埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディア ★さいたま市桜区道場・複合型免震マンション★ (Part 7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア ★さいたま市桜区道場・複合型免震マンション★ (Part 7)
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-11-24 15:40:02

駅遠マンションとして売れ行きがイマイチだったサクラディアですが、今春の新価格の発表・モデルルーム住戸の抽選・販売等でにぎわいを増しつつあります。
竣工1年半となりますが、今後の売れ行きはどうでしょう? 完売まであとわずか???

購入検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

(↓スレッド名が統一されず、スレの順序がわかりにくいため、以下に整理しました。)

【検討版】
①サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/
②サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/
③サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/
④サクラディアってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/
⑤サクラディアってどうですか?(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26859/
⑥サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26728/


【住民版】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/


【番外編(中古板)】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/


所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月
売主  :相鉄不動産 エヌ・ティ・ティ都市開発 NIPPOコーポレーション 
     住友商事 セコムホームライフ 日鉱不動産
管理会社:相鉄企業株式会社
販売提携:住友不動産販売 相鉄不動産販売


売主:相鉄不動産 他
施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:相鉄企業株式会社



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-11 13:51:29

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドル北越谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 270 匿名さん

    >普通はさ、このマンションに住んでいる人みんなが
    完売願っているんじゃないですか?

    そうですが、定価組が値下げされて販売されるのを嫌うのです。
    だから値下げ組にはいろいろ負担しろと言い出すのです。

  2. 271 匿名さん

    どっちにしろ、駐車場内で車両盗難多発というのは完全なガセですよ。

    駐車場内では1件の盗難も未遂も起きていません。車上あらしもありません。過去の住民板や検討板に盗難されたと書かれているもすべて嘘です。今後も盗難は一切おきません。

    安く買いたい検討者が、そういう嘘を流して敷地内侵入禁止システムが必要だといって、ほかの検討者をびびらせてさらなる値引き拡大を狙っているのです。

  3. 272 匿名さん

    本当に車両盗難は1件も起きていませんよ。だから侵入禁止システムは必要ありません。
    そんなのが、設置されるのを待っていれば売れてしまいますよ。早く買いましょう。

    またバス通勤も快適そのものです。全員が座れるし、朝でも駅まで10分。7時前に出ればあまり辛くないという意見もありますが、7時以降でも快適なので、7時前に出れば極楽ですよ。
    迷わず買いましょう。パークシティよりもはるかに快適です。



  4. 273 匿名さん

    敷地内侵入禁止システム賛成派は、そういうシステムが設置されるまでは買うべきではないと検討者に考えさせて
    購入者を減らし、さらに値引き拡大を狙っているのです。車両盗難も1件も発生していません。本当です。

    値引き拡大を狙っていると売れてしまいますよ。7時過ぎに出ても超快適なバス通勤。駅まで5分歩くよりもはるかに快適です。本当です。

    サクラでよかったです。ほんとにサクラは駅近マンションよりも値段が高くても私なら買いました。

  5. 274 近所をよく知る人

    ↑ それは言いすぎ。
    セキュリティの件はまだしも、ラッシュ時のバスは20分以上かかるし、全員は座れません。

  6. 275 匿名さん

    >>274

    始発の午前6時0分発のシャトルバスに乗れば全員が座れますよ。また駅まで10分ちょいで行きますよ。
    次の6時15分発は座れないかもしれませんけど。

  7. 276 匿名さん

    6時の始発バスは座っていけるし、渋滞もないので駅までは10分程度で、快適至極です。

  8. 277 匿名さん

    かなり誇張した宣伝アピール要員がいますねw
    それに妄想癖もある。
    バスに関して言えば>>200のレスが本当みたいです。
    完売後のバス状況は>>216のレスになるんじゃないの。

    200
      ↓
    検討者の方へ

    シャトルバスは駅まで15分と宣伝していますが、
    朝のラッシュ時は20分以上かかります。
    サクラから武蔵浦和と、そこから新宿までの時間が同じこともあります。
    両方とも立ったままだとかなりきついです。
    おそらく全室完売後は朝は15分以上前に並ばないとバスに座れないでしょう。
    それを覚悟の上で買ってください。

    216
      ↓
    簡単に言うとこうかな?入居率がアップするとバスに乗るため早めにでないと座れない、乗れない。
    そのバス待ちのロスはもちろん通勤時間に含まれる。
    そうなると武蔵浦和駅まで30分~50分もかかるケースは多々あるということか。

  9. 278 匿名さん

    バスは発車直前に乗って座って10分で武蔵浦和、快適至極です。

    バスの通勤がつらいとか、車両盗難が多発しているとか、そんなことありません。


  10. 279 匿名さん

    私なら武蔵浦和駅前のタワーマンションよりも高くてもサクラを買ったでしょう。

    駐車場のセキュリティも完ぺきで盗難はゼロ、バスも快適至極です。

  11. 281 匿名さん

    >>277さん
    >>シャトルバスは駅まで15分と宣伝していますが、
    >>朝のラッシュ時は20分以上かかります。

    これは本当ですか?真実ですか?
    6時の始発に乗るなんてありえないですから、
    普通の通勤ラッシュの時間で、朝は20分以上かかる上に座れないってことですか?

  12. 282 匿名さん

    浦和行きの路線バスだって通勤時間帯は20分かかるし、座れないことも多いよ。
    シャトルバスも同じ時間に運行してるんだから、時間がかかることも座れないってのも、別に不思議なことじゃないだろ。別に大騒ぎすることでもないと思うが。

  13. 283 購入検討中さん

    この前見学に行きましたが、実際にあったのはバイクの盗難らしいですよ。
    掲示板に注意文がはってありました。
    見学に行くと雰囲気がよくわかりますので、駐車場も見に行ってみるといいと思います。
    晴れの日の昼間でしたが、私たちは駐車場は暗くて薄気味悪かったです。

  14. 293 匿名

    駅近がいい人は買わなければいい。それだけ。他の条件では良いマンション。

  15. 302 購入検討中さん

    バスが赤字って本当なんでしょうか?バスがなくなったら通勤つらいですね。
    見学に行った際にフィットネスが赤字という掲示はありましたが、バスはなかったでしたが。

    あと、施工はゼファーと書いてありましたが、実際にはどこが施工したのでしょうか?
    免震の工事は技術力が無いと不安というのを聞いたことがありちょっと不安です。
    部屋は意外ときれい施工されていました。

  16. 303 いつか買いたいさん

    この板って小学生が投稿してるんですか?
    投稿マナー 知ってます?

  17. 316 入居待ちさん

    久々に覗いたら酷いことになってるねwww

    >>302

    まず、残念ながらここは荒らしが大半で既に検討板としてはなりたっていません。
    本来だとここでメリット、デメリット、不明点を話し合って購入の参考にしたいですが、そういう場ではないようです。
    (過去の検討者からの質問も荒らしのコメントで回答が付く前に埋もれてます)

    質問があったら、実際に現地へ行って、自分の目で見るなり、営業さんに聞いてください。
    ただ、営業さんの話しを全て鵜呑みにするのもよろしくないので、実際の住民さんに聞いてみるのも良いですよ。
    私は良い点も悪い点も包み隠さず教えてもらえましたよ。
    住民は安く購入する人を嫉んでると言う話しがありましたが、それは全体のごく一部らしいので親切に教えてくれましたよ。
    (安売りをしないと言った営業さんには怒ってるようですが)

    せっかくなので、バスについて回答を。

    まず、バスは今現在売り主負担ですが、売り主は赤字です。
    最初の2年はバスの運行費は売り主負担で、住民が乗車の際に支払ってる150円は全て積み立てられてます。
    2年立って管理組合に引き継がれた時に、積立金と収支報告がだされるでしょう。
    つまり、ありえませんが例えばその後運賃をただにしても最低1年は運行できます。

    引き継がれた時に、運賃については再考されると思います。
    150円のままでは赤字になるのであれば値上がりすることはあると思いますか、住民がバスをなくさせません。

    ちなみに試算では、すべての住戸で1戸につき1人がバス使ってくれていれば余裕で黒字になるらしいです。

    荒らしが喰い付いてくると思うのでこれ以上レスは付けません。
    302さんも、もうここには来ない事をお勧めします。

  18. 321 匿名さん

    もうフィットネスが赤字で閉鎖ですか…。 

    バス便も2年間売り主負担っていっても、もうすぐ2年経っちゃいますよね?
    竣工事から今までの入居状況からすると、プール分も予定より大幅に少ないのでは?
    なんか、リアルに住民の人が検討板に居ついている理由が分かる気がします。
    書き込みの頻度が異常ですけど、気が気じゃないですよね…。

    子どもがいない若い夫婦にとっては、今後、子育てをするにあたって
    一番大変な5-6年後にマンションも大変で子育てに集中できないってことは避けたいですね…。
    グルメシティの客入りもイマイチと聞いたので、今度、実際にピーク時間に行って確認してみようと思います。
    その時はレポートをお伝えしますね。

    なんか知人の不動産関係者の人が、サクラは業界でも失敗物件で通っていると言ってましたが、
    ホントにそうなのかも知れませんね‥。


  19. 328 匿名さん

    何かサクラディアに怨みでも?自作自演での投稿ご苦労様。大多数は鵜呑みするほど馬鹿ではありません。残念だね。

  20. 331 さいたま市民

    ここの掲示板って危ない状態では
    噂話から嘘の情報まで、何でも有りなんですか?問題なのでは?

    近くに住んでいて先週、南区のマンションに引っ越ししたものですが、スーパーは閑散とはしてないですよ?
    治安も酷い状態では無いですよ。

    一年前に比べたら今はかなり賑わってますし、昨日も近くの友達の家に遊びに行った時も引っ越ししてたましたよ

    関係ない者ですが、元近隣住民として現状を述べさしていただきました。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸