物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
558
556
手元に新しいバス停の地図がありますが、どこをどう見ても近づいているようには見えないのですが・・・
-
559
匿名さん
近くなってない!新しい掲示板見てない?今公営住宅(都営AP)の所得制限(年収)オーバーに該当する人の家賃以下で購入出来る(私の場合駅近新築都営で約11万円の家賃と駐車場別途2万)からすれば*所得者には駅遠くても夢のマイホームではないのかな?わたしには良いと思えるのだが?自転車通勤でもバスでもオーケイ横丁ですわ。
-
560
559さんへ
オーケイ横丁ってどこですか?私はOK牧場なら知っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
家賃以下の広告に騙されて、頭金もなしの35年変動フルローンを組んでいる破綻予備軍がいっぱいいそうだね。数年後には買い手のつかない中古物件が情報誌に溢れていると予想。
-
562
匿名さん
サブプライムローンとかでテレビでもあれだけ騒がれていたのに、頭金もなしの35年変動フルローンって結構いるんですかね?
うちは不安なんで当然頭金をそこそこ入れてフラットにしましたが。
-
563
匿名さん
ここに限らず、バーゲンしているマンションのMRなんか行くと、デベの家賃以下の言葉に騙されて、頭なしフルローンの商談しているのを聞こえてくるよ。デベは売ってしまえば、あとはどうなろうと関係無いからね。
-
564
購入検討中さん
安い、安い
の言葉にだまされそうです。
どうすればよいですか?
交渉を一旦 白紙に戻した方が 良いでしょうかね?
-
565
匿名さん
安いと言っても2000万もするのだから、冷静に総合的に考えて、それでも満足できるのだったら購入してもいいと思う。ただ、デベの言う事は参考程度に鵜呑みにしないこと。
-
566
匿名さん
どのようなローンを組もうとしているのか分からないので何とも言えませんが、少なくとも頭金なしの35年変動フルローン、さらに繰上げ返済予定なしとかならマンション購入自体を今回は諦めた方がいい様に感じます。。。
-
567
匿名さん
支払いについては、変動で組むにせよ、頭金20%を入れて、目先の金利じゃなくて最低でも3%の金利でも支払っていけるのだったら問題ないと思うよ。
物件条件については、このマンションは散々既出のように問題がかなり多いから、それを受け入れることができるなら、建物自体はいいから、買いだと思う。
あとは個人個人の価値感によるところが大きいから、なんとも言えないけど。
-
-
568
匿名さん
住民かどうかは分かりませんが
具体的な例を出してのアドバイス
さらに問題点の指摘と補足にまとめ
しかも多くを語らず全体が簡素
住民寄りのスタンスで初めてマトモな書き込みを見た
いいアドバイスですね
具体例もないアッピールだけの書き込みや
ネガレスつぶしばかりにウンザリしていたところです
こういう方が多く住んでいれば住民板も荒れずに済んで
更なる評判の悪化も防ぐことができたのではなかろうか
-
569
住民
バスについて
バスの降車場は駅前バス降車場(エスカレーター前)と同じです。
バスを降りてから埼京線のホームまで1〜2分です。
界隈で運行しているバスと同じ会社に委託しているため
降車場はずっと利用できるのではないでしょうか。
乗車場についてはセブンイレブン前の道路を渡らなくて
よくなった分、子持ちとしては良かったと思います。
駅直結のラムザ二階店舗前を通って行けば安全で
これまでと時間も変わらないかと思います。
以下、通勤時に利用される方の参考になれば幸いです。
毎朝、6時〜7時台サクラディア発で武蔵浦和から
通勤快速に乗っていますが、バスの出発時刻から新宿駅まで
50分かかります。道路が混んでいても先日の台風の時
以外は、これ以上かかった事はありません。
帰りは時間によりバスが少ないので残業の多い私は
一時間以上みています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
だったらバスは何も問題ないジャン。
みんな何を騒いでいるの?
あらし?
-
571
匿名さん
一番の問題は、榊さんのコメントでこのマンションは完全否定されてる事なんじゃない。
-
572
匿名さん
>一番の問題は、榊さんのコメントでこのマンションは完全否定されてる事なんじゃない。
それはないだろw
榊信者乙
-
573
匿名さん
-
575
匿名さま
今日の朝7時45分サクラ発のシャトルに乗って、武蔵浦和着が8時21分だった。やはりバイパス向こうはリスク高いよ。これから買う人はよく検討してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
ちなみにどうやってシャトル乗ったの??
回数券買うにしても部屋番号必要だし、規約で住民以外のバスの使用は禁止されてるから営業さんもくれないはずだし。
現地行った帰りもシャトルバスに乗せてくれませんでしたよ?
タクシー呼ぶからそちらでって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
じゃあ、住民さんなんじゃない?現実はこうですよ、って親切に書いてくれたとか?
他の住民さん、もしその時間(サクラ発→駅着)が違っているなら、情報をお願いします。
正しいなら「正しい」、うそなら「嘘だ」と。
使っている人以外はわかんないんだから。
-
578
サクラさん
ここのスレいつ見てもマイナスなことしか書かれていない。
サクラほんとに終わってるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件