埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディア ★さいたま市桜区道場・複合型免震マンション★ (Part 7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア ★さいたま市桜区道場・複合型免震マンション★ (Part 7)
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-11-24 15:40:02

駅遠マンションとして売れ行きがイマイチだったサクラディアですが、今春の新価格の発表・モデルルーム住戸の抽選・販売等でにぎわいを増しつつあります。
竣工1年半となりますが、今後の売れ行きはどうでしょう? 完売まであとわずか???

購入検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

(↓スレッド名が統一されず、スレの順序がわかりにくいため、以下に整理しました。)

【検討版】
①サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/
②サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/
③サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/
④サクラディアってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/
⑤サクラディアってどうですか?(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26859/
⑥サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26728/


【住民版】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/


【番外編(中古板)】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/


所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月
売主  :相鉄不動産 エヌ・ティ・ティ都市開発 NIPPOコーポレーション 
     住友商事 セコムホームライフ 日鉱不動産
管理会社:相鉄企業株式会社
販売提携:住友不動産販売 相鉄不動産販売


売主:相鉄不動産 他
施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:相鉄企業株式会社



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-11 13:51:29

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 195 匿名さん

    ある株の専門家の見方では、日本株の戦後の上昇倍率からいって、
    中国株は今度30年で30倍になるそうだ。

    駅近の5000万円の物件を買えるお金持ちなら2500万でここを買って、
    のこりの2500万で中国株を買えば30年後には7億5000万円になっている。

    サクラが30年後価値がたとえゼロになっていてもぼろもうけ。
    駅近の5000万円の物件は30年後は5000万以下でしか売れない。人口増加時代なら値上がりもあっただろうが。
    医者弁護士経営者なら現金で2500万円は持っているだろうから、サクラをローンで買って現金で中国株を買えばいい。

    現在サクラの価格        2500万円+中国株2500万円=5000万円
    30年後のサクラの価格(最低でも)0万円+中国株7億5000万円=7億5000万円
    で25倍。

    現在の駅近物件の価格       5000万円+中国株0万円=5000万円
    30年後の駅近物件の価格(最高でも)5000万円+中国株0万円=5000万円
    で1倍。


  2. 196 匿名

    意味わからん。儲けたいなら自分だけかってればいいんじゃない。

  3. 197 匿名さん

    >>188
    立地で、マンションって買うのが常識なんすか?初めて聴きました…。

    馬鹿丸出しの投稿はしないほうがいいよ。
    ネットで、「マンション 立地」で検索したら、山ほど書かれているからww

  4. 198 匿名さん

    >>196

    中学生でもわかると思うけど。

  5. 199 匿名さん

    バス通勤かなり大変みたいですね。
    今まではすいてたから座れたけど、最近は人が増えて座れないみたいです。
    朝の渋滞時にバスの中で20分も立って武蔵浦和まで行って、
    そこから電車で痛勤。
    やはり駅遠はきつい。
    駐車場のセキュリティをアップして地元へ車通勤してる人や駅までタクシーの金持ちにアピールした方がどれだけいいことか。

  6. 200 匿名さん

    検討者の方へ

    シャトルバスは駅まで15分と宣伝していますが、
    朝のラッシュ時は20分以上かかります。
    サクラから武蔵浦和と、そこから新宿までの時間が同じこともあります。
    両方とも立ったままだとかなりきついです。
    おそらく全室完売後は朝は15分以上前に並ばないとバスに座れないでしょう。
    それを覚悟の上で買ってください。

  7. 202 匿名

    シャトルバスで武蔵浦和まで20分以上かかる事は稀です。

    7~8割入居済みの現在で発車間近だと座れないケースがあるくらいです。

    飛躍した解釈・風評はいかがなものかと

  8. 203 匿名さん

    >>202

    1日を通しての話を言わないように。
    検討者を勘違いさせないように。

    朝のラッシュ時は20分以上かかることはまれじゃないじゃん。
    あと全室完売後のこと言ってんだけど。
    完売すると今より乗客が4割くらい増えるんだよ。

  9. 204 匿名さん

    訂正

    現在引き渡し終わって入居済みは全室の3分の2くらいだから
    完売完全入居後は乗客は1.5倍に増えるよ。

  10. 205

    >>203さん

    20分以上かかるのも、ごく一部だと思いますよ。
    これこそ、事実では。

  11. 206 匿名さん

    じゃあ、いつも私の乗る時間が道路が混む時間だと妥協しましょう。

    でも全室完全入居後は座るのはかなり前に行かないと無理だと思いますよ。


  12. 207 匿名さん

    B棟の売りに出している人たちも都心への通勤に疲れたんじゃないか。

    車通勤や駅までタクシーの人にはいいマンションだけどな。

  13. 208 匿名さん

    都心への通勤に疲れたからB棟を売りに出して、さらに都心に遠いけど
    駅に近いパークシティさいたま北に買い替えか。
    大宮駅から座っていけるし。

  14. 209 購入検討中さん

    定価組の不満は増すばかりでしょうね。
    以前は座れて通勤出来たのに、それが利点だったのに、安買い組が増えたばかりに・・
    しかも定価が多いB棟は乗降場に遠い。
    せめてBから発着だったらよかったのにねえ。

  15. 210 匿名さん

    この掲示板に広告が載っている、池袋から20分の新座駅徒歩3分のマンションは
    75で2800万円台だから今売りに出ているサクラの中古をその値段で売ればおつりがくるか、200万ほど足せば買い替えできるからな。

    そっちの方がいいかもな。

  16. 211 匿名さん

    新古品が2000万前後で売っているのに、誰が好きこのんで、西向きの中古を買うの?

  17. 212 匿名さん

    座れないって、路線バスじゃないんだから立ち乗りは違法なんじゃないの?

  18. 213 匿名さん

    なんか、「仲間割れ」みたいなスレになっているね。
    住民はそんなことがないよう願いますよ。

  19. 214 匿名さん

    定価組とか安買組という新しい造語が生まれたなあ

  20. 215 サラリーマンさん

    朝は路線バスと同じだから問題ないけど夜はマイクロバスだから立ち乗りはできないでしょう。
    管理組合では増便も含めて検討しているみたいです。
    余裕をもって7時前に出ればそんなに辛くないですよ。かなり早く会社につきますけど、慣れれば仕事の段取りもうまくいくし。

スポンサードリンク

サンクレイドル北越谷
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸