埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディア ★さいたま市桜区道場・複合型免震マンション★ (Part 7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア ★さいたま市桜区道場・複合型免震マンション★ (Part 7)
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-11-24 15:40:02

駅遠マンションとして売れ行きがイマイチだったサクラディアですが、今春の新価格の発表・モデルルーム住戸の抽選・販売等でにぎわいを増しつつあります。
竣工1年半となりますが、今後の売れ行きはどうでしょう? 完売まであとわずか???

購入検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

(↓スレッド名が統一されず、スレの順序がわかりにくいため、以下に整理しました。)

【検討版】
①サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/
②サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/
③サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/
④サクラディアってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/
⑤サクラディアってどうですか?(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26859/
⑥サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26728/


【住民版】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/


【番外編(中古板)】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/


所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月
売主  :相鉄不動産 エヌ・ティ・ティ都市開発 NIPPOコーポレーション 
     住友商事 セコムホームライフ 日鉱不動産
管理会社:相鉄企業株式会社


販売提携:住友不動産販売 相鉄不動産販売


売主:相鉄不動産 他
施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:相鉄企業株式会社



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-11 13:51:29

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 436 暇な主婦

    仲間って言われても…。

    431で指摘のパークシティの書き込みを見てみたけど、やっぱり変だって。
    サクラディアのスレに中傷の書き込みしたのがパークシティの関係者だとして、
    それをわざわざ自分の物件のスレで披露してどういう得があるの?
    「いやなことを他物件のスレで書く嫌なヤツがこのマンションの関係者ですよ」って
    アピールするわけでしょ?

    どう考えたって不自然じゃないの?

  2. 437 不動産購入勉強中さん

    ハイブリッド免震は軟弱地盤にも対応してるって聞きますが、違うんですか?

  3. 438 匿名さん

    パークシティとは全然土俵が違うでしょ・・・・

    向こうはバス便マンションなんか眼中にないよ。

    土地の区画整理事業のマンションと準工業地域にある工場跡地のマンション

    住む環境がまるで違います!!

  4. 439 匿名さん

    まあまあ。パークシティももとは大成建設の機材置き場やすぐ隣に移転したカルソニックの工場の跡地ですから。
    向こうは行政が絡んだ再開発地域で、ちょっと違うといえば違いますけどね。

    ちなみにステラタウンは富士重工跡地、日進駅の南側のサティを中心とした地域は東急車輌(?)かなんかの跡地。
    新都心は与野のJR操車場の跡地。
    ある程度の規模のマンションが駅からそう遠くないところにできるとなると、やはり企業の工場とか社宅とかそういうのが廃止されたり移転したりした用地を利用して、ってことになるんでしょう。

    戸田や川口なんかもちょっと大きなマンションとなると、工場の移転跡だったりしますね。

  5. 440 買い換え検討中

    435,438はパークの関係者の方?
    別にむきにならなくても
    変な書き込みをする奴はどこにでもいるのですから、スルーしましょう。

  6. 441 匿名さん

    で 最終的にこの大量の売れ残りは、ど~するんでしょうか?

    やはり賃貸ですかね。  家賃8万位かな?

  7. 442 マンコミュファンさん

    そんなにこのスレでパークシティーを擁護しなくても・・・。
    週末遊びにも行かずこんなとこにレスするような人って限られてるでしょ?w
    大体皆さんも察しが付いているはずじゃないの?

  8. 443 近所をよく知る人

    町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和を象徴する埼玉大学に隣接した閑静な住宅街。
    今は工場もほとんどなく住宅がびっしりと人口も増え治安もしっかりした場所です。
    大宮以北のど田舎と一緒にして欲しくないですね。

  9. 444 匿名さん

    >>439
    なるほど~

    >>440
    >>442
    擁護ではない、比較対象ではないといっているだけ。

    >>441
    なんとか売ると思う、来年春くらいには大幅値下げがあると予想

  10. 445 買いたいけど買えない人

    このペースで売れてけば年明けには完売するんじゃないの?

  11. 446 匿名さん

    >町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和を象徴する埼玉大学に隣接した閑静な住宅街

    この場合、「文教都市浦和を象徴する」はどこに掛かってくるのでしょうか?

    ●文教都市浦和を象徴する「埼玉大学」?
    ●文教都市浦和を象徴する「閑静な住宅街(埼玉大学に隣接する)」?

    治安もしっかり?
    確かに住宅はびっしりとしていますが…。
    整備された住宅街というほどではなく団塊の世代が住宅取得時代に開発された
    戸建て地域じゃなかったかと…(なんとなくの記憶なので違っていたら訂正してください)

    昔浦和の学校に通い、浦和及びその周辺の友人は今でも多いですが、ちょっと話をすると止められます。
    「戸建てならいいかもしれないけど、何もマンションをそんなに駅から遠いところに買わなくても…」って。

  12. 447 マンコミュファンさん

    そんなに駅から遠いのを強調しなくても・・。
    駅近でも売れない所もあるんだしね?w

  13. 448 匿名さん

    >>443
    ネタだね・・・
    >町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和を象徴する埼玉大学に隣接した閑静な住宅街。

    町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和では珍しく準工業地域であり工場や倉庫が点在する街。

  14. 449 匿名さん

    >>443
    町谷、栄和、道場といえば文教都市浦和を象徴する埼玉大学に隣接した閑静な住宅街。
    今は工場もほとんどなく住宅がびっしりと人口も増え治安もしっかりした場所です。
    大宮以北のど田舎と一緒にして欲しくないですね。

    そうかもしれないが、
    サクラの周りは、工場や倉庫がいっぱいあるね。

  15. 450 匿名さん

    >>448のが正しいと思います。

  16. 451 匿名さん

    448に一票。
    文教都市・浦和を名乗れるのは浦和区アドレスのみ。

  17. 452 匿名さん

    >このペースで売れてけば年明けには完売するんじゃないの?

    年明けて・・・・12月に完売できるかどうか・・・・
    3ヶ月おきに目玉商品のMR販売で客を呼び込んでいるみたいだが
    そろそろインパクトが無くなってきている。
    集客とインパクトを求めるなら、毎月MRの抽選会&さらに大幅値引き抽選会
    1等はどの部屋でも1000万円値引き券、末等は100万円値引き券である。
    使用期限は抽選会から2週間で他の人に譲渡するのは無効とする。
    こうすると毎月抽選会は盛り上がること間違いない。
    たとえば1980万円のMRと1000万円値引き券を獲得できたら980万円で購入できる。

  18. 454 匿名

    ↑今、700世帯近く入っているのに、なぜこういうことを言うのだろう?

  19. 455 匿名さん

    残りは70戸程度みたいですね。
    駐車場も北側1階と4階しか空いてませんし。

    公式HPの間取りも古いのになってましたが修正されたようです。

  20. 456 匿名さん

    あと70戸ですか。へーすごい。
    去年のいまごろは400戸くらいあったのに。
    よく売ったもんだ。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸