不安です。
どなたか営業さんから、簡単な口頭での地盤については大丈夫です。ではなく、
地質・地盤資料を提示の上で、数値的なものを含め詳しい説明を受けた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
そういう知的な質問をする購入者はいないんじゃないの?
それに、そういう専門性の高い質問に答えられる営業もいないでしょう。
そういう質問があるという想定もないだろうし。
鴻巣にある免震マンションも(売主が変わったという事情があって)サクラディアと
同じような値段だね。
もともとゼファー物件ということでも同じ。
鴻巣と同一の立地、ってことなのかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
エクシオ中浦和さんが同じ1980万円~で再販していますが、どちらがいいのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
MRは見てないので設備を抜きで考えたら、
歩くのが嫌でバスokならサクラディア、バスが嫌で雨が振っても歩き(自転車)okならエクシオ中浦和。
どうやら、前の売り主は破産申告をして半年以上販売を停止していた物件がアウトレットになって売られてるようですね。
気になるのが2007年11月完成のようですが積立金とかですね。。。
サクラディアは売れてない部屋の積立金は売り主が負担してくれてますが、エクシオ中浦和は破産した売り主が負担してたとは思えないし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
いろいろと検討中・比較中で、検討版や住民版を参考にしていますが、
サクラディアの自走式駐車場は問題が多いのでしょうか?
しばらく前は盗難問題(バイク1台・未遂1台ということですが)があり、
今は歩行者問題(車の乗降時・スーパーへの通り抜けなど)があるようですが…?
子どもがいると、機械式よりも自走式の方が安全性や利便性が高いと思っていましたが、
大規模のためか、いろいろと心配ごとも多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
駐車場の件に限らず、いろんな面で大規模マンションは心配事や揉め事多いですよ。
人が多いほど、危険人物が入居する確率が上がるし。
800世帯もいたらね…
しかも値下げで年収層も変わってきてる。
厄介事が嫌なら、50世帯以下のマンション探したほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名 さん
50世帯以下のマンションなら厄介事が防げるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
ご近所さん
少ない方がまとまりやすい。
友人でも、会社でも、
組織論の常識。
でもマンションの場合は、購入価格の幅が一番の問題。
所得層が異なるから。
所得が異なると常識や優先順位が異なってくる。
ここは大衆ファミマンだからあまり問題ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
そんな心配をする方がターゲットではなく、価格重視の方がターゲットだから、どうでもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>378
大丈夫とは何に対してでしょうか?
欠陥があった場合を気にしているなら、今は瑕疵担保責任と言うのがあって、責任を取るのは施工主ではなく、売り主です。
ここは売り主が6社あるので、これが0社にならなければ大丈夫でしょう。
欠陥があった際に、施工主がいなくて直せるのかを気にしてるのなら、ここの施工主はゼファーになってますが、実際に施工したのはゼファーではありません。
マンコミュの過去のコメントに実際に施工をした業者が数社あがってたかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
匿名さん
ゼファーはいつも清水に丸投げ(だった)じゃない。
だから施工清水は当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
まだ売ってる最中だからいいけど完売したら そんなこと言われましてもって言うんだろうな 売主は
そういう意味では既存の区分所有者にとっては永遠に売れないほうがいいのかもな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
↑また始まりましたね。掲示板マナーを無視したタメ口投稿。
2チャンネルじゃあるまいし、まともに投稿できないんですかね。
言ってることは的を得てると思うんですが・・・残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
ここと2ちゃんねるってそんなに違うの?インターネットの掲示板に何を期待しているの?
所詮自分の考えに共感できる内容を探すための道具でしょ つまり自分を納得させるための道具
だから発言はネガティブでもポジティブでも 悪意でも善意でもいいの
受け手がどの内容で納得するかの問題なんだからマナー云々や発言を規制する方が間違ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
参考になります
どのような文体であっても、内容であっても、土地や建物に関して
色々な方のご意見は、読んでいてとても参考になります。
このマンションコミュニティは、のびのびと意見がかわせて
読んでいても楽しいし、つい投稿してみようかな、という
気持ちにさせてくれます。 難しい規制もないし、お高く
とまっていないところがスキです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
掲示板のマナーとか言う前に、住民のマナーを改善するほうが先かと・・・・・・
廊下を自転車で走る少女がいると住民板に書き込みがありました。
大変危険な行為にもかかわらず、誰も注意できないとは情けない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>387
> ここと2ちゃんねるってそんなに違うの?インターネットの掲示板に何を期待しているの?
> 所詮自分の考えに共感できる内容を探すための道具でしょ つまり自分を納得させるための道具
> だから発言はネガティブでもポジティブでも 悪意でも善意でもいいの
> 受け手がどの内容で納得するかの問題なんだからマナー云々や発言を規制する方が間違ってる
以下の利用規約をご一読してからコメントは書き込んでください。
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
以下、抜粋
> 投稿削除基準
> 1. 当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
> 3. 2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
> 16.物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
物件比較中さん
設備とかは悪くないんだけどね・・
やっぱバス便で売れ残りってのが最悪なんだよなあ。
新築なのに売れ残っててしかもバス便じゃ、永住覚悟じゃなきゃ中古になったときに売れないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
400
住まいに詳しい人
>>395
将来の修繕や建て替えが自分の意志でできない区分所有権は本当に所有権と言えるのか?修繕の意志統一が行いやすいマンションとは小中規模で所有者の経済的側面が均一のマンションである
古くなったマンションが場所によっては空室だらけでゴースト化している現実は何を物語るのか?特に駅から遠いマンションはその傾向が強い
これって悪意?善意?不快?購入の意欲を妨げる? 2ちゃんねるっぽい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>>400さん
>これって悪意?善意?不快?購入の意欲を妨げる? 2ちゃんねるっぽい?
387さんは、直前に2チャンネルのような書き込みで不快だと指摘され、ここは2ちゃんねると一緒で、 ここに悪意を持って書き込んでも問題ないと言い切ってますが?
誰が見ても間違いなく規約の違反を推奨しているようにしか見えないと思うのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
周辺住民さん
購入検討板なんだから、関係ない内容や個人叩きでなければかまわないでしょ。
年齢層や収入差のある住民が多いと改築等が大変なのはマンションの問題点だよ。
買わせるための検討板ではないからね。
買わないための検討も必要。
このマンションは自動車通勤、永住覚悟でないと購入すべきでないのは明白だよ。
武蔵浦和までの道のりは混雑時は最悪だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
2ちゃんねるうんぬんの書き込みはどうかと思うが、400さんや403さんの書き込みは的確にこのマンションの問題点を指摘していると思うよ。
検討者はネガティブな情報も含めて知った上で購入検討している訳で、個人を中傷している訳でもないのに批判するのもどうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>>403
>購入検討板なんだから、関係ない内容や個人叩きでなければかまわないでしょ。
規約読めってこれのことでしょ。
内容に関しては何も問題なさそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
駅近のビル型マンションとの修繕計画の比較ってないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
物件比較中さん
住民板見てると、やっぱり大規模マンションで立地条件悪いし、安売り物件だと入居者の考え方もバラバラで住みづらそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
一気に売れなかったから値下げしたでしょ。
仕方ないことだけど、値下げ前と値下げ後で住民の層が違うのはちょっとなぁ。
普通こういう仕様のレベルならそれなりの住民層が期待できるんだけど、さすがに立地が悪かったのか、だいぶ売れ残ってしまって、そういうレッテル(失敗マンション)を貼られてしまったのが、残念だね。
最初の値付けの段階でもう少し安くして、一気に「お買い得」「売れてる」モードを出せたら、それなりに波に乗ったんじゃないかな?新都心とかのプチバブルの雰囲気に乗って「やや高い」値付けをしたのが失敗のもとなんだろう。
やっぱりマンションは立地だよ。「駅近で戸建てだとこんなに高いよ・こういう圧迫感のある環境だよ・セキュリティも心配だよ」に対して「マンションならではの価格だよ・それなりの余裕ある空間設計だよ・セキュリティも安心だよ・老後も住みやすいよ」ってなるなら、きっと売れたんだよ。
設備関係はそれなりにあるのにもったいないよね。ちょっと前に盗難騒ぎがあったみたいだけど、セキュリティレベルは普通の大規模マンションなら一般的な状況じゃないかと思うよ。
これから買おうって言う人は、住民層の差も少しは考えたほうがいいとは思うけど。
値段的にはお買い得かな。駅から遠くてもいいならね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
住まいに詳しい人
売っている最中は売主も既存契約者に対して丁寧な対応をしますね
だから既存契約者にとっては永遠に売れないほうがいいのかもしれませんね
だと主張がちょっと違う
デベロッパーというものは売らんがためには努力するが売ったあとは知ったこっちゃない
というニュアンスを表現するためには2ちゃんねるっぽくなるのは仕方がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
414
匿名さん
売った後は知らんぷり、ってほどじゃないけど、アフターの基準に照らしてその範囲内でしか対応はしてくれないだろうな。そのアフターを別会社に丸投げするところもあるみたいだけど。
こういう寄せ集め所帯の売り主の場合はどうなんだろうね。しかもメインのゼファーは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>こういう寄せ集め所帯の売り主の場合はどうなんだろうね。しかもメインのゼファーは…
メインの売り主はゼファーなんですか?初耳です。
それとも、施工の話をしているのでしょうか?
売り主としてのゼファーを気にしているのなら、全て相鉄不動産が引き継いだそうです。
施工ゼファーを気にしているなら、売り主の瑕疵担保責任があるので例え欠陥があったとしてもそこまで気にする必要はないと思いますが?
それに、ゼファー自体は今時点でも規模を縮小してますが存在してますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
不動産購入勉強中さん
不動産業界は売り逃げできるほど甘くはない。
まして上場企業で汚点をつけると命取りになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
当掲示板にて免震構造がいいという書き込みが頻繁にあったのに
>>370
のような問いがあると一気にダンマリになってしまうのはなぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
もう、サクラディアびいきの人がここを見ていないからかも。
それと、「免震で安心」というセールストークを特に疑問も持たずに素直に聞いてる人が多いからじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
確かに、数名で廻してる最近の掲示板にまともな回答しても意味が無いからでは
事実と実情は、自分の目と耳で確認すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
ここの掲示板見ていると、ここの他社のセールスマンたちが、隣同士の席で悪口書きこんでる様子が目に浮かんでしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
他社が邪魔しなければいけないような物件じゃないでしょ。
竣工後1年半以上経って100戸以上残ってる物件ですから。
売主はどうするんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンコミュファンさん
おいらが前に書いたパ-〇シティーの人たちが荒らしているっていうレスが
久々に見たら全部消されてた(悲)
やっぱりそうだったのですね、このマンションの批判毎日載せてる長〇工様や住民さん
そちらこそ1年で何戸売れたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
住民さんA
隣同士の席で悪口書きこんでる様子、<同感>この頃さらに恐ろしげになって来ました。
自分達にマイナスなるのに、それさえ気づかず愚かなことです。
416の言葉、冗談ではなく警察に通報されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
>当掲示板にて免震構造がいいという書き込みが頻繁にあったのに
免震構造がいいなんて書き込みってありましたっけ?
私も364とかを書き込んでいた本人ですが、この頃に免震がいいなんて話題が上がってた記憶がありませんが。
もっと過去の話でしょうか?
ちなみに耐震構造も免震構造も、構造自体が全く違うので比較するものではないと私は思っています。
どっちがいいと言うより、買う人の好みではないでしょうか。(肉と魚どっちがいい?って話と一緒)
強いて言うなら、耐震構造と免震構造の両方を備えているマンションがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
住民でない人さん
そう思いたいんでしょうね。
たぶん、さいたま北の住民や関係者はこことはあんまり関わりたくないと思いますよ。
地域性も違いますし。
自分、両方とも見て、どっちも買いませんでしたが、タイプが違うと思った。
「大規模」「ファミリー層」で考えれば同じかもしれないけど。
求めるものが違うように思います。
まじめな話、分析するとこんな感じ↓かな?
自分が聞いた限り、パークシティさいたま北は入居開始半年で、引き渡し済み600戸強。
(引き渡し可能戸数は861戸)
しかも今度は日進寄りのコートレジデンスが売り始めて、見学者も再度戻ってきているらしい。
(営業の話だから、そこそこか?でもMR前を通ったら車が多数)
それと比べたらここは?
リーマンショックよりずいぶん前から売り出していて、設備関係もパークシティよりずっと整っているのに、
1年たっても大幅に売れ残りがあり、結局ディスカウント物件。
ディスカウント後は動き始めたけど、今度は購入層の差が歴然。
さいたま北が全く値引き無しかといったら、それはどうかな?と思うが。
でもサクラみたいに堂々と価格改定までして、目玉商品のモデルルーム価格まで使って売ってるわけじゃない。
もちろん「とても売れている」マンションではないけどね、あちらも。
やはりサクラはマンションの立地とはややずれているところで、強気すぎる価格設定でいったのが間違いかな。
別にパークシティの売り込みに来たわけじゃないですから。
冷静に分析してるだけ。
早々に検討から外したから噂話も状況も流れてこないけど、パークスクエアも長引きそうだね。
サクラディアは安く買えたら、先々転売するにも損は少ないかな?
でもリスクは抱えるよね。
この立地で今後の人口減少時に駅近の物件とどう対抗するか。
「駅から遠くても…」とここに魅力を感じる人が多いかどうか。
自分的にはそう嫌いじゃないけど、買うには二の足踏んでしまうね。
「候補から外したのにわざわざ書き込みに来なくても…」って言いたいかな?
検討中の物件のスレにここの話が出ていたんでね。
もちろん異論もあるだろうし、見方の違いもあるだろう。
不動産購入検討者の一意見として書かせてもらいました。
では、がんばってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
住民でない人さん
前出の「そう思いたいんでしょうね」は >>424や >>425に対してですから。
まあ、普通に読んだらわかると思うけど、念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>そう思いたいんでしょうね。
削除依頼が出されて既に削除されてしまっているので、もうそのコメントを見る事はできませんが、パークシティさいたま北の掲示板にサクラディアとの比較(内容はサクラディアの中傷)が投稿され。実際に全く同じ内容がサクラディアの掲示板にコピペされていた事や、パークシティさいたま北の掲示板に「今、サクラディアの方に書き込んできたけど」のような書き込みが一時期ありました。
実際に、その頃はここの掲示板は荒らし・中傷スレで非常ににぎわってました。
不動産業者が書いたかどうかは分かりませんが、実際にそういうことがあったのは事実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
暇な主婦
でもね~、本当にサクラディアのことを中傷したい「パークシティの人」だったら、
わざわざパークシティのスレにそんなこと書くかなぁ~?
普通しないよね?
ほかの対抗物件に明らかに中傷とわかるような書き込みをして、そのあとで、
自分の物件に「今○○のスレにこういうことを書いてきました!」って書く?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
430さん、仲間に女性までいたのか、と思われるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>>419
例えばマグニチュード6.9の地震が起きたら
地盤が固いところでは震度5弱になり、地盤が弱いところでは震度7になる(内閣府発表)
そういったことろまできちんと調べて購入している人は少ないのかも
>>370
の指摘で初めてその盲点に気付いて返す言葉がないってこともありえるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
買い換え検討中
文章長~。
しかも意味分からんし。
427さま頑張って。 p(^^)q ガンバ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
こんなバス便の大失敗マンション・・・三井が相手にする物件か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
暇な主婦
仲間って言われても…。
431で指摘のパークシティの書き込みを見てみたけど、やっぱり変だって。
サクラディアのスレに中傷の書き込みしたのがパークシティの関係者だとして、
それをわざわざ自分の物件のスレで披露してどういう得があるの?
「いやなことを他物件のスレで書く嫌なヤツがこのマンションの関係者ですよ」って
アピールするわけでしょ?
どう考えたって不自然じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
不動産購入勉強中さん
ハイブリッド免震は軟弱地盤にも対応してるって聞きますが、違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
パークシティとは全然土俵が違うでしょ・・・・
向こうはバス便マンションなんか眼中にないよ。
土地の区画整理事業のマンションと準工業地域にある工場跡地のマンション
住む環境がまるで違います!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
まあまあ。パークシティももとは大成建設の機材置き場やすぐ隣に移転したカルソニックの工場の跡地ですから。
向こうは行政が絡んだ再開発地域で、ちょっと違うといえば違いますけどね。
ちなみにステラタウンは富士重工跡地、日進駅の南側のサティを中心とした地域は東急車輌(?)かなんかの跡地。
新都心は与野のJR操車場の跡地。
ある程度の規模のマンションが駅からそう遠くないところにできるとなると、やはり企業の工場とか社宅とかそういうのが廃止されたり移転したりした用地を利用して、ってことになるんでしょう。
戸田や川口なんかもちょっと大きなマンションとなると、工場の移転跡だったりしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
買い換え検討中
435,438はパークの関係者の方?
別にむきにならなくても
変な書き込みをする奴はどこにでもいるのですから、スルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
で 最終的にこの大量の売れ残りは、ど~するんでしょうか?
やはり賃貸ですかね。 家賃8万位かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンコミュファンさん
そんなにこのスレでパークシティーを擁護しなくても・・・。
週末遊びにも行かずこんなとこにレスするような人って限られてるでしょ?w
大体皆さんも察しが付いているはずじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
近所をよく知る人
町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和を象徴する埼玉大学に隣接した閑静な住宅街。
今は工場もほとんどなく住宅がびっしりと人口も増え治安もしっかりした場所です。
大宮以北のど田舎と一緒にして欲しくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
買いたいけど買えない人
このペースで売れてけば年明けには完売するんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
>町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和を象徴する埼玉大学に隣接した閑静な住宅街
この場合、「文教都市浦和を象徴する」はどこに掛かってくるのでしょうか?
●文教都市浦和を象徴する「埼玉大学」?
●文教都市浦和を象徴する「閑静な住宅街(埼玉大学に隣接する)」?
治安もしっかり?
確かに住宅はびっしりとしていますが…。
整備された住宅街というほどではなく団塊の世代が住宅取得時代に開発された
戸建て地域じゃなかったかと…(なんとなくの記憶なので違っていたら訂正してください)
昔浦和の学校に通い、浦和及びその周辺の友人は今でも多いですが、ちょっと話をすると止められます。
「戸建てならいいかもしれないけど、何もマンションをそんなに駅から遠いところに買わなくても…」って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンコミュファンさん
そんなに駅から遠いのを強調しなくても・・。
駅近でも売れない所もあるんだしね?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>443
ネタだね・・・
>町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和を象徴する埼玉大学に隣接した閑静な住宅街。
町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和では珍しく準工業地域であり工場や倉庫が点在する街。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>>443
町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和を象徴する埼玉大学に隣接した閑静な住宅街。
今は工場もほとんどなく住宅がびっしりと人口も増え治安もしっかりした場所です。
大宮以北のど田舎と一緒にして欲しくないですね。
そうかもしれないが、
サクラの周りは、工場や倉庫がいっぱいあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件